お次はE-2です。
この海域はE-2史上最強と言っても過言ではない難易度でして、わたくしはビビッてそそくさと乙難易度に下げました。
さすがにE-2から毛根にダメージの入るような精神修業は勘弁してもらいたい。2番バッターに強打者を置く的な何かなのだろうか?
E-2から大和型2人が全力出撃はそうそうないですよ。
さらにE-2は戦力トリプルゲージでもありまして、最初は遊撃部隊で水上ボスと陸上ボスを撃破することから始めないといけません。
まずは戦艦棲姫改戦です。
編成は多分こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/513495df213cd6fefa8e99809dc5baca.jpg)
このころはまだ先が見えなかったので、大井と雪風はたまたまいたサブ艦になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/14/ed1da766adca1bf99a68f8a6086f464a.jpg)
ボス編成はこんな感じです。
乙だと、見ての通りボス以外大したことないので、基地は対潜空襲マスに回して、ボスは支援艦隊のみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/15/76a4769658106c0b04d887000cc8986b.jpg)
まあ、夜戦までこなせば普通に勝てます。
戦艦棲姫改を倒すと、次はいつもの対集積地です。
低速艦が必要ということで、編成はこうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bc/9170318e064dbc7b9fbdd9ce9f8a783e.jpg)
対地艦は少ないですが、ベールヌイがボスに攻撃して当たれば勝てるので問題なしです。
ボスは集積地棲姫IIIさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/e4ca185546897dc290ce12d3b7370e80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/61c90f4eaa5b6dee81a4c5e9fe9d70d5.jpg)
なんか乙でHPが2000だと少ないと感じてしまう、今日この頃……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a7/4aeef1c54a1048f31d3090e2528d32af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/20933da761cb29105ad8ab0e8c256224.jpg)
まあ、実際昼でワンパンなので、サクッとクリアします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/56591e453472fd481f5d09a7e522d9e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/1821cb22f29ef2b3575f47901c4e3d16.jpg)
最後は壊になりますが、やっぱり昼に終わるレベルなのでサクッとクリアします。
さて、ここまでは前座で、ここからが本番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/9b6328a29122c0b8f3a563159ac7c184.jpg)
最初はボスマスが出ていないので、ごぞごぞしてまずはボスマスを出しましょう。
そしてここが(甲だと)今回最強とされている海域になります。乙でも十分難しいですが。
編成はこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f0/440e7da3dc44ac6293c838b414b96710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/97/d8774a32ad64e481bcbdc44cb094356a.jpg)
水上打撃部隊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/1fedab27c967f6d2c99809fd763b5cf7.jpg)
道中は対潜空襲→水上→水上→ボス、となりますが水上打撃ということで、最初に大和か武蔵が殴ってくれるということで、道中支援さえあればこちらで事故ることはほぼありません(乙ならば)。
一方問題の対潜空襲も乙だと艦隊の制空と対空砲火でそこそこ枯らせるので事故率はかなりマイルドな感じでした。
ボスはなぜか太平洋まで出張ってきた、欧州装甲空母棲姫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/e9f1299035aeb396fa672328c8e91b3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fb/a1d7a82c5d0b32458d1ca6ded542fbd6.jpg)
編成もなんだか全力の機動部隊を組んでいて、こちらに制空を取らせる気は(乙でも)ありません。
さらに、基地も1部隊しか飛ばせないのでかなり厳しいです。支援はもちろん必須です。
なお、基地は劣勢も難しいので陸攻x4特攻でよいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/639cf7ab32cbdd41b89283602ca60992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/d2ea50da3422f967af8179621aa9dfa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/1be0c017c0656679349a5c66d928cf3d.jpg)
とにかく地道に削るしかないですが、随伴含めた高HPの壁たちの所為でなかなか削れないし、上手くいってもクソ堅装甲の所為でトドメを刺すこともできません。
結局十数回出撃してS勝利は1回のみでした。
ラスダンになるといつものように壊になるので、装甲をさらに破砕します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/51/483082d8c5708aaf84401be84c4404f7.jpg)
装甲を破砕しないと話は始まらないのでまたごぞごぞして装甲を割りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/f623d21883f2ef1706db80c785ca151b.jpg)
ラスダン時の編成がコレ、空母周りはあまり変わらないけれども、第二艦隊や戦艦棲姫が強化されます。
なんにしても、大和の特殊砲撃で空母棲姫や戦艦棲姫を落とせるかどうかがほぼすべてです。
後はカットインが上ぶれしてくれることを祈るしかありません。(乙ですらです!!)
そうこうしていた5戦目くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/63c9efb80a0c5d5224577eb63ce3b8f0.jpg)
夜戦開始後に北上が大破してほぼあきらめていましたが、中破初霜が3択を引いてのヘロヘロ魚雷で何とか装甲を抜いてくれました。
後になって思えばこことE-3で運を使っちゃったんですね(しみじみ)。
本当にこれはE-2でも乙の難易度でもない、別の何かでした。
過去の最終海域の乙よりもここのほうが絶対に難しいと思います。
ただ、一ついいこともありました。
最近ドロップ運が0だったのですが、今回は夕暮れが削り中にしれっとドロップしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8e/8b45c22127f7280d79ab2063e03daca2.jpg)
E-3はここに比べると大分ましらしいので甲に戻して挑戦です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/f63b70455f6dc3a04d444ffd7456e51a.jpg)
この海域はE-2史上最強と言っても過言ではない難易度でして、わたくしはビビッてそそくさと乙難易度に下げました。
さすがにE-2から毛根にダメージの入るような精神修業は勘弁してもらいたい。2番バッターに強打者を置く的な何かなのだろうか?
E-2から大和型2人が全力出撃はそうそうないですよ。
さらにE-2は戦力トリプルゲージでもありまして、最初は遊撃部隊で水上ボスと陸上ボスを撃破することから始めないといけません。
まずは戦艦棲姫改戦です。
編成は多分こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/513495df213cd6fefa8e99809dc5baca.jpg)
このころはまだ先が見えなかったので、大井と雪風はたまたまいたサブ艦になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/14/ed1da766adca1bf99a68f8a6086f464a.jpg)
ボス編成はこんな感じです。
乙だと、見ての通りボス以外大したことないので、基地は対潜空襲マスに回して、ボスは支援艦隊のみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/15/76a4769658106c0b04d887000cc8986b.jpg)
まあ、夜戦までこなせば普通に勝てます。
戦艦棲姫改を倒すと、次はいつもの対集積地です。
低速艦が必要ということで、編成はこうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bc/9170318e064dbc7b9fbdd9ce9f8a783e.jpg)
対地艦は少ないですが、ベールヌイがボスに攻撃して当たれば勝てるので問題なしです。
ボスは集積地棲姫IIIさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/e4ca185546897dc290ce12d3b7370e80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/61c90f4eaa5b6dee81a4c5e9fe9d70d5.jpg)
なんか乙でHPが2000だと少ないと感じてしまう、今日この頃……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a7/4aeef1c54a1048f31d3090e2528d32af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/20933da761cb29105ad8ab0e8c256224.jpg)
まあ、実際昼でワンパンなので、サクッとクリアします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/56591e453472fd481f5d09a7e522d9e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/1821cb22f29ef2b3575f47901c4e3d16.jpg)
最後は壊になりますが、やっぱり昼に終わるレベルなのでサクッとクリアします。
さて、ここまでは前座で、ここからが本番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/9b6328a29122c0b8f3a563159ac7c184.jpg)
最初はボスマスが出ていないので、ごぞごぞしてまずはボスマスを出しましょう。
そしてここが(甲だと)今回最強とされている海域になります。乙でも十分難しいですが。
編成はこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f0/440e7da3dc44ac6293c838b414b96710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/97/d8774a32ad64e481bcbdc44cb094356a.jpg)
水上打撃部隊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/1fedab27c967f6d2c99809fd763b5cf7.jpg)
道中は対潜空襲→水上→水上→ボス、となりますが水上打撃ということで、最初に大和か武蔵が殴ってくれるということで、道中支援さえあればこちらで事故ることはほぼありません(乙ならば)。
一方問題の対潜空襲も乙だと艦隊の制空と対空砲火でそこそこ枯らせるので事故率はかなりマイルドな感じでした。
ボスはなぜか太平洋まで出張ってきた、欧州装甲空母棲姫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/e9f1299035aeb396fa672328c8e91b3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fb/a1d7a82c5d0b32458d1ca6ded542fbd6.jpg)
編成もなんだか全力の機動部隊を組んでいて、こちらに制空を取らせる気は(乙でも)ありません。
さらに、基地も1部隊しか飛ばせないのでかなり厳しいです。支援はもちろん必須です。
なお、基地は劣勢も難しいので陸攻x4特攻でよいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/639cf7ab32cbdd41b89283602ca60992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/d2ea50da3422f967af8179621aa9dfa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/1be0c017c0656679349a5c66d928cf3d.jpg)
とにかく地道に削るしかないですが、随伴含めた高HPの壁たちの所為でなかなか削れないし、上手くいってもクソ堅装甲の所為でトドメを刺すこともできません。
結局十数回出撃してS勝利は1回のみでした。
ラスダンになるといつものように壊になるので、装甲をさらに破砕します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/51/483082d8c5708aaf84401be84c4404f7.jpg)
装甲を破砕しないと話は始まらないのでまたごぞごぞして装甲を割りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/f623d21883f2ef1706db80c785ca151b.jpg)
ラスダン時の編成がコレ、空母周りはあまり変わらないけれども、第二艦隊や戦艦棲姫が強化されます。
なんにしても、大和の特殊砲撃で空母棲姫や戦艦棲姫を落とせるかどうかがほぼすべてです。
後はカットインが上ぶれしてくれることを祈るしかありません。(乙ですらです!!)
そうこうしていた5戦目くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/63c9efb80a0c5d5224577eb63ce3b8f0.jpg)
夜戦開始後に北上が大破してほぼあきらめていましたが、中破初霜が3択を引いてのヘロヘロ魚雷で何とか装甲を抜いてくれました。
後になって思えばこことE-3で運を使っちゃったんですね(しみじみ)。
本当にこれはE-2でも乙の難易度でもない、別の何かでした。
過去の最終海域の乙よりもここのほうが絶対に難しいと思います。
ただ、一ついいこともありました。
最近ドロップ運が0だったのですが、今回は夕暮れが削り中にしれっとドロップしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8e/8b45c22127f7280d79ab2063e03daca2.jpg)
E-3はここに比べると大分ましらしいので甲に戻して挑戦です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/f63b70455f6dc3a04d444ffd7456e51a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/59/36e61dfb14eb107997bcc4b35159151d.jpg)