その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

エースコンバットインフィニティ 始めました

2014年05月29日 01時55分42秒 | アニメ・コミック・ゲーム
5月22日よりバンダイナムコゲームズから配信が開始されたエースコンバットの最新作。
最近流行の基本無料+アイテム課金制。
基本はオンラインの8人対戦モードで、おまけで一人用のキャンペーンが用意されている感じ。(現在#5まで解禁)

対戦も、以前の4対4でお互い攻撃しあうのではなくて、4人ずつアルファとブラボーの二つのチームに別れ、8人で同じ敵軍に挑んで、チームとしての戦果を競うというもの。
これは対地攻撃専用の機体にも活躍の場ができるという意味でとても良いと思う。以前の4人対4人で直接戦うオンラインは、アラートが鳴り響く中をひたすらぐるぐる回りながらミサイルを乱射するゲームだったからなぁ。

プレイするには4時間ごとに1つ支給される支給燃料かチャレンジ達成やお金で購入できる備蓄燃料が1つ必要。これはキャンペーンでも一緒。
ただ、キャンペーンに関しては2000円でキャンペーンプレイし放題になるチケットが別に売られてます。私はキャンペーンの#5クリアでもらえる支給燃料20個に目がくらんで、このキャンペーン無料チケット購入しましたが、現状キャンペーンクリア時の報酬が少量のクレジットのみ(#5で800credit)で機体の開発も一切進まないため、結局備蓄20個を自前で買ってるのとさして変わらない感じです。ただ、今のチケットで#8までは無料で遊べるため、今後開放されていくキャンペーンの難易度や報酬次第で化ける可能性はあるからそこに期待かな。

ゲームシステムは基本的にガンダムバトルオペレーションと一緒で、戦闘を行って報酬としてcreditと開発設計図を貰うというもの。
最初はF-4EファントムIIしか使用できませんが、設計図を集めることで、機体ツリーに沿ってMig-21、F-16C、F-4G等の機体が設計できるようになって行きます。
私は主流のF-14Aトムキャットに目もくれず東側ツリーの開発を進めた結果、ついにMig-29をゲットしました。
この辺のソ連機はカッコいいと思います。
Mig29
これで勝つる!……わけでは無いですが、それまで運用していたF-16C、Lv4と比較しても全ての面で乗りやすく高性能で乗りやすい。あんまり他に使ってる人がいないってのもなかなか良いね。
一方、攻撃機はひたすらF-4Gの強化に努めています。Su-25Mを作るために爆弾の開発が必要とか、いろいろ面倒なのもありますが、最初から持ってる特殊兵装LAGMがとても使い勝手が良いのとF-4自体の機体速度が初期機体の割にはかなり早いのがお気に入りです。

今は初期のチャレンジ景品の燃料があるので結構さくさくプレイしてますが、もう少ししてそれが底をついたら、1日3プレイのまったりモードに突入予定です。
回復も4時間で1燃料なので本当に1日3プレイしかできません。せめてバトオペのように1時間で1燃料ならもう少しプレイできるのに……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艦これ ~イベント後につきまったり進行

2014年05月25日 01時51分44秒 | アニメ・コミック・ゲーム
これといってすぐやらないといけない目標が無いのでまったり進行中です。
取りあえず現状の目標。
①ビスマルクの建造
②大和の建造
③三隈の発掘
④浜風の発掘
⑤浦風の発掘
⑥改、改二になっていない面々のレベル上げ

ということで空いた時間に通常海域は5-2や2-2をメインで回しています。
が、しれっと今回のアップデートで2-5が追加されたので、④、⑤のことを考えてもそちらがメインになるかも。
取りあえず⑥は放っておいてもそのうち達成できるので、①~⑤のうち3つくらいを次のイベントまでに達成できれば良いなあ。

改2育成中メンバー
Kai2_machi


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ人サービス停止……だと……!?

2014年05月24日 00時58分31秒 | ブログ
トップページで案内されてましたが、今年の11月でブログ人サービス停止とのこと。
なんだかんだでほぼ10年間、このOCNブログ人でブログを続けてきただけに残念。

もっともブログを辞めるつもりも無いので、基本的にはお知らせにあるとおりgooブログにそのまま移行と言う事になると思います。多分。

後半年あるとはいえ、サービスの終了に立ち会うというのはやるせないものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ys セルセタの樹海 ~プラチナget

2014年05月21日 00時44分59秒 | アニメ・コミック・ゲーム
2周目。難易度はナイトメア。敵の攻撃力が3.5倍ということで苦戦するのかと思いきや、こちらの装備が整っていることもあって、詰まることもなくさくさくと進めることができました。
やはり重要なのは防具の回復と武器の吸収、凍結だと思う。何はなくともこれつけとけば何とかなるなる。

苦労したのは100万Goldとスキルコンプ。
まず100万ゴールドのほうはラスダン前まで進めても25万くらいしかお金が無かったので、いらないアイテム片っ端から売って無理やり100万そろえました。
もっとも、いざとなれば次の周回始めたときに地図100%で約25万Goldもらえるのでそれをあてにするのも手ですが、私の場合はその100万で金の台座(本物)購入して素材コンプトロフィーゲット、そのままそれを合成材料に伝説の武器強化までの流れでやりあげました。
一方スキルのほうはLv3にあげるほうは特に問題なかったのですが、女性陣3人がそれぞれ1つ2つずつ覚えてないスキルがあって、ラスダンまでの道中では一切ひらめかなかったため手間取りました。
ラスダン行ったら3人そろってさくさくひらめいたので、同じ状態の人は気にせずラスダンまで進めることをお勧めします。

まぁそんなこんなで無事にプラチナゲットです。
20140521001532
プレイ時間は2周トータルで60時間程度。1周目に寝落ちしたり、無駄にさまよったりしたことを考えると50時間程度でコンプ可能かと思われます。

何にしても、PS+でフリープレイになっていなかったらおそらくプレイすることは無かったと思うのでPS+様々です。

おまけ、本作のヒロイン(と思われる)カーナさん。
20140521003728
何気にヒロインズがゆいかおりだった。
20140521003751


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ys セルセタの樹海 ~1周クリアしたよ

2014年05月14日 22時49分04秒 | アニメ・コミック・ゲーム
このゲーム、PS+でフリープレイとして配信されていたものをダウンロードだけしていたんだけど、GWの暇つぶしにと始めたら、スパロボやら何やらをほっぽってやりこんでしまいました。
そして無事に1周目クリアできました。難易度はハード、時間は約40時間。終盤MAP埋めや採掘場所探し、宝箱開放とかやってたら想像以上に時間が掛かってしまった。

タイトルどおり日本ファルコムの看板タイトルであるYsシリーズです。どうやらYsIVのリメイクらしいのだけど、過去の作品とは全然別物らしい。実際YsシリーズをプレイするのはPC-88時代のYs3以来だけど何も問題なかったぜ。
ジャンルはARPGでおなじみアドルをはじめとする6人のパーティメンバーから3人を選んで自由に切り替えながらセルセタの樹海の謎に挑んでいきます。
ゲーム当初の目的は「未踏の地である(その割には結構人が住んでるけど)セルセタの樹海の地図を完成させること」ですが、お約束のように行く先々でいろいろな厄介ごとに巻き込まれ、最終的には古代に栄えたというセルセタ王国の秘法太陽の仮面の謎に迫っていくというもの。

ゲーム開始時はアドルが記憶を失っていることもあって、白紙の地図とざっくりとした目標地点(2箇所)があるだけの状態でのスタートとなるため、自分で探索してマップを完成させていく達成感を感じることができます。
またそのマップでも序盤にいける場所にもいきなり強い雑魚が配置されていたり、場所によってガラッと雰囲気が変わったりと飽きさせないつくりになっています。また敵によって弱点属性が違うので、ひたすらアドルだけが戦って他の人はオプション状態にならないのもグッド。
さらにダンジョン外だと(中盤以降はダンジョン内でも)じっとしてると体力が回復するので、強い雑魚に無茶な特攻さえしなければ早々死ぬこともありません。
ただし、打って変わってボス戦はハードの難易度なのもあって、なかなかの歯ごたえ。何回か全滅しながらボスの攻撃を覚えて回避方法、攻撃のタイミングなどを見極めていく必要があります。後、事前にセーブしていないと、ボス戦で全滅した後にリトライはできてもメンバー変更などはできないので要注意。回復のポーションが少ないとか武器が弱いとかの場合セーブしていないと泣けます。(通常マップで全滅したら最後の石碑まで巻き戻しになるのに、ボスの場合のみ戦闘のやり直しになるため)

後戦闘ではボスにはほとんど効かないものの、雑魚には状態異常がバンバン掛かるので中盤以降は武器の強化は必須。何はなくとも凍結の効果をつけておくだけで強い雑魚との戦闘も捗ります。
ボス戦では取りあえず近づかなくても攻撃できるカーナをメンバーに入れておくと何とかなる場合が多い印象。だから武器や防具も彼女優先で良いと思う。それでも念のためビターポーション10個くらいは常備しておきたいですけどね。

ストーリーや謎解きは特にはまるようなものは何も無いと思うので普通にプレイしていれば誰でもクリアできると思います。
さすがは超安定のファルコムクオリティ。残念なのはフルボイスじゃないことくらいかな。

ちなみに、最終盤、MAP踏破率が99.8%から増えなくなって樹海を2時間くらい無駄にさまよっていたのですが、ラストダンジョンに突入したら、100%達成のトロフィーをゲットできました。
どうもダンジョンマークとかでも踏破率変わるようなので、100%目指す場合でも一度ラストダンジョンまで進めてから埋めなおすほうが時間的にも精神的にも良いと思います。
採取場所については、私の場合最後に見落としていたのは終盤の魔法道具研究所ダンジョン内の小人化して進むわき道の先でした。後から各ダンジョンを回りなおすのは死ぬほど面倒くさいのでプラチナ目指す人は各ダンジョンのマップの埋め忘れ、宝箱の取り忘れにはよくよく注意しましょう。
まあ、プラチナ取るためには最低でも2周は必要なので、宝箱以外は2周目で完成させるくらいの気持ちでも良いと思います。ただその場合2周目は難易度がナイトメアになってしまうけど。

このままプラチナゲットのために2周目に突入して頑張りたいと思います。めざせ100万Gold。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艦これ ~これで勝つる!

2014年05月09日 20時23分15秒 | アニメ・コミック・ゲーム
今日、会社に行く前の朝のお勤めでついに谷風さんゲットです。
Tanikaze
時間的にも編成的にも行けてもう一回という状況でついに来てくれました。
MAPはE-3、ボスS勝利でした。

最後の最後で春イベントの最終目標もクリアできて本当に良かった良かった。

これからはいつもの日常に戻って、まだ見ぬ艦娘の発掘にいそしもうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艦これ ~春イベント追記

2014年05月09日 01時11分57秒 | アニメ・コミック・ゲーム
春イベントで使った資材の量などのメモを追記。

資材
開始時:30k/30k/40k/45k
終了時:17k/19k/20k/40k
差分 :13k/11k/20k/5k

ただし、イベント中は時間の許す限り北方鼠、東京急行(弐)、艦隊決戦援護(キラ有)、海上護衛、タンカー護衛などの燃料がゲットできる遠征を回し続けたため、実際にはボーキサイト以外+30k位は使っているものと思われる。
任務もデイリー、ウィークリーともに可能なものは全部回しました。

バケツ
開始時:850個
終了時:650個
差分 :200個

こちらは大体額面どおりかと。

損失
鈴谷、秋雲

大破進撃ダメ絶対!!

二人ともすぐ帰ってきたので良かったけど……。

浜風、谷風、三隈などの持っていないレア艦はゲットできず。残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艦これ ~クリアできてよかった

2014年05月07日 00時23分06秒 | アニメ・コミック・ゲーム
なんとか春イベントクリアできました。
Spre5end

酒匂ちゃんゲットです。ぴゃんって……。
Sakawa

終わった感想は、

「やったー」よりも「クリアできてホッとした」と言った感じです。
前回のミリ残りから挑戦することおよそ10回。(主に赤城さんが)戦艦姫を抜けた後で潜水艦に一撃大破されたり、戦艦姫の攻撃をかわした後にル級の攻撃で一撃大破したり。ボスにたどり着いてみたら、反航戦や丁字不利引いてダメージ与えられないとか、夜戦行くまでに戦艦が3隻大破したり。本当に長い戦いだった。

最後は金剛小破のみの状態でボスに到達して、初っ端の空戦で航空戦互角になって泣きそうになったものの、そのまま金剛大破のみで夜戦に突入して、長門さんが一人で430近いダメージを叩きだしてトドメを刺してくれました。
Spre5clear
始めてがっつり長門型戦艦使ったけど、硬いし強いですな。燃費は悪いけど。

攻略時のメンバーは以下の通り。戦艦は46cm、41cm、三式、観測。空母は烈風、烈風、烈風or烈風改、爆戦でした。
ただ、コレだとたまーにボスで航空優勢取れないときがあるのが欠点。爆戦を烈風に変えると攻撃できなくなるしね。
Bat4car2

取りあえずこれで春イベントはクリアできたけど、まだ谷風ゲット出来ていないので、金曜まではぼちぼちとE-2、E-3辺りを回る予定。利根姉妹もレベル上げしないといけないしね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艦これ ~ミリ残った

2014年05月05日 20時47分51秒 | アニメ・コミック・ゲーム
E-5のボスとどめ刺したと思ったのに……
Spre5mm
ミリ残った。

後一回倒すのしんどいっす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの成果

2014年05月05日 20時40分46秒 | アニメ・コミック・ゲーム
買ったまま放置していたプラモデルをやっと作ることが出来ました。
作成時間は約10時間です。
Prm_yukikaze2

Prm_yukikaze

駆逐艦雪風です。空母や戦艦は色塗りや小物の組み立てで死ぬと思った判断は正しかった。
駆逐艦くらいがちょうどいいわ。

こういうプラモデルを作れば作るほどガンプラの親切さが良くわかるな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする