その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

BATTLE OF TILES EX が案外いけてる

2013年01月29日 23時35分24秒 | アニメ
モンピースと同じ日にこっそりPSNでDL販売が開始されていたゲーム。
ジャンル的には戦略RPGらしい。直感的に思ったのは今風なボコスカウォーズ。
ゲームの目的はいたって単純で、自軍のフォーメーションをいじくりながら、画面右方向に進行して行き、およそ1600m毎(1マス1m)にいるボスを倒すと1ステージクリアで、5ステージクリアしたら1周クリアというもの。自軍の仲間は初期で、アーサー王1人、騎士3人、戦士5人、弓戦士2人、弓騎士2人。この人間(多分)キャラは死んだら二度と復活しない(購入できない)ので死んでしまうとものすごくテンション下がります。
他のメンバーは道中出てくる敵を購入することで最大70体まで味方を増やすことが出来ます。
戦闘は全自動で射程内に敵がいれば勝手に攻撃します。スキルがない限り1ターンに1度の攻撃で、敏捷度の高い順に行動します複数の敵がいる場合のターゲットもランダムなので狙った敵だけ攻撃とかそういう器用なことは余り出来ない感じです。で、誰かが戦闘することで味方全員に経験値が入り、実際に撃破した味方は他よりも多くの経験値を得ることが出来るようになっています。
ざっとやった感じ、ボスがかなり強くて難易度非常に簡単でも普通に1撃で味方が一人倒されるので、HPの多い味方や安いスライム等を盾にして包囲殲滅するのがコツな気がする。若しくは遠距離攻撃できる敵を倒さないようにして聖職者の回復でLvアップするか。
後は、弓兵や魔法使いはLv50で射程がアップしたり、攻撃範囲が拡がったりするためなるべく早い段階でLv50にあげることが勝利の秘訣だと思います。とはいっても、まだまだ私自身非常に簡単すら1周クリアできていないのでアレですが。
62Mという尋常じゃない低容量に加えて、暇つぶしには最適な上にやりがいもあって、さらに1200円の癖にプラチナトロフィー付きと言う至れり尽くせりな感じもGood。何の前触れもなくいきなり出てきた割に想像以上に楽しめるゲームに仕上がっていると思うので、体験版をやってみて、面白そうと思った人は是非購入してみては如何でしょうか。

---------------------
なんだかんだで「非常に簡単」でドラゴン倒せた。
しかし、あれは……ドラゴン強すぎだろ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェルノサージュががが……

2013年01月23日 22時55分52秒 | アニメ・コミック・ゲーム
なんだか知らないけど、ゲーム始められなくなっちゃったよ~~orz。

始めようとすると、「セカイパックvol.2 試練編第二幕」がありませんというエラーが出て、タイトルに戻される。
そのファイルを再ダウンロードしても症状変わらんし。PSVitaの性質上、アプリケーション単位で消したり出来ないし。
どうすりゃいいんだ~~~!!!

この期に及んで一からやり直しとか絶対嫌ですよ。

そもそも、何のファイルが壊れてこうなってるかすらわからんしなぁ。
ダメもとでサポートにメールしてみるか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機動戦士ガンダム バトルオペレーション ~もう10年戦えません。

2013年01月22日 19時05分29秒 | アニメ・コミック・ゲーム
中尉10になりました。もうすぐ大尉になちゃうよ~。
プレイの方は相変わらずの1日3~6プレイ。そして今回のキャンペーンのぎゃんは結局手に入りませんでした。☆☆自体は結構出たものの、ゴールドチップだったり、MSでもドムトローペンLv2だったりでギャンは3枚しかゲットできず。でもまぁ、いろいろ見ていると自分がギャンを使いこなせるとも思えないし、ジオンにはイフリート改がいるのですんなりと諦めがつきました。ギャンのために課金する気にもならなかったし。

というわけですが、その他にはついにビーム・スナイパー・ライフルのLv6がついに完成したり、ザク改もLv6が完成したりとジオン側は大体メインで使ってる機体については装備が整ってきました。後は陸戦型ゲルググとドムトロ、ドム(重)、イフ改だけに絞っていこうと思います。
連邦はロングレンジ・ビーム・ライフルのLv6が設計図はそろったので現在開発ポイントを集め中です。他はジムスナイパーIIを作ったくらいか。
連邦はどこを育てるか悩み中です。格闘はどうにもプロトタイプガンダムを上手く使えないので、ジムLAを一応Lv6にするとして、汎用は今のところ陸戦型ジム1択状態。ガンダムも一応育ててますが……。支援はとりあえず現状メインがガンキャノン、他にはジムキャノンやジム砂とか。ビーム系はジム砂、スナカス、スナIIどれ育てるか考え中。
でも、この前久しぶりにスナカス使ってみてSC用狙撃ビームライフルのオーバーヒートからの回復の遅さにびっくりしたので、やはりスナIIで無難かな。まぁなにはともあれロングレンジ・ビームライフルのLv6だけど。しかし、余り使ってないから気付かなかったけど、SC用狙撃BRは完全にOHしない運用をしないとダメな武器なんだな、LRBRはまだいざという時はOH覚悟で撃つ運用できるけど。
後は佐官になるとWR装備&ミサイルランチャーがいるという話も聞くので、陸戦型ジムWR装備も要検討か。

なんにしても、全然開発P足りないから順番ですけどね。

-----------------------------
追記:なんかジオンはまだ10年戦えるキャンペーンが延長してくれたおかげで、無事ギャンが完成しました。さしあたって作るつもりは無いにしても、良かった良かった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えちゃんねるを買ったついでに……

2013年01月22日 18時52分46秒 | アニメ・コミック・ゲーム
昨年末の話になりますが、Vitaのえちゃんねるを買ったついでにツイッターアカウントをついにゲット。とは言うても、普段は全く呟いてもいなければ誰かのフォローをしているわけでも無いですが……。
時々しょぼい絵を公開するというマゾヒスティックな目的のためだけにアカウントを取った俺えらい。
ちなみに、アカウントネームは絵を見られるとはずかしいので一応秘密です。

しかし、最近いろんなところでツイッターと連携やFBと連携しているので、まぁツイッターくらいは持ってても良いかなと思ったのも事実です。
もっともFBの方は、高校時代の同級生とかに薦められたりはしたけれど、実名とかありえないので死んでもやりませんが。以前アイマスがらみで少しだけSNSやってたことあるけど、正直ブログとのダブル運用は同じ記事投稿するだけでも激しく面倒だったので、当分はこのブログだけで十分かな。

それはさておき、えちゃんねるの方ですが、絵を描く最低限の道具はそろっているけど、補助機能は無いので基本手書き絵です。タッチパネルの都合上、先のとがったタッチペンも使えない(なさそうな)ので細かい絵を書くのは難しい感じ(拡大して少しずつ書けばやれないことはないけれど)。ただ、手軽に色塗りまで出来るのでお手軽お絵かきキットとしては十分事足りてると思います。
これからも、暇な時にちょろちょろ絵は描いていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA賢者の扉 ~今年も頑張ろう

2013年01月21日 22時22分28秒 | QMA
今月のダンジョンは12エリア構造。来月で取りあえず一区切りなのかしら?

はっけんたる
紅蓮水晶の地下道
第5A⇒第12A⇒踏破⇒第7A⇒第10A⇒第12A⇒
第8A⇒第11A⇒踏破⇒踏破⇒第10A⇒第10A
全国大会
(2)①○(Pt)⇒(1)④×⇒(1)③○⇒(2)②×⇒
(4)③×⇒(1)③○
1-1-3-1-0-0/3勝3敗
ドラゴン組Lv.3
黄金賢者 七段

今回のダンジョンは4-4-4構造の全12エリア。最後もボスまで4エリアあるので、ここの突破が一番厳しいです。その分、ボスは倒しやすい気がする。ただの気のせいだろうけど。まぁ5回に1回は踏破出来てるので、ちょうどいい感じの難易度だな。
全国大会は2度目のチーム戦。初っ端は幸先良くプラチナゲットできたものの、その後は点が伸びず苦戦中。エースにはなっても本番で全く働けてないのでなんだかなぁといった感じ。自分の投げたアニゲーで3問全不正解とか目も当てられんからなぁ。テンション↓↓ですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013冬アニメ感想 第1印象的なもの

2013年01月20日 01時58分05秒 | アニメ
今期も山のようにアニメがあって見きれません。
とりあえず、ニコニコおよび実家で見れたものの感想など。

僕の妹は「大阪おかん」
5分、フラッシュアニメ。gdgdと同じく菅原そう太氏が絡んでいるらしい。
アスミスの胡散臭い関西弁と風呂で歌うEDテーマが魅力。大阪の(偏った)豆知識がゲットできます。

gdgd妖精s
見た目は一緒だが「フェアリーーズ」と棒が増えている。例の問題作の続編。
相変わらず間違った方に気合が入っている気がして仕方がない。

ぷちます!-プチ・アイドルマスター-
3分もの。でも、平日毎日配信、週末には増刊号。テンポはいい。Pは不遇。

まんがーる!
これも3分。最近多いアーススターの奴。
新しくマンガ雑誌を立ち上げた女の子たちのドタバタ劇。

ヤマノススメ
こいつも3分アニメ&アーススター。なんかたまゆらと同じ香がする(声優的にも)。
元が4コマでネタがないのかもしれないけど、内容的に30分アニメでも十分やれそうな気がする。

あいまいみー
これまた3分アニメ。ちょぼらうにょぽみって何だよって思ってたら作者なのか。QMAにでるな。
勢いだけはある。内容は無い。

キューティクル探偵因幡
もっとちゃんとした探偵ものかと思ったら、全然違ってがっかりした。
ジャンル的にはギャグになるのか。

まおゆう魔王勇者
魔王と勇者が手を取り合って戦争の利権の渦巻く世界をどうにかしようとする話?なのか。
よくわからん。そもそも、なぜ勇者は単独で魔王の城に乗り込んだのか。

僕の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
今のところ、田村ゆかり祭りみたいな作品。でも、良くある始まる前から結論でている話なんだろうな。
ところで3号、4号はいつ出てくるの?

D.C.III ~ダ・カーポIII~
3作目はもともと18禁じゃないんだっけ?でも2話目からして肌色成分えらく多かったけどな。

閃乱カグラ
今期のおっぱい枠。余り忍んでるように見えないくのいちが頑張る話。
DS版は未プレイなのでストーリーは知りません。Vita版は買う予定。
インターネットラジオも面白いですよ。

ラブライブ!
学園アイドル!学校存続の危機を乗り切るためにアイドルやって人集めますという話らしい。
がルパンで戦車道じゃなくてアイドルやりますみたいな感じ。1話は顔見せ程度だったけど、彼女らがみんな仲間になるんですねわかります。

THE UNLIUMITED 兵部京介
絶対可憐チルドレンのスピンオフ作品らしい。長いことチルドレンも読んでないから今どうなってるのかさっぱりわからないけど、スピンオフまで出来てたんだな。1話見る限り、超能力バトルものなんだろうなきっと。

AMNESIA
女性向けゲームが元ネタらしい。記憶をなくした主人公ちゃんと、その周りの野郎共という、この手の話で良くある設定。時々フラッシュバックする主人公ちゃんの記憶が鍵なんだろうけど。それと合わせてタイムトラベル物の要素まであるっぽい。結構ミステリー色が強いかも。

戦勇。
6分アニメ。でも半分は無駄に気合の入ったJAMプロジェクトのOPとED。これまた、魔王と勇者の話らしい。3分だけど。

たまこまーけっと
今風なGu-GUガンモだな!ほのぼの系だと思われる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012秋アニメ感想 まとめの2

2013年01月15日 01時02分31秒 | アニメ
大体、今期で見続けてたやつは見終わったかな?
今期の一押しはガルパン!BDも買うよ!!終わってないけどな!!!
それにしても、全く話が終わらないまま終わる作品の多いこと多いこと。
せめて何らかの形で一段落付けようよ。


神様はじめました⑧
最後までベタな少女漫画だった。これはこれで良し。
ところで菜々生と雪路の関係性についてちゃんと結論出てなかったけど、前世の同一人物でいいんだよな。

となりの怪物くん⑧
原作続いてるから仕方ないのかもしれないけど、なんかものすごく中途半端に終わったような気がする。
一応雫の気持ちの整理はついたけど、宙ぶらりんの話が山積み状態だな。
ヤマケンにしても委員長にしても。

新世界より
1クールで終わると思ってたら終わらなかったでござる。
大体世界の秘密がばれた中でどう転がるかのはなしになるのか?

好きっていいなよ。⑦
13話は完全におまけの話だったな。
話自体は重めだったし大和とか碌でもない男な気もするが、最終的にみんなそれぞれにハッピーエンドに向かったというのは評価できる。

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ⑦
最後の最後に「血がつながってない」とか言いやがった。なんだこれ。
最後のそれが無かったらもっと評価しても良い。

ToLOVEる-とらぶる-ダークネス⑦
これまた、滅茶苦茶中途半端に終わった。まさかのVMC設立の話までとは。
ティアーユも出てきただけとか。これ続きやるつもりなのかな?

さくら荘のペットな彼女
これは、まさかの2クール。一応12話で落ちまでつけたのに……。

絶縁のテンペスト
冬休みを気に12話まで一気に視聴。で、結局左門は時間の壁はどうやって作ったんだよ。
将来体を骨に戻すから島に骨だけ残ってたのは分かるが、根本的な謎が解明されてないぞ!
そして13話はいつやるんだよ!!

武装神姫⑦
もっとバトルものかと思ったら、全然違ってた。ただ単に神姫が主人公なだけのドタバタラブコメだな。
最後もなんかいきなり悪役が出てきて無理やり終わった感じだし。
嫌いではないけど、もう少しまじめにバトルものにしても良かった気がする。

ヨルムンガルド PERFECT ORDER⑧
ココと離れて世界を見て回ったけど、やっぱり世界を変えるためにはココと一緒にいるしかないってことか。
実際どう変わったかは描かれてないのがミソなのか。

K⑧
結局、白銀が体を張って無色を紅に殺させて、そのせいで紅が暴走しかけたので蒼が仕方なく紅を殺しました。
白銀の行方は知れませんってことか。白銀が蒼に殺されれば紅は助かったけど、それでは紅が納得しないというのが
ポイントなんだろうなぁ。でも紅を助けたいのなら蒼は無理やりにでも無色を殺すべきだったな。

PSYCHO-PASS
10話くらいまで見た。思った以上に面白いなこれ。
そして最後に1話の冒頭に戻るパターンか。

めだかボックス アブノーマル⑦
最後の1話でおまけのように球磨川と安心院さんがでてきた。
3期やるんだよね?

プリティーリズム ディアマイフューチャー
1期の主人公がラスボスとは。この手の話では斬新かも。クライマックスに向けて盛り上がってきたな。

カードファイトヴァンガード アジアサーキット⑧
終わりの方案外あっさりと終わってしまった。さすがにある程度トリガーなどの展開が読めてしまうのは仕方ないか。
それにしてもなぜアイチはロイパラをあっさり捨ててしまったのか?
ヴァンガード的に2色デッキは無いにしても、別にゴルパラと併用でいいじゃん。
無理にブラスターブレードのスピリットとか出さなくてもねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサシンクリードIII レディリバティ プラチナゲット!!

2013年01月07日 22時13分06秒 | アニメ・コミック・ゲーム
この冬休み唯一の成果(笑)
Vitaの方のアサクリIIIでプラチナゲット出来ました。
20130107024315

ゲームの方は本家のアサクリとはすこし毛色が違う感じ。人ごみにまぎれられないかわりに姿を変える(奴隷やレディ)ことで身を隠したり、現代パートが無かったり。そもそも設定的にはこっちはアブスターゴが作ったモノっぽくて、アヴリーンがどのようにテンプル騎士団のアサシンとなったかを追うストーリーになっています。もっとも、何者かによってねじまげられた歴史を修正する力も働いているようですが……。正直ストーリーは良くわからなかったです。ざっくりとは分かったけど。
難易度的にはクリアするだけならかなり簡単。ただ、フルシンクロを目指すとなると、結構ノーダメージで切り抜けなければならない場所が多くて大変。鞭と煙幕の使い方が命です。
トロフィー集めるだけなら、武器や衣装をそろえる必要が無いのも助かった。お金自体あまり必要ないのだけど、毒矢や煙幕が案外バカにならない値段だし、貿易で大きな利益を上げるにはそれなりの時間も必要なのでこれは本当に助かった。

あと今回冬休み中のダラダラ時間のかなりを探索に費やしたので、ほとんど攻略サイトを見ずにミッションアイテムを探しだしたことも自分で自分を褒めてあげたい(キノコやワニの卵など)。各衣装のミッションアイテムが鷹の目で見つからない&一度見つけてもマーキングされないという鬼仕様なので、こちらもかなり苦労しました。

最後にオンラインモードですが、トロフィーの為に最大レベルまで上げましたが、結局こちらも意味がわからないことだらけです。経済ミッションで手に入れたアイテムがどのような効果を発揮しているのか全く分からないとか、各ピリオドが終わると自軍の仲間のレベルがリセットされてまた1からでテンションが下がるとか、戦闘ミッションも何故か絶対負けないので、ただひたすらスタミナの限り攻撃してCPを稼ぐだけという、何を楽しめばいいのか良くわからないモードになっています。勢力も常にアサシンが数で圧倒して勝つ展開ばかりだし……。このモードはもう少しブラッシュアップが必要だと思う。

さぁ、次はスパロボ終わらせてPS3のアサクリIIIだな!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2013年01月04日 18時31分59秒 | 出来事
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私はびっくりするぐらいダラダラ過ごしてます。
どのくらいダラダラかというと24時間中23時間くらいを実家の居間で過ごすくらいダラダラしてます。
まぁ、おかげでアサシンクリードIII レディリバティーのトロフィーが9割がた揃いましたが。

あと3日で会社が始まるかと思うと気が重くて仕方ありませんが、今年も一年頑張っていきましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 謹賀新年

2013年01月01日 03時20分16秒 | アニメ・コミック・ゲーム
みなさん、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。
2013nenga_b
最近子供や旅行の写真入りの年賀状が多いので、それに対抗して今年は写真にしてみた。
大分前にゲーセンでゲットして放置されていたちぃキャラが役に立ったわ。

ガールズ&パンツァー面白いです!そしてQMAも頑張る!!




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする