その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

今日の競馬 天皇賞

2004年10月31日 18時12分56秒 | 競馬
天皇賞
藤沢和厩舎の親子丼。ここで、牝馬が二頭絡んでくるとは・・・。
結局、直線向いた時点で中団より前にいないと話にならんかった言うことですな。
ここまで前残り気味になるとは・・・。ローエンが爆走しなかったからペースもあんまり速くならなかったし。
まぁ仕方ないね。
それにしても、外人ジョッキーはやっぱやるなぁ。いきなりワンツーとは侮れん!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇賞 予想?

2004年10月31日 00時09分21秒 | 競馬
土曜の競馬でついにオークス勝ち分がなくなったので、そろそろ何とかしたいです。

天皇賞
第一の鍵は馬場状態。やや重キープだと思ってるけど・・・重になると予想しなおさなきゃ。
今回のレース変に荒れることはないと思ってます。今のところ。
では、いつものように3連複の注目馬。
シルクフェイマス:個人的な一押し。本格化したあとは今回のメンバーではゼンノに一回負けただけ。脚質も先行できるし3着はずすことはないでしょう。
ゼンノロブロイ:安定感バツグンの馬。GIで2回4着ある以外は3着をはずしてない堅実派。ペリエだし。今回は一押し効くんじゃないかな?
ナリタセンチュリー:前走は強い競馬で評価できる。ここで走れば本物。
ここまでは確定。重でも買う。以下その他注目馬。
テレグノシス:東京の鬼。二千が鍵だけど、トニービンだし走れるでしょう。でも重だといらないかな。
ツルマルボーイ:安田記念の勝ち馬。ただ展開が向くかどうか・・・。
リンカーン:春見る限り、GIではひとつ足りない感じ。でも今回のメンバーなら。
ヒシミラクル:荒れるとしたらこいつ。こういうときにこっそり勝ちそうではある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の競馬 スワンS&武蔵野S

2004年10月30日 22時53分25秒 | 競馬
天皇賞の前日にも重賞が二つ。荒れ荒れでした。
武蔵野S
ダートの実績、東京の実績などから。
エイシンハンプトン
メイショウムネノリ
ピットファイター
グランドハリケーン(穴)
サイレンスボーイ
の5点ボックスで勝負(3連複)。エコルプレイス(1番人気)とかは展開向かないだろうと思って切りました。
結果はピットファイターーサイレンスボーイーベルモントパティーエイシンハンプトンでした。
うーむ、ベルモントパティかぁ。確かに陣営コメントはえらく強気だったんだよなぁ。
ダートでは格上挑戦の上がり馬もチェックしないとダメなのね。GIIIでも。

スワンS
こっそりマイホースのメイショウボーラーに注目。
ギャランとアロー
フォルクローレ
マグナーテン
シーイズトウショウ
メイショウボーラー
の5点ボックスで勝負(3連複)。
で結果はタマモフォットプレイーマイネルソロモンーメイショウボーラーでした。
うーん、さすがにタマモは買えないなぁ。良馬場希望とか書いてあるしなぁ。
ま、メイショウボーラーが大外枠で普通に先行する競馬が出来たのは収穫かな。本番にも期待したいねぇ。デュランダルとワンツーとか理想なんだけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Galaxy Angel Eternal Lover

2004年10月29日 20時03分37秒 | ゲーム
PS2に移植決定!
今冬発売らしい。待ち遠しいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスバーガー新メニュー 10月29日編

2004年10月29日 20時00分44秒 | 食・レシピ
モスの限定メニューの「モスライスバーガー蒟蒻」を食べました。
感想。味噌&野菜(ナス、筍、インゲン)はグッド。美味しいっす。ただ、欠点は蒟蒻が歯ごたえありすぎて、他のものと一緒に食べづらいです。残念。
次は「海老竜田」を食べてみます。

後、モスのコーンスープがこっそりパワーアップしてました。今までは入ってなかったコーン&クルトンが入ってました。コレはグッド。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップをねらえ!

2004年10月29日 03時50分41秒 | アニメ
いやはや、
「ひとりひとりは小さな火だ!しかし二人合わされば炎となる!炎となったガンバスターは、無敵だ!!」
か~っちょいぃ~。
やっぱ、スーパーロボットはこうじゃないとね。
今見ても十分通用するところがすごいね。とても15年前の作品とは思えん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッドモーニング沖女!

2004年10月29日 00時08分54秒 | アニメ
トップをねらえ!のDVDのおまけで入っていた「グッドモーニング沖女!」にどれみ&ぽっぷがセットででてました。
いや、それだけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギがない!

2004年10月28日 23時31分11秒 | 出来事
今日行きつけのラーメン屋に晩飯を食いにいったんですが、そこで、いつもサービスでついてくるはずの「ネギ」がついてきませんでした。何事かと思い回りを見回してみると他の人のところにもない様子。ネギが高くなりすぎてサービス中止か?ふむふむ、確かにうちの妹も「キャベツが一玉400円なんて信じられん」とか言ってたような。野菜やっぱりかなり値上がりしてるのね。
ネギとトッピングのコーンを最後にさらえることが出来ないとは・・・まったく、人のささやかな楽しみを・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリア様がみてる~春~

2004年10月28日 02時32分03秒 | アニメ
たくさん届いたDVDをぼちぼちみてます。
で、第2期シリーズです。今回は前回の反省からか?1巻目のジャケットは江利子様でした。まぁ、2話目は江利子様の話だったからだとは思うけど・・・。
1話は、主要キャラの顔見せのお話。
2話は今まであんまり活躍の場のなかった黄薔薇様が主人公。シスコンの兄と娘を溺愛する父親のせいで余計な騒動が巻き起こるお話なんですがっ、普通、兄が自分の妹に対して服をプレゼントした挙句「よく似合ってるよ、ウサギちゃんみたいだ」とは言わんと思うんですが、どうでしょう?
妹のいる身として少なくとも私は口が裂けてもそんなことは言いませんが・・・。


いや、100万円くらいくれるなら言うかな・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MELTY BLOOD Re.ACT

2004年10月27日 01時59分51秒 | ゲーム
月姫キャラの格闘ゲーム。「MELTYBLOOD」の続編。先週末に大阪に行った際にゲットしました。
PC専用の対戦格闘ゲームなんですが、相変わらずPCとは思えん出来ですな。新プレイヤーキャラも二人いるし。同じキャラのバージョン違い(アルクェイドと暴走アルクェイド等)にもしっかりと技に差があって、別キャラとして立ってるし。前作ではほとんどつなぎ放題だったチェーンコンボもつながりにくくなってるし、徹底的に作り直してゲームとしての完成度が高くなってますな。
絵も結構荒いドット絵なんだけど、よくかけていて、キャラの雰囲気が出てます。この辺は手馴れた感じですな。まったく何でも3Dにしようとして2Dを軽視しがちな最近の風潮はあまり好きではないので、今後とも頑張ってもらいたいものです。
ゲーム内容で気になったのはCPUがこちらがブラッドヒート(金)状態になるとラストアークを警戒してかほとんど手を出さなくなることくらいかな。
これからバージョンアップでCPU専用キャラが使えるようになったら最高だな・・・。特に猫アルク(笑)

あとは、以前にチラッとかいたけど、このゲームアーケードゲーム化するらしいので、それがPS2にでも移植されることを祈ることにします。

難易度 8点:ちょっと簡単かな。
絵 9点:2D万歳。
操作性 8点:PC用コントローラー必須。ないと話になりません。
アルクェイ度 8点:猫アルクが使えたら10点
総合 8点:対戦相手がいるなら+1点かな・・・。この手のゲームは対戦して何ぼな気がする・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする