漁師じゃないんだから・・・

セオリーと言うヤツをすべて無視して釣りをするオヤジのブログです。          採算なんて度外視。遊びだからね。

2017.08.09 鯛ってなかなか釣れないね 石川県能登島

2017-08-11 02:11:24 | 海釣り
皆さん、お盆休みは如何お過ごしでしょうか?

私は8月9日からお休みです。可能なだけ有休を取りました。

お盆は殺生してはなりません。だから私は釣りしません。

カッパに川底へ引き込まれる・・・

あるいはボートの周りに亡霊たちが寄ってきて、柄杓で水を汲まれて

沈没する・・・昔、つのだじろうの漫画を読んだ人たちは皆ビビる話です。

だけど9日と10日なら、まだお盆じゃないでしょ。

というわけで、石川県の能登島へ鯛を狙いに出撃しました。

9日のAM8:30板橋の自宅を出発しましたが、なんといきなり首都高速から、

外環道、さらに関越道の所沢インターまで渋滞していて、

上越インターの釣り餌屋フィッシャーさんに着いたのがPM2:30。

300km走るのに6時間もかかってしまいました。


ここでユムシ弾20発とアオイソメ2000円分を購入しました。

本当はマムシや本虫が欲しかったのですが、品切れで残念です。


再び北陸道に乗り込み、ひたすら小矢部ジャンクションまで南下。

能越道から七尾へ出て、

能登島の現地、南の関白に到着したのがPM5:45。






ここまでの途中、黒部川や神通川を見て、台風5号の影響で、

濁流となって海へ注いでいるのを見過ごして、

果たしてどうなのかな?と心配しましたが、

能登島には川が無いので、海は透明でした。













胡桃の実が大きく成長して、そろそろポトリと落ちるかな?





エサのユムシ弾 20発用意しました。

キズだらけで、あまり状態が良くないです。






アオイソメはいきなり弱っていて、溶けそうです。

まっ、フグやケムシに弱いので、べつにあてにしてませんが。





快晴ではないですが、風も無く、なんとかなりそうです。





しかし蒸し暑いな。湿度が高いです。

こんなときは、気分一新、景気付けの乾杯です。




すでに夕方なので、4本の竿先にケミホタルを付けて、

最初からユムシを付けてドボン。ブッコミでアタリを待ちました。


すると、すぐにユムシ弾にアタリが。竿先をゴン~と引き込みました。

あまり手応えがありませんでしたが、チャリコかな?と思いながら寄せてくると・・・

あらら25cmキジハタでした。別名アコウ、アズキマスです。

日本海の代表選手の登場ですな。

とっても美味しい魚なのでキープ。

あのですね、京都の花見小路の居酒屋で、コイツの刺身1匹2500円ぐらいで

ぼったくって出してる店があります(笑)。






うーん、鯛が来ないかな?と待っていたら、

PM8:00頃、ジーとドラグを鳴らして、竿先を引きこんだので、

待ってました・・・これは鯛でしょ。

しかし、期待とは違って、リールを巻くと予想に反して軽いです。

抵抗しながらもすぐに寄ってきました。

鯛は鯛でも小さいな・・・22cmの可愛いチャリコでした。






もっとデカいヤツはおらんのか?

さらに嫌な奴の登場です。

エサを交換するときに、竿をしゃくって、?・・・何か付いてる

・・・重さを感じたから、リールをゴリ巻きです。

やはりコイツでした。

ホンマいやらしいヤツじゃ。





PM11:00まで粘りましたが、ラインを引き出すようなアタリは出ませんでした。

眠いです。たぶん、深夜はアタリは無いでしょう。

で・・・

・・・

・・・


10日、木曜日の朝です。

AM3:30から始めました。←深夜のうちですが・・・



とっても眠いですが、眠眠打破を飲んで、眠気を飛ばして、

とってもナチュラルハイな気分です。







しかし午前中はAM10:00までやってましたが、

やはり昼間はユムシは何も喰われません。

ユムシは夜しか食われない・・・これはセオリーです。

かと言ってアオイソメでは、小フグに瞬殺されて取られます。

さらにウミケムシもウジャウジャ寄ってきました。

最近のウミケムシはユムシも食べる・・・ケムシも進化したか。



全くお手上げ状態でした。

時間潰しで、遊びでルアーで遊んでいると、また25cmキジハタが釣れました。

しかしルアーも、すぐに釣れなくなってきて、飽きました。



なにか良い手はないものか?



午後からはホタルイカの塩漬けをエサにして、投げ込みました。

そうしたら・・・

竿先が激震です。

何が掛ったのかゆっくり巻き上げてくると・・・えっ?・・・エソ?

いや、26cmキスでした。

でかっ。

昔、福井県の波松海岸で、ホタルイカで巨ギスを釣ったことがあります。

皆さん、ホタルイカは巨ギスの良いエサなんですよ。

ホタルイカの細い足が、イシゴカイのように見えるんでしょうね。






しかし、この暑さで限界です。




そのうち、

ホタルイカにもケムシが食いつくようになりました。

ケムシよ、オマエ、進化しとるなあ。←腐海の森の虫どもよクソったれ!!




このまま粘って、2日目の夜釣りに賭けてみようと思いましたが、

日没と同時に雨が降りだして、コンディション最低です。

気力、体力、根気、全て尽きました。

PM8:00終了。





また、次回、今度こそは・・・。






追記 2017.08.11


以前住んでいた滋賀県彦根市にあるマンションでいっぷくです。

関東へ引っ越した後なので、ろくな調理器具は揃っていませんので、

手の込んだものはできませんが、とりあえず三枚に卸して、

塩を振って、冷蔵乾燥して一夜干しにしました。





キス、キジハタ、小鯛・・・みんな白身魚なので、

どのようにでもなりますわ。美味しいですよ。


キスは大きな卵巣が出てきました。卵巣に醤油をかけて、

酒のアテ、つまんでパクリ。

ねっとりとしてじつに旨い。

キッチンドランカーにはもってこいのツマミになりました。