goo blog サービス終了のお知らせ 

その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

アイマスSP ダメダメだなぁ

2009年03月01日 18時03分12秒 | アイドルマスター
結局2人目の雪歩もランクBになれずに終了。でも、普通プロデューサーになったらダブルアピールできるようになりました。今作無いのかと思ったらあったんですね。これでオーディションの線戦略の幅が広がります。意識的にジェノ狙いやすくなるしね。

さて、今回の敗因はランクD行こう営業でノーマル3連発出して思い出不足になった事がひとつ。後はライバルオーディションで思い出Bad叩いて負けた上に悪徳記者つけられた事あたりか。
今回のアイマスはXbox版に比べても明らかにコンピューターが強化されてる気がする。思いでケチったら普通に負けます。結構とがった叩き方するCOMも多くてオーディションの難易度がかなり高い。ライバルオーディションや特別オーディションで思い出Bad叩こうものならかなり詰みます。

これはやり応えありそうだ。

というわけで次は亜美真美あたりで。

全然関係ないけど雪歩のメールで「小学生のときの服が着れる」というものがあるんだけど、それは今の雪歩がひんそーなのではなくて小学生の雪歩がぐらまーなだけな気がする。どうだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴音が想像以上に可愛い件

2009年02月24日 22時30分22秒 | アイドルマスター
アイドルマスターSPです。
雪歩プロデュース中です。

このたび無事ランクDになることができました。
ランクDになったとたんにライバルオーディションの対戦相手のレベルが跳ね上がって、結構やばいことになるので、オーディションに自信がないならレベル10くらいまではランクDのライバルオーディションには手を出さない方がいいかも。2人合格枠あるけど、実質一つは961枠なのでその他5人中2位以内にならないといけないし、時々COMがえらく偏ったアピールをするので、合格ラインが読みにくいですから。まぁ、☆20くらい取れば大抵合格できるけどね……。
ちなみに、レベル7でライバルオーディションに行ったら周りは9、10ばかりでかなりしんどかったので、次の週のライバルオーディション無視してすっぽかしたら、悪徳記者がついてそれはそれで大変でした。まぁ、オーディションで負けてテンション下げるよりは悪徳記者の方が対処しやすいので全然OKですが。今後はランクアップ後のライバルオーディションは要注意ですな。

さて、ここまで約20週プロデュースを進めてきた中だけでも結構961プロとの絡みイベントが発生するんですが、貴音が想像以上にイイ。早々に黒井社長の本質を見抜いてみたり、P相手にに告白の練習をして照れてみたり、キャラ的に千早とかぶってる気がせんでもないけど、イイ。はらみーグッジョブですよ。
さて、貴音は何者なのだろうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイマスSP 不定期初心者講座①序盤編

2009年02月23日 17時33分09秒 | アイドルマスター
アイドルマスターSP、ストーリーモードの進め方の一例なんぞを簡単にまとめていけたらいいなぁ。と思っています。
自分のストーリー進行に合わせて書くので、不定期です。

とりあえず第1回目は、ランクEになるまで。

①キャラを選ぶ
自分の持ってるソフトに応じて好きな娘を選べばOK。攻略の簡単さ(テンション維持の容易さ、思い出の稼ぎやすさ)の点からいくと、「サン⇒春香、やよい」「スター⇒亜美真美」「ムーン⇒あずさ」だと思いますが……誰選んでも問題ないです。最初に千早やってスパイラルを経験するのも一興かと。
②1~3週目
チュートリアル週。できれば1週目の営業「ミーティング」でパーフェクトコミュニケーションとって思い出+5個しときたいところ。
2週目のレッスンは流行にあわせて適当にどうぞ。ただ、アイドルによってはノーマルレッスンでテンション下がるので注意。
3週目のオーディションは負けても合格になる(はず)なので、ここでコツをつかみましょう。思い出はもったいないので使わない。曲はさわりを聴けるので、流行イメージとあった曲のうち自分の好みなものを選びましょう。その後衣装で微調整すればOK。ただし、アイドルによっては着替えるたびにテンション下がるので注意。オーディションについては別に書きます。
後、曲は同じ曲を歌い続けているとイメージレベルが下がるので大体10週毎に変えること。12週目⇒23週目⇒33週目⇒43週目くらいを目処に。それから同じイメージの曲(ボーカル曲からボーカル曲など)への変更も×。流行と相談しながら曲を変えて行きましょう。
③オーディション
最初の挨拶&オーディション前の励ましに正解は無いのでテンションアップを祈りながら適当に選びましょう。
後は曲のテンポに合わせてアピールしていくのみ。曲の頭の1アピール目は歌が始まる前に来るので気を抜かないように。
③-1ナイスアピール(ジャストアピール)
オーディション時に曲の進行具合を表すゲージが画面下のほうに合って白いマークが曲の進行に合わせて点滅していると思います。あの点滅にあわせてアピールすれば、ナイスアピールとなって普通のアピールよりも高いポイントをゲットできます。
レベル低いうちはこのジャストアピール分だけでCOMに勝てるので超重要です。まぁ、白いマーク云々よりも曲のテンポに合わせていけば大丈夫なので少しやればすぐできるようになると思います。ちなみに、ナイスアピール成功時はいつもと違った効果音がなるのですぐ分かると思います。
③-2テンプレ打ち
一般的なアピールの仕方。流行1位、2位、3位のジャンルをそれぞれ4回、3回、2回アピールする方法。基本です。思いで使った場合は、どこか1回づつ減らせばOKですが、どれを減らすかは状況次第。「アピールが集中しているジャンルは審査員の興味の減りが激しい」=「興味が減ってないジャンルはあまりアピールされていない」なので審査員の興味が大量に残っているジャンルを減らすのが基本。
③-3思い出
通称ボム。3ジャンル全てにポイントゲット。Badを引くと半アピール分全ジャンルのポイントがマイナス。相変わらずルーレット速度が速いので使うなら、Badひいた時のリスク回避のために決め打ちで各節の最初に使うのが良い。後は落ち着いてとめること。テンション高ならBadのマスは3つしかない。テンション中や低のときはBadのマスが増えるので最初以外には使わない方がいい。ちなみに、思い出もナイスアピールでポイントが増えます。余裕が出てきたら狙いましょう。
③-4ジェノサイド
アピールが一つのジャンルに重なった場合審査員の興味は減少していき、興味がなくなるとその審査員は帰ってしまいます。帰った審査員のポイントは全てパー。COMがBadボムを連発したりするとあっという間に審査員は帰ってしまうので、帰りそうな審査員のジャンルはアピールしないなどの予防策をとっていきましょう。ただし、アピールしなさ過ぎて結局帰りませんでした、☆もとれませんでしたは最悪なので帰す時はちゃんとお帰りいただくように。ちなみに確実に興味を下げる方法はBadボムです。思い出使ってルーレットを止めなければ全自動でBadになります。参考までに。
③-5で、実際にどうすれば?
テンプレ打ちをベースに、審査員の興味を見ながら各ジャンルのアピール数を増減させていくだけ。上でも書いたけど、「審査員の興味があまり減っていない=あまりアピールされていない」なのでそういうジャンルは減らしてOK。その減らした分はアピールが集中してるところにまわすなり、ジェノサイド予想でもう一つにまわすも良し。
思い出ボムは自信あるなら、COMの動向を見て1人のCOMが2回以上グッド出しているようなら使用する方向で。自信がないなら使うと、決めて各節の最初で使用する。COMは1節目にボム固め打ちしてくることが多いので使うなら1節目に使いましょう。
④4週目以降
ここからが本当のアイドルマスターだ!
というわけで、まずはランクE条件であるファン数1万人を目指します。多分ここまででイメージレベルは2か3だと思うので、これを4か5になるまでレッスンします。レッスン&ハードレッスンです。あと営業も1回くらい入れて思い出補充もしておくと吉。
4週目レッスン&営業。5週目~6,7週目レッスン&ハードレッスンで大体レベル4にはなれると思うので、そのあたりでオーディションに挑戦。オーディションの選択はチャレンジしたいならEF限定合格1人4万(ランダムで出現)に行ってもいいけど、無難にEF限定合格3人2万あたりでよいかと。3位にはいれば合格なので、まず大丈夫と思います。が、青い記者がいる場合は思い出3個使っても1位を取りに行きましょう。敏腕記者がつくと大体レベル2くらい上がるのでIU予選が格段に楽になります。
敏腕記者がついたら(つかなくても)レベルが4以上あればさっさとIU予選に行きます。最初の予選は敵の平均レベルが大体2~3なので4~5あれば思いで使わなくてもまず勝てると思います。ただ、COMがそろって思いでグッドを出しまくっている場合のみ念のため自分も思い出を使いましょう。
これで合格できれば晴れてランクEです。さらに残り週数も5週位余裕ができるはずなので後々楽が出来ます。

最後に、最初に受けるオーディションですが、慣れてきたらレベル5まであげて、特別オーディションの「ルーキーズ」に行くという手も。特別オーディションは最終的なプロデューサー評価にからんでくるので取れるうちに無駄なく取っておくほうが良いです。
ただ、特別オーディションは全て特殊ルール&合格枠1なので慣れるまでは無難に行きましょう。ルーキーズでジャンル1位落としたりすると泣けるので……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドルマスターSP すんません、甘く見てました。

2009年02月23日 02時47分27秒 | アイドルマスター
順調に進んでいたはずの律子のプロデュースですが。
ランクDになれずに終了しました。
いやー、アイドルアルティメット予選2回目で、レベル差があるから思い出ケチったら1節、2節で☆5つ落して、順調に思い出ボムでGood出しまくってたCOMが☆30の満点出して普通に負けました。シクシク。
いやー、まさしく油断大敵。IU予選では惜しまず、思い出ボム使いましょう。

つーことで活動16周にしていきなり引退するはめになってしまいました。
次は雪歩です。今度はもう同じ過ちは繰り返さないぜ~。
Yukipo
どう考えても一番雪歩が可愛いだろうJK。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイマスSPだっ

2009年02月21日 13時05分04秒 | アイドルマスター
はい。出ましたね。アイマスSP
買いました。
Imassp
2つあるような気がするけど。後悔はしていない。それが儲たるものだ。

で、とりあえずストーリーモードを律子で15週ほどプレイしましたが。プレイ感はそんなに変わらないですね。Xbox版よりはアーケード版に近い感じだけれども。アーケード版の攻略手順、最初3~4週レッスン後ルーキーズの流れで進められそう。
ただ、今作のアイドルは過去の作品以上に注文をつけてくるので、なんでもほいほい受けるのではなく都合が悪い場合はちゃんと断っていけばOKかと。甘やかすだけが愛情ではないですけぇのぉ。
基本的に序盤をやった限りは過去作をやってれば楽勝かな。相変わらず思い出ルーレットが安定しないけど。せめて選択枠が、真ん中じゃなくて左端にあればよかったのに……。

あと、ひとつ気になったのはオーディションの時の曲とアピールの同期がずれてる。最初の1アピール目は曲が始まる前に来るのでボーっとしてると1アピール損します。これなんでだろう?おいらだけ?
それからDLCは相変わらずのアイマス商法。最初くらいもう少しお手ごろ感を出さないとさすがに、儲以外ついてこないと思うんだが……。曲1人150円はまぁいいとしても(良くないか?)衣装1000円は高いなぁ。Xboxに比べると安いんだけどねぇ。
買うなら「フタリの記憶」は買っといて損はしないと思う。後はイメージギャップのデカイ千早の「キラメキラリ」とか。まぁ、この辺は聞きながら欲しい物を選んで買っていけばいいと思うけど。
つーか、ここからアイマスに入った人はこの売り方にはなかなかなじめないんだろうけど……とりあえずゲームをやってみて、後で欲しくなってから欲しいものだけ買えばいいと思う。別にDLC無くてもゲームに支障は一切無いですから。
Rutsuko_sp
りっちゃんカワユス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VISA!

2009年01月25日 16時38分32秒 | アイドルマスター
ねんがんの アイマスVISAカード を
てにいれたぞ!

Imas_visa

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドルマスター 今月の分

2008年08月28日 00時50分21秒 | アイドルマスター
今日は月に一度のDLC配信の日。
先月が新曲なしでがっかりだったわけですが……。
今月の新曲は「ふるふるフューチャー☆」。うーん、微妙。これ持ってくるなら、「キラメキラリ」の方が良かったっす。
ちなみに応援の方は結構むずかしめ。フルコンボ出せないわけではないですが、半分以上GoodかNormalの現状から伸びる気がしないです。
で、今月の一押しが新衣装。“エースオブクラブ”。衣装はただのサンバイザー付きテニスウェアですが、髪形が変わります。
今回は千早、あずさ、伊織、美希が変わります。これはもう、アイマススタッフは分かってるとしか言いようがない。
グッジョブです。

そしてアイドラはやよいの誕生日と美希のプリマ。なぜかやよいが2カ月続けて主人公ですが、まぁそれはいいとして、若い人3人によるドラマです。チアリーダー服がおまけに付いています。プリマの方は美希オンリーでさよならコンサート後から始まる不思議な話。これやると美希への好感度がグッとアップすると思われるます。いい話やのぉ。美希可愛いのぉ。

さて、来月は新曲何が来るだろう?個人的にはサニーに来てほしいんだけど、季節外れに名なっちゃうし。どう来るか?
そして新衣装は?秋の装いと言えば何だろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイマスL4U DLC6号が来た

2008年07月31日 15時15分35秒 | アイドルマスター
アイマスL4Uの今月のDLCが昨日から配信になりました。
今月は新曲の配信がない代わりに、アイドラにて小鳥さんの3Dモデル解禁されてます。

新衣装はサンバと新制服と色違い水着の3つ。
とりあえず色違いグラビアミズギ(無料)とアイドラ2つだけダウンロード、合わせて900ゲイツ。今月は安く上がったな。もしかしたらサンバは買ってしまうかもしれないけど……。

アイドラはやよいメインの話と社長の訓示が聞ける奴の2本。
社長の訓示が聞ける方は本当に社長が一言言って終わってしまうので、「こんなんで400ゲイツかよ!」と思ったのですが、いろいろ調べてみると、この訓示365日分あるらしい。なんという目に見えないボリューム(笑)。毎日社長の訓示を聞けということなのか。ちなみに、小鳥さんの3D版が見れるのはこちら。
もう一つはやよいとかも探しをする話(もしかしたら分岐でほかのものを探すのかも知れません)。やよい好きの人は思う存分「やよいかわいいよ、やよい」できるかと……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドルマスターSP だって

2008年07月29日 14時25分11秒 | アイドルマスター
さてさて、アイマスの新展開としてPSP版が発表されました。
雑誌やらなんやらで集めた情報によると。

・アイドルを3人ずつ3つに分けて3種類発売(春真や、雪伊亜、あ千律)
・美希は961プロに移籍して他の新キャラ二人とともにライバルキャラに
・プロデュースはソロのみ
・画質はアーケード以上、箱○以下
・システムはアーケードをアレンジしたもの
・レッスンもアーケードがベース

ということだそうです。
おいら的には一つだけは買うかなーといったところ。そこでどれが買うかが問題なわけだけど、絶妙というか微妙というかかゆいところに手が届かないわけ方なんだよなぁ。でも買うなら雪歩、伊織、亜美真美(スター組?)かな。
それにしても、何故3つに分けるとしても、早熟、普通、晩成1人づつじゃないんだろうか……。伊春や、律真亜、千あ雪で良いと思うんだが……。
それに新キャラの二人、響と貴音にしても……これ分かる人にはわかると思うけど、初期の没キャラじゃないのか?ここに来て復活とは侮れん。
そして、これはPS3版アイマスで12人プロデュースの布石ですね、分かります。
ブルーレイの無駄にでかいディスク容量を利用して今までのDLC、新曲全部含めて完全版でるんですよね!!それなら買う。

それはさておき……
今月のL4UのDLCですが新曲配信無しにがっかりですよ。毎月出すんじゃなかったのか~。
サンバと色違い水着と小鳥さんで我慢しろってことかっ!!
で、PVで出ていた「来月はアノ曲が配信」のアノ曲って何だよ?!時期的にサニーなのか?

ところで、いろんな情報を見る限り今回のアイドラで小鳥さんの3Dモデルが解禁になってると思うのだが、それについて全くアピールしてないんだよね。そこは触れてはいけないところなんだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラビアミズギ2がアレな件

2008年06月27日 01時33分48秒 | アイドルマスター
あの先日配信のグラビアミズギ2、あのデザインと言い色と言いわかっててやってるだろう、絶対。あずささんとか亜美真美とか。
間違いなく言えるのは、作った人は変態だということだ。

まぁ、もっともニヤニヤしながらそれを眺めているこちらもさして変わらんワケだが……。

ちなみに、おいらの記憶が正しければアイマスシリーズで初めてもろに胸の形が分かる衣装です。(あずささんね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする