なんだかんだでバタバタしていて、PS3やる暇がないな。
ファイナルファンタジー13
なんだかんだで11章に到達。全員の召喚獣がそろいました。
ところどころの雑魚が普通に戦うと仲間呼びまくってえらく強いとか、明らかに今の状態で勝てない敵が普通にうろちょろしてるとか、戦闘リスタートできるのが前提のバランス。この敵はブレイクしたら一気に倒しきらないとやばいとか、戦闘前にリザーブスモークを使って強化するとか色々考えながら戦うのは楽しいし、本当にやりがいがある。雑魚?のHPが多すぎる気もするけど、それもブレイクしてからが本番のこのゲームでは丁度いいのかもしれない。それから、自分が戦闘不能でゲームオーバーだから、自キャラがホープやヴァニラだと怖い怖い。
さて、召喚獣がやっとそろったってことはここからが本番なんだろうか……。
クイーンズブレイド スパイラルカオス
どちらかというと、いつでもどこでも出来るこちらがメインです。
29章までクリア。クライマックスっぽいです。
終盤は優属性の味方が捕獲モンスター以外ではコスチュームチェンジ後のキュートとユーミルと自分しかいないので、強属性の雑魚の相手がしんどかったっす。しかし、イルマやトモエあたりを回避重視で育ててたおかげで、不利属性でも関係なく壁役が出来て助かったけど。
ちなみに捕獲モンスターは素の状態では命中低すぎて攻撃当らんので序盤に味方にしたモンスター以外はイマイチ役に立ちません……。空飛んでるハーピー系は宝箱の回収に役に立つけれど。
最後に激闘パックのオマケについてきてたキュートのFigma。なかなか良いですな。もう少し関節の自由度が高ければ最高なんだけど、それは贅沢というものか。
![Cute Cute](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/940d460f60adf72c98bf4dd2143b5b34.jpg)
ファイナルファンタジー13
なんだかんだで11章に到達。全員の召喚獣がそろいました。
ところどころの雑魚が普通に戦うと仲間呼びまくってえらく強いとか、明らかに今の状態で勝てない敵が普通にうろちょろしてるとか、戦闘リスタートできるのが前提のバランス。この敵はブレイクしたら一気に倒しきらないとやばいとか、戦闘前にリザーブスモークを使って強化するとか色々考えながら戦うのは楽しいし、本当にやりがいがある。雑魚?のHPが多すぎる気もするけど、それもブレイクしてからが本番のこのゲームでは丁度いいのかもしれない。それから、自分が戦闘不能でゲームオーバーだから、自キャラがホープやヴァニラだと怖い怖い。
さて、召喚獣がやっとそろったってことはここからが本番なんだろうか……。
クイーンズブレイド スパイラルカオス
どちらかというと、いつでもどこでも出来るこちらがメインです。
29章までクリア。クライマックスっぽいです。
終盤は優属性の味方が捕獲モンスター以外ではコスチュームチェンジ後のキュートとユーミルと自分しかいないので、強属性の雑魚の相手がしんどかったっす。しかし、イルマやトモエあたりを回避重視で育ててたおかげで、不利属性でも関係なく壁役が出来て助かったけど。
ちなみに捕獲モンスターは素の状態では命中低すぎて攻撃当らんので序盤に味方にしたモンスター以外はイマイチ役に立ちません……。空飛んでるハーピー系は宝箱の回収に役に立つけれど。
最後に激闘パックのオマケについてきてたキュートのFigma。なかなか良いですな。もう少し関節の自由度が高ければ最高なんだけど、それは贅沢というものか。
![Cute Cute](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/940d460f60adf72c98bf4dd2143b5b34.jpg)