我が街、本所吾妻橋はスカイツリー開業記念でゆるキャラ君達が
集合し、浅草と押上を行きかう人々で連日賑わっている。
昨夜は東京ホタルが開催されたので夜は花火大会のような人混み。
昨年から始まったこのイベントもかなり周知されてきたんだな~
浅草通り界隈のどのお店も満席だったから経済効果があるんだろう。
吾妻橋周辺は交通規制がひかれ、自由に浅草側へ渡る事が出来なくなっていた。
最初は吾妻橋から東京ホタルを見学。
周辺ビルのライトとホタルのLEDの青が交差し幻想的な隅田川です。
帰りは混雑を避けて言問橋経由で帰りましたが、やはりここも混んでいた。
しかし上流から見たほうが綺麗なのね。
残念ながらスカイツリーとのコラボはとれなかったけれど・・・
オリンピック招致のこんな船も浮かんでいました。
2020と見えるのが船です。
今年は2年目とあって昨年とかなり仕様が違っていて、一般の観覧チケットを
持たない人が自由に川岸で見られないようになっており制限区域が多い
来年は「イノリボタル」を購入し隅田川に流し、観覧ブースもゲットするぞ
と心に決めた我々でした
それにしても海外からの見物客が本当に多かった。
円安バンザイの東京ホタルでした。