その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

Demon's Souls プラチナトロフィーゲットだぜ!

2009年03月07日 11時43分35秒 | Demon's Souls
Strongest_soul
このたび無事プラチナトロフィーをゲットすることができました。
昨日2ndキャラで嵐の祭祀場2-3、腐れ谷2-3、塔のラトリア2-3、ストーンファング坑道3を一気にクリアして奇跡をかき集めました。最後に原生デーモンに会うために坑道で投身自殺を繰り返したので死亡回数は増えてしまいましたが、マンイーター以外でこれと言って詰まることもなく。
やはり一度でも2周目以降を経験していると、1周目の一撃死しないダメージがえらくぬるく感じてしまうね。なんていうマゾ化(笑)。
しかし、魔法ほとんど無しでプレイしてるけど「審判者の盾」「再生者の指輪」「祝福されたミルド・ハンマー+2(自作)」のトリプル回復セット装備で戦ってるとものすごい回復力だな。少なくとも毒は直す必要がないレベルになる。なんせ王城ほとんど回ってないから草があまりないのだけれども自己回復だけで何とかなるっていうのはすごい。ハンマーも祝福に強化することで、信仰ボーナスがついて強化されるしね。
気が向いたらセカンドでも1周クリアだけはしておこう。

それにしても、ここにきてここまでやり込むゲームに出会えたのはうれしい誤算でした。最近はクリアしたら終わりなゲームばっかりだったから。やっぱりDemon's Soulsは人を選ぶゲームではあるけれども、面白いゲームであることは間違いないと思うので、これからも細々と口コミで売れていってくれたらいいなぁと祈っております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Demon's Souls Yuriさんお疲れ様

2009年03月06日 02時39分36秒 | Demon's Souls
1stキャラが無事役目を終え3周目を終了いたしました。
Yuri5
しがない魔法使いだったはずが、こんな立派な鎧も着れるようになりました。この写真にもあるようにトロフィーも36個ゲットしてあとは2ndで奇跡をコンプするだけです。
今週末にはカタをつけたいですな。

しかし、最近クリアしたら放置のゲームが多い中久しぶりにやり込んでしまったな。
あまりディープでないオンラインでの他人とのかかわり具合が、おいらのプレイスタイルにぴったり合ったってのが大きい気がする。
さて後一踏ん張りしますかね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Demon's Souls トロフィーコンプへの道8合目到達

2009年03月05日 18時18分43秒 | Demon's Souls
純粋な刃石ゲットした後、一気にゴールドトロフィー集めを進めました。

まずはメフィストクエを進めて、粛々と神殿にいる人々を殺して回りました。
おかげで神殿がかなーりさびしくなりました。もう魔法を付け替えることも、奇跡を付け替えることも出来ません。
しかし、心を鬼にしたおかげで「仇の指輪」ゲットして、無事「秘匿者のトロフィー」ゲット。

次に、ブラムドゲットのためにオンに言って腐れ谷の漂白作業。黒ファントムで進入して、殺されるを6回ほど繰り返してエリアを真っ白に。その後、死なないように慎重に不潔の巨像とアストラエア(ガル君)を撃破。その後、ガル君のファントムを確認して一安心。生きててもファントムになっても行動が変わらないので、同じように撃破して、ブラムドゲット完了。しかし、ブラムド重すぎ。36kgって何だよ。グルームアーマー捨てて帰る羽目になりました。
今度はブラインドゲットのために真っ白になった腐れ谷を真っ黒に、ひたすら腐れ谷入り口でダイブです。20回ほどダイブしたら真っ黒になったのでセレンさんに合いに。ちなみに、ヒル溜まりの要石から行くよりは、不潔な巨像の要石から行く方が裏道通れる分楽です。後は墓荒らしの指輪装備でそろそろ近づいて、認識されないギリギリの距離から「死の雲」かけて放置プレイ。時間はかかるけれども、死ぬ危険性が0なので気は楽です。これでブラインドゲット。そして「戦士のトロフィー」もゲット!
これで一つ分かったのは一度ゲットしていれば今もって無くても大丈夫らしいこと(解除した時デモンブレイドはもっていなかった)。もっとも北のレガリアがあるので、デモン&ソウルブレイドはゲット条件に入ってないかもしれないけど。

で、この一連の行動の最中に微光石の欠片もたまったので。祝福されたメイスも無事+5となり「祝福を究めた者のトロフィー」ゲット。

残すは「聖者のトロフィー」と「命を究めた者のトロフィー」になりました。
「聖者」はセカンドでゲットするので問題なし。なので後は髄石の塊を5個ゲットすれば。1stの仕事は無事終了。
塊なので今日中にはなんとして集めきりたいところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Demon's Souls キターー!!

2009年03月03日 22時09分47秒 | Demon's Souls
やっと…やっと出た……。
しんどかった。
Purestone

さて、そしたら次の髄石の塊探しにでもとりかかるか……。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Demon's Souls 心が折れそう……

2009年03月03日 03時00分44秒 | Demon's Souls
でない……。
純粋な刃石が出ない……。
レベルも168になっちゃったよ……。
レベル200までに手に入れることができるかな、ハハハハハ……。

しかし、こればっかりやってるとしんどいので、マンイーターを倒してみたり、塔の騎士を倒してみたりいろいろやったのですが、対ボス戦で「炎の嵐」強いねぇ。マンイーター体力満タンから一撃で倒せるとは……(3周目、魔力50、獣&クリスナイフ&魔力鋭性装備)。
最も当たり方によってダメージむらが激しいので、狙ってやるのは難しいですが。コツとしてはなるべく接近して斜め前から当てるとダメージが大きい気がする。カスあたりでも密着で唱えられれば半分は減らせるはず。うーん、魔法も奥が深い。

まぁ、それはいいとして早く純粋な刃石を出してくれ~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Demon's Souls 近況報告

2009年03月02日 00時14分26秒 | Demon's Souls
前略、
相変わらず、純粋な刃石が手に入りません。
確か探し始めたとき125だったソウルレベルも晴れて160になりました。あの頃は重すぎて扱えなかった竜骨砕きも今では片手で楽々振り回せるようになりました……。エリア傾向が白くなるので、オンラインにもつなぐ事が出来ません。ひとりぼっちです。
運を15から上げていないのがいけないのでしょうか?今からでも20まで上げてみようかと思っています。
では、またこれからモーニングスター+10を持って黒い骸骨と戯れて来ます。皆様方もトロフィーコンプを目指すときにはそれ相応の覚悟を持って挑戦いただければ幸いです。
それでは、また。
草々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Demon's Souls トロフィーゲットのために

2009年03月01日 17時52分38秒 | Demon's Souls
2周クリアしたら、ここまで来たらプラチナトロフィー目指そうと思い出したので、相変わらずプレイ中。
そのメモ。

プラチナトロフィー
強きソウルのトロフィー:他のトロフィー取れば勝手に取れる。最終目標。

ゴールドトロフィー
世界を繋げる者のトロフィー:封印EDでゲット?1周目でゲット済み。
賢者のトロフィー:全部の魔法ゲット。最低でも2周必要。ゲット済み。
聖者のトロフィー:全部の奇跡ゲット。追加で1周必要。2ndキャラでゲット予定。
秘匿者のトロフィー:全部の指輪ゲット。多分これも2周必要。残るは「仇の指輪」だけのはず。現在メフィスト登場済みなので、後は彼女を手にかけるだけ……。
戦士のトロフィー:良く条件がわからないが、強化できない&色の無いデモンズソウルで強化できる武器全ゲットか?そうだとすると、必要な武器は以下のとおり。
パリングダガー、赤子の爪、ブルーブラッドソード、クリスナイフ、ルーンソード、つらぬきの剣、ゲリの小剣、エペ・ラピエル、終わり無き苦悩の針、ブラインド、探すものの大剣、柄無し、妖刀「誠」、月明かりの大剣、ストームルーラー、デモンブランド、ソウルブランド、北のレガリア、モーリオンブレード、竜骨砕き、燐光のポール、ドーザーアクス、肉斬り包丁、ブラムド、イスタレル、削り取る槍、白の弓、溶岩弓、狂気の触媒、獣のタリスマン、ゴッドハンド、(ルーンシールド、暗銀の盾、紫炎の盾、塔の盾、紫染の盾、審判者の盾)。
盾は必要かどうか不明。
後手に入れていないのはブルーブラッドソード、ブラインド、燐光のポール、ブラムド、狂気の触媒。
このうちブルーブラッドと狂気の触媒はボス倒して作るだけなので楽勝。燐光のポールとブラインドもオフでエリアを黒くしてファントム倒すだけなので楽勝。問題はブラムド。腐れ谷のエリア最白がネック。オンにつないだら真っ白になってればいいけど、黒石で進入して殺されまくるか……。

シルバートロフィー
各エリアのボスを倒すだけ。古の王のみ、オストラヴァイベントの絡みで鍵をゲットしにくいのがちょっと。しょうがないので、3周目の頭にオストラヴァを後ろからざっくりとやってしまいました。

ブロンズトロフィー
各デーモンは1周クリアしたら勝手にゲット。
問題は武器。個人的に大変と思うのは、叩き潰す(にび石)、鋭利な(刃石)、致命の(髄石)、欠月の(月影石)、祝福された(微光石)。
にび石、刃石、月影石は純粋な石がゲットしにくい。髄石、微光石は素で手に入りにくい。これらと水銀石、遮光石は2周しても+5に出来るだけの材料がそろわなかった。
今のところ純粋な刃石をゲットするためにオフで祭祀場にこもってますが、レベルが15ほど上がりました……まだ出る気配はありません。エリア真っ黒、探すものの大剣装備なのにいつ出ることやら……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Demon's Souls 魔法について2

2009年02月27日 04時21分27秒 | Demon's Souls
無事魔法コンプできたのでの続き。

<炎の嵐>
竜のデモンズソウルでユリアさんから教えてもらえる魔法。自分のまわり(結構広範囲)に炎の柱をたくさん出現させる魔法。複数ヒットする上に高威力。うまい具合に数回当たると大抵のものをこんがりと焼き上げることが可能。ただ、燃費が悪い(MP100)上に枠もたくさん使う(必要枠3)ので何も考えずに撃ちまくれないのは痛い。
<呪いの武器>
銀のデモンズソウルでユリアさんから教えてもらえる魔法。自分の右手武器に魔法攻撃力を付与。ただし、呪われるのでスリップダメージも付加。この魔法も他の魔女魔法と同じく燃費が悪く「光の武器」でも十分な強化効果が得られるため、あまり使うことはないかも。ちなみに、この手の強化魔法はもともと魔法攻撃力や炎攻撃力を持ってる武器は強化できない模様。あとユニーク武器もダメっぽい。でもなぜか「肉切り包丁」は強化可能。強化した包丁で敵をなます切りにしてあげよう!
<渇き>
黄色のデモンズソウルでユリアさんから教えてもらえる魔法。しばらくの間赤いオーラ(強力な強欲オーラ)をまとってゲットできるソウルが増加。強欲の指輪とも効果が重複するため、余裕があるのであればボスに止めを刺す前に、この魔法をかけて、強欲の指輪をつけて止めを刺せばウハウハ出来るかも……。ただ、燃費が極悪(MP200)なので要注意。
<救済>
純血のデモンズソウルでユリアさんから教えてもらえる魔法。魔女魔法なのに燃費がいい(MP10)。たぶん青いファントムとかを回復させる魔法なんだろうけど、草食べれば事足りるんだから、あまり存在意味はないような……。満月草、王城3,4で腐るほど取れるしね。

これで、魔法は全部。フレーキの魔法はまっとうな魔法が多くて、魔女魔法は癖が強いがうまく使えば強力な魔法が多い印象。
魔法枠はどんなに増やしても7までしか増えないので、攻略するマップに合わせて、必要な魔法に持ち替えていきましょう。あいた枠には「酸の雲」入れて対人対策するなり何なりご自由に。
奇跡はセカンドキャラで集めた方が早いだろうなぁ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Demon's Souls 2周目クリア!

2009年02月27日 03時52分39秒 | Demon's Souls
マンイーターを一人で倒せる気がしないのだが……。
でも、何とか2周目クリア。これでやめるつもりだったけど、ここまで来たらトロフィー集めたくなってきたので3周目に突入。

<塔のラトリア2>
道中は特にどうということもなく。1周目と一緒。タコ頭の黒ファントムを深追いしないことくらいか。
ただ、相変わらずボスのマンイーターが……。この時点でおいらの持ってる最強武器(光の武器+肉切り包丁のぞく)で攻撃しても、大体1撃が100程度。魔法(ソウルの光)も150位。HPは1万位X2.ソロで勝てる気しないっす。
まぁ、最も死因の半分は転落死なわけですが……。わかってても落ちてしまう、今日この頃。
最終的にファントム2人の協力を得て撃破できましたが、ここは道中がそうでもない分、ボスがきついですな。

それはそうと、ここの道中で初ボス召喚されました。相手がファントム2人の3人パーティだったので勝てませんでしたが。それにしても大剣見た目以上に攻撃範囲が広いなぁ。また次のチャンスに。

<塔のラトリア3>
1回目。ボスにたどり着くまでにタコ頭に殺されて終了。
2回目。ソロでボスまでたどり着くも、「酸の雲」かけられ武器が壊れて負け。来てた服がぼろ布シリーズ。武器も木の触媒と、欠月のファルシオン、暗銀の盾だったので修理費は10000ソウルくらいで済みましたが、武器壊れると性能ガタ落ちなので、対人戦としては「酸の雲」いやらしい以上に結構強力なのかも。
3回目。ファントム1人呼んで2対1。ファントムを攻撃している間に背中から致命の一撃決め手勝利。やっぱり1対多になると格段に楽になりますね。

<嵐の祭祀場3>
ストームルーラー持って壊れた小屋に立てこもって終了。楽勝っす。
嵐の王、強欲の指輪+渇き状態で撃破したら、ソウル14万ほどもらえました。

<楔の神殿>
今回は自分のソウルを黒くしようと思って、神殿の地下に行く前に神殿の人々を「吸魂」で殺して回ったのですが……。ソウル傾向変わらず……。「吸魂」で殺してはいけないのか?
ちなみに今回は黒衣の火防女を殺してデーモン化エンド。殺した火防女の顔を踏みつけながら、古き獣のもとに赴く自分、悪者すぎる。

3周目の目標はトロフィーのコンプだけど。指輪と武器はちょっとなぁ……。きつすぎるだろあれ。
↓とりあえず2周目クリア時点でのYuriさんです。
Yuri4
なんか写真がうまくとれないなぁ。携帯だからいかんのだろうか……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Demon's Souls 腐れ谷突破

2009年02月24日 15時18分25秒 | Demon's Souls
2周目も佳境に入ってまいりましたが、やっぱり腐れ谷は面倒だった。

<腐れ谷2>
まずは黒いファントムを倒すためだけにいろいろやってみた。のだけれども、結局のところ「完全な防護」かけて、寄ってくるまでは魔法で攻撃、近づかれたら黒いファントムとすれ違うように攻撃を回避して背後から切り倒すというオーソドックスな戦法が一番効果的だったという……。まぁ、そんなもんです。
後はここの道中何かと長くて、うっとおしいので何は無くともショートカットの開放を目指すことに。余計な敵と戦って死んだらリカバリーが面倒なので。そんなこんなで結局、足場から転落死したのと、足場が沼にかかっててローリングできずにデカトロールに撲殺されたりはしたもののなんとかかんとかショートカットの解放に成功。ここさえ開いておけば死んでもなんとかなりやすいので一安心。
ボスは相変わらずの雑魚っぷりで、少し離れて「炎の飛沫」打ちながら左右に動いて蝿回避してたら勝てます。超楽勝。多分一番弱いなコイツ。

<腐れ谷3>
相変わらずいろんな意味でしんどい場所。1周目のガル君はそんなに苦労しなかったので、甘く考えてたのですが、硬さ倍増で面倒くささ倍増です。最初は地道に祝福されたメイス+2を両手持ちして「完全な防護」かけて地道に殴ってたのですが、ガル君が残りHP2割くらいになったところで、疫病沼に撤退して「大回復」使ったので、心が折れて一度「避難」。ちまちま20ダメージづつ殴っても埒が明かないということで、使いこなせる最強武器である「肉切り包丁」を持って再挑戦。
が、これも素の状態だと相手の物理防御力が高すぎてろくなダメージを与えられなかったので、秘密兵器「光の武器」を投入。これでやっと両手持ちの大斬りでダメージが250オーバー&ダウンと一気に効率がアップして撃破出来ました。
後はアストラエアと話しをしてクリア。しかし、相変わらず救いの無い話だよなぁ。戦闘中のアストラエアとガル君の話聞いてると余計そう思う。多分アストラエアこのゲームの登場人物の中で一番いい人だぞ。

<おまけ、ボーレタリア王城3>
そういえばユリア助けたとこまでしか書いてなかったので、ボス戦を追加。
なんかビヨール助けてたら加勢してくれてターゲットを取り捲ってくれるので、後ろに回って斬ってるだけで楽勝でした。こっちにターゲットが向いても転がって避難すればまたビヨールがちょっかい出してターゲットとってくれるので安全に回避&回復できるし。ちなみに、とどめもビヨールがさしました。
しかし、ビヨールってめちゃくちゃ強いよな。魔法無しでは多分一撃で殺されるつらぬきの騎士の攻撃食らっても100くらいしかダメージ受けないとか、ドラゴンブレスに焼かれてもカスみたいなダメージしか受けないとか。
うーん頼りになります。すぐ寝るけど。

さて、残すは塔のラトリア2,3と嵐の王。黄色いターバンもらえるよううろついてみるか……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする