やっと、やっとクリアできた。ラスダンでこんなに疲弊するとは思わなかった……。
前回の記事の後、残すは最終ゲージとなっていたわけですが、ラスダンまでの道のりは簡単なモノでした。
道中そんなに事故ることもありませんし、ボスも事前の情報通り友軍が処理してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/3e68390d557b21e8b8110950052c1aba.jpg)
このマップを高速統一の機動艦隊を用いて
B⇒D(潜水新棲姫)⇒K⇒L(PT小鬼)⇒M(泊地修理)⇒O(空襲)⇒P⇒R(機動艦隊)⇒T(ボス)
と進みます。
編成はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dd/309d735fe8e2b0450082e11b35834817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b0/8919e90661e9d1e1643d64fc4a1a82f0.jpg)
ボスで制空を取るために艦戦、水戦マシマシです。
制空値はこんな感じ、大体ボスで優勢取れます。
後はボスを削れれば良いので、道中安定のために、PT対策と対潜も2人入れています。
その他としては、LマスのPTがとにかくキツいので、道中支援は必須です。来ないと死ねます。
後は基地航空隊は東海x4をDマスと陸戦x2、陸攻x2をボスマスです。
こちらも道中安定を優先しています。
ボスは空母棲姫改。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/2ec6a408e4890df7540f7ac1c1f3a256.jpg)
特にスペシャルなわけではないです。ただの空母棲姫改です。菱餅飛んでるだけで。
編成もこんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/80/8aad6c64f9244dbc256abef58c2d19a2.jpg)
序盤はおかしな敵は全くいません。通常海域にもいそうな艦隊です。
そしてこのころにはすでに友軍も来ていたので、いろんな友軍がやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/892ea6a712015d04788271054dcd2c72.jpg)
日本の水雷戦隊もやってきます。この部隊は特効持ちもおりかなり強いです。当たりの一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f0/001634fd835c27019f8aaa4f6d5fb0ca.jpg)
普通にボスを倒してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/10/a8693ae91693eccc50374e25be45741e.jpg)
うちにはいないヒューストンともがやってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/c35427026cb2b3ba1fb63c74e94d4075.jpg)
この時もボスにとどめを刺してくれました。
もしボスを倒しきれなくても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/91642715c93c80bfe8bbe911c89aa920.jpg)
自艦隊が軽くなでて終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0e/aefc27a63f748ee039c041482e4d48a3.jpg)
削りの最後は米英艦隊でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/19/8ec5112878c913cd7241db71e23c04e3.jpg)
この時もやはりボスを倒して帰っていきました。
と、かなりの楽勝ムードだったので、強化されるラスダンもこの調子で行けると思っていました。
この3日後くらいまでは……。
ラスダンはボスが大幅に強化されるということで、水上艦隊+長門砲撃で攻略します。
最後の最後の最終的な編成はコレでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d2/9bd1da0212c3ad7b0548d15ebd6bd583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a4/35a485327ad442d706c5841c0106e390.jpg)
最初はもっと楽にクリアできると思っていたので、伊勢も普通に主砲x2、艦戦x2、水偵だったりイントレピッドも艦攻x1、艦戦x3だったり女神も積んでなかったりしたのですが、余りの苦戦にいろいろ迷走してこんな形になりました。結果としては、イントレピッドもカットインできるようになったおかげでPT戦の戦力になるし、伊勢の瑞雲立体攻撃もPTにめっちゃ当たるので、非常に良かったです。そして何気にボスまでちゃんと瑞雲が残ります。
基地航空隊は以下の2部隊劣勢調整でボスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/39/21448e64957b316ca5dcf724675465e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/b18b66b299a644e475e7482a6f4dc317.jpg)
この順番に当てると、4回劣勢でボスを攻撃できます。
そのうえで上の艦隊で優勢が取れます。
何故か64戦隊の熟練度が途中下がってしまったのですが///でも劣勢取れるので問題ありません。
制空の詳細は、以下のリンクから確認できます。
基地①
基地②
艦隊制空
水上だとAマスが自動で追加されて戦闘が1回増えるので、洋上補給は必須です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/eff5634118b75761082a466731d42880.jpg)
あとDマスもお祈りで抜けるため、Mマスで修理できるようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9f/86aa3337a394a2094f08f110ad9791da.jpg)
中破が出たら修理します。途中からは女神積んでる船は大破しても大体そのまま進軍してました。キラがはげるのがつらいので……。
最後に支援艦隊ですが、以下のような感じで両方出してました。キラも頑張ってつけてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1f/2c01196773131e77948c612fd4012fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b1/bd65ff8c4c3ef34c28f20385828bc492.jpg)
ここから先はスクショを取るのも嫌になるほどの打ち漏らしの山でした。
出撃してはT字不利に泣かされたり、有利引いたと思ったら特殊砲撃しなかったり、1週間以上モヤモヤして生活するのはしんどかったです。
1回目のチャンス、基地も支援も仕事をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/d8bd09fe66176bd4542b00ce1579dba9.jpg)
ここから、北上カットインで終わったと思ったんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/b3e988c5da0b4e860e9b0bd4da41086c.jpg)
無念の110ダメージ……。そんなことってある北上さんですよ!カットインですよ!?
思えばここが地獄の入り口だったのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/d8bd09fe66176bd4542b00ce1579dba9.jpg)
あんなにスナイプしてくれていた支援も鳴りを潜め、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/dc83e231743c6dde7803d97d2f8f6e0b.jpg)
中途半端に硬いボス装甲に跳ね返され続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/cca756f7491ae364c9e205a1de50f128.jpg)
昼終わりで絶望的なこともままありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/5ad7eb55a3f7918a9f77e83fa2570d08.jpg)
頼むからちゃんとネ級改にトドメを刺してくれと、ずーっと思ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/44/e38a3b61d274c5ede4f6832dc779bc74.jpg)
速吸では無理なのです。
そしてついに今朝、ようやくこの時がやってきました。
最後の手段で、長波を魚雷カットインに置き換え、運30なので旗艦に置き、探照灯で確立を上げ、お祈りも済ませて最後は4分の1からのスナイプでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/668dc991ad3fb9dd8c0c008cfc534a38.jpg)
スナイプでこんなダメージ出るならもっと最初からカットインにしておけばよかったです……。
何はともあれ、めちゃくちゃ苦労したし、資源もあほみたいに減ったけどクリアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b3/f81d9578de303e6c329660a23da8930f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/95e38660bec9319113873ea314833b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/a2b4649c760ea7ee685ab17d7b07e75e.jpg)
ここ最近、心折れかける直前にならないとクリアできないのは、何かの呪いなのではないかと思ってしまいます。
もう少し余裕をもってクリアしたい……。
やはり大事なのは心のゆとりなのです……。
前回の記事の後、残すは最終ゲージとなっていたわけですが、ラスダンまでの道のりは簡単なモノでした。
道中そんなに事故ることもありませんし、ボスも事前の情報通り友軍が処理してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/3e68390d557b21e8b8110950052c1aba.jpg)
このマップを高速統一の機動艦隊を用いて
B⇒D(潜水新棲姫)⇒K⇒L(PT小鬼)⇒M(泊地修理)⇒O(空襲)⇒P⇒R(機動艦隊)⇒T(ボス)
と進みます。
編成はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dd/309d735fe8e2b0450082e11b35834817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b0/8919e90661e9d1e1643d64fc4a1a82f0.jpg)
ボスで制空を取るために艦戦、水戦マシマシです。
制空値はこんな感じ、大体ボスで優勢取れます。
後はボスを削れれば良いので、道中安定のために、PT対策と対潜も2人入れています。
その他としては、LマスのPTがとにかくキツいので、道中支援は必須です。来ないと死ねます。
後は基地航空隊は東海x4をDマスと陸戦x2、陸攻x2をボスマスです。
こちらも道中安定を優先しています。
ボスは空母棲姫改。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/2ec6a408e4890df7540f7ac1c1f3a256.jpg)
特にスペシャルなわけではないです。ただの空母棲姫改です。菱餅飛んでるだけで。
編成もこんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/80/8aad6c64f9244dbc256abef58c2d19a2.jpg)
序盤はおかしな敵は全くいません。通常海域にもいそうな艦隊です。
そしてこのころにはすでに友軍も来ていたので、いろんな友軍がやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/892ea6a712015d04788271054dcd2c72.jpg)
日本の水雷戦隊もやってきます。この部隊は特効持ちもおりかなり強いです。当たりの一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f0/001634fd835c27019f8aaa4f6d5fb0ca.jpg)
普通にボスを倒してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/10/a8693ae91693eccc50374e25be45741e.jpg)
うちにはいないヒューストンともがやってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/c35427026cb2b3ba1fb63c74e94d4075.jpg)
この時もボスにとどめを刺してくれました。
もしボスを倒しきれなくても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/91642715c93c80bfe8bbe911c89aa920.jpg)
自艦隊が軽くなでて終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0e/aefc27a63f748ee039c041482e4d48a3.jpg)
削りの最後は米英艦隊でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/19/8ec5112878c913cd7241db71e23c04e3.jpg)
この時もやはりボスを倒して帰っていきました。
と、かなりの楽勝ムードだったので、強化されるラスダンもこの調子で行けると思っていました。
この3日後くらいまでは……。
ラスダンはボスが大幅に強化されるということで、水上艦隊+長門砲撃で攻略します。
最後の最後の最終的な編成はコレでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d2/9bd1da0212c3ad7b0548d15ebd6bd583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a4/35a485327ad442d706c5841c0106e390.jpg)
最初はもっと楽にクリアできると思っていたので、伊勢も普通に主砲x2、艦戦x2、水偵だったりイントレピッドも艦攻x1、艦戦x3だったり女神も積んでなかったりしたのですが、余りの苦戦にいろいろ迷走してこんな形になりました。結果としては、イントレピッドもカットインできるようになったおかげでPT戦の戦力になるし、伊勢の瑞雲立体攻撃もPTにめっちゃ当たるので、非常に良かったです。そして何気にボスまでちゃんと瑞雲が残ります。
基地航空隊は以下の2部隊劣勢調整でボスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/39/21448e64957b316ca5dcf724675465e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/b18b66b299a644e475e7482a6f4dc317.jpg)
この順番に当てると、4回劣勢でボスを攻撃できます。
そのうえで上の艦隊で優勢が取れます。
何故か64戦隊の熟練度が途中下がってしまったのですが///でも劣勢取れるので問題ありません。
制空の詳細は、以下のリンクから確認できます。
基地①
基地②
艦隊制空
水上だとAマスが自動で追加されて戦闘が1回増えるので、洋上補給は必須です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/eff5634118b75761082a466731d42880.jpg)
あとDマスもお祈りで抜けるため、Mマスで修理できるようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9f/86aa3337a394a2094f08f110ad9791da.jpg)
中破が出たら修理します。途中からは女神積んでる船は大破しても大体そのまま進軍してました。キラがはげるのがつらいので……。
最後に支援艦隊ですが、以下のような感じで両方出してました。キラも頑張ってつけてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1f/2c01196773131e77948c612fd4012fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b1/bd65ff8c4c3ef34c28f20385828bc492.jpg)
ここから先はスクショを取るのも嫌になるほどの打ち漏らしの山でした。
出撃してはT字不利に泣かされたり、有利引いたと思ったら特殊砲撃しなかったり、1週間以上モヤモヤして生活するのはしんどかったです。
1回目のチャンス、基地も支援も仕事をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/d8bd09fe66176bd4542b00ce1579dba9.jpg)
ここから、北上カットインで終わったと思ったんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/b3e988c5da0b4e860e9b0bd4da41086c.jpg)
無念の110ダメージ……。そんなことってある北上さんですよ!カットインですよ!?
思えばここが地獄の入り口だったのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/d8bd09fe66176bd4542b00ce1579dba9.jpg)
あんなにスナイプしてくれていた支援も鳴りを潜め、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/dc83e231743c6dde7803d97d2f8f6e0b.jpg)
中途半端に硬いボス装甲に跳ね返され続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/cca756f7491ae364c9e205a1de50f128.jpg)
昼終わりで絶望的なこともままありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/5ad7eb55a3f7918a9f77e83fa2570d08.jpg)
頼むからちゃんとネ級改にトドメを刺してくれと、ずーっと思ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/44/e38a3b61d274c5ede4f6832dc779bc74.jpg)
速吸では無理なのです。
そしてついに今朝、ようやくこの時がやってきました。
最後の手段で、長波を魚雷カットインに置き換え、運30なので旗艦に置き、探照灯で確立を上げ、お祈りも済ませて最後は4分の1からのスナイプでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/668dc991ad3fb9dd8c0c008cfc534a38.jpg)
スナイプでこんなダメージ出るならもっと最初からカットインにしておけばよかったです……。
何はともあれ、めちゃくちゃ苦労したし、資源もあほみたいに減ったけどクリアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b3/f81d9578de303e6c329660a23da8930f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/95e38660bec9319113873ea314833b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/a2b4649c760ea7ee685ab17d7b07e75e.jpg)
ここ最近、心折れかける直前にならないとクリアできないのは、何かの呪いなのではないかと思ってしまいます。
もう少し余裕をもってクリアしたい……。
やはり大事なのは心のゆとりなのです……。