goo blog サービス終了のお知らせ 

その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

QMAめも 9月23日

2015年09月23日 17時29分48秒 | QMA
倉敷で無事賢者になった。
と思ったらすぐに大賢者トライアルに引っかかった。
今度はゴールドベル6個か。

しかし最近わかったことはひよってノーマル行くくらいならハード行った方が勝率が高い。

後正味な話マジックナイトとプリーストだけで勝てる気がする。
まぁどんな組み合わせでも何とかなるけど。
ただ回復いないと厳しいので僕は黙ってプリーストを選ぶのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMAメモ 9月12日

2015年09月12日 23時48分47秒 | QMA
久しぶりにQMAってきました。

相変わらずゴールドベルが1個足らないので賢者になれません(泣)。

今日はマジ☆コロでクロノマンサーゲットが目標だったのですが、難易度凶を8回プレイしたところで無事ゲットできました。
8回プレイと言っても勝てたのは4回だけでしたが・・・。4回で5個そろったのは運がいいのだろうか?普通?

それにしても、今作の検定はジャンルがアニオタ、ゲーオタに媚びてなくて厳しい。ベルを稼ぐためにももう少し得意ジャンルが増えてくれないものか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMAメモ 6月20日

2015年06月22日 14時48分27秒 | QMA
超久しぶりにエミフル松前でqmaプレイ。withおろちょんさん。

ずっとマジペンギンと戯れてたわけですが、序盤はこちらのベルが足らないばかりにずっとノーマル戦ということで迷惑をかけてしまいました。
SS以上安定してとれる検定がないのでベル集めが大変なのです。まあ、そんなこんなでなんとかプリーストをlv8まであげて最後はハードにも挑戦できて良かったです。
しかし、この前からプレイしてて思ったのは、勝つだけならファイター要らないよねってこと。逆にプリースト無しはほぼ無理ゲー。ソーサラーはいると便利。ファイターじゃないと駄目なことが現状何もないので結論としてソーサラー3人+プリーストがベストな気がする。さすがにそのうち改善されるとは思うけどね。
ちなみにマジコロのノーマルとハードに難易度差をほとんど感じなかったので、Lv8になったらずっとハードで良いと思う。後はそのうちくるであろう複合職に向けて2つ目の職業のレベル上げはしといた方が良いんだろうな、きっと。

さて、qmaの話はこれくらいにして、エミフルのソユーのプライズマシーン設定絞りすぎだろ。取らす気がないなら入れないでほしいわ。もう2度とあそこで金は使わん。宇多津のエクセルを見習って欲しいところだな。あそこは相変わらずフィギュアを取るにはベストの場所なので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMAめも~6月13日

2015年06月14日 01時32分44秒 | QMA
マジコロがオープンしたというので久し振りにプレイしてきた。
魔神討伐戦が常設されたもので最初の相手はマロン先生。
数回プレイしてみたが、なかなか勝てない、というかしょうもないミスが多すぎる。ちょっと考えれば解るようなものもとれないし、クイズ勘が鈍ってるなぁ。
どこでも良いから近くのゲーセンの置いてくれんものかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA暁の鐘 ~っデビュー

2015年04月12日 01時59分24秒 | QMA
今更ながら、やっと暁の鐘やってきた。

通常のモード(前作で言う全国トーナメント)超久しぶりに遊んだ気がするわ。

・今日の成績
2-2 2-1/中級魔術士9級
ちなみに全部グリフィン組

お助け魔法がある程度揃うまではグリフィン組で良い気がする。
人数減った分1ミスが命取りになる気がする。特にグリフィン組だと問題がNORMALまでしか出ないので、やらかすと終わる。決勝もしかり。連続正解しないとピンチでも回復しないので相手に苦手ジャンル投げられると碌に回復も出来ずにそのまま死にます。

・お助け魔法
階級アップとあわせて枠と使用可能魔法が増えていく。
最初から使えるのがヒントで修練生突破で得点ブースト&1枠追加、中級で覗き見。
覗き見は単独正解を邪魔されるのでいやらしい気がする。得点ブーストはいつでもいいので素早く答えられるときにすかさず使う感じでOKだと思う。
取りあえずはブースト+覗き見が安定かな。

・検定試験
最初の配信はお笑い&少女漫画。
最初からマニアックなジャンル設定だな。お笑いはまだしも少女漫画とは。
最初くらいもう少し普通のジャンルにすれば良いのに……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMAめも~3月21日

2015年03月22日 01時58分43秒 | QMA
最近仕事が忙しくてQMAれていなかったのだけど、久しぶりにプレイしてきました。
暁の鐘に向けてスタンプキャンペーン中ということで、取りあえずちび魔龍引換券だけもらってきました。
・なんだかんだで白銀賢者十段になりました。
鐘になったら階級はリセットかな?

・暁の鐘稼働日は?
スタンプが24日までということは、25日稼働なのか?

・新協力プレイ
今の協力のボス連戦な感じなのかな。それとも、邪神戦みたいな感じなのか?

なんにしても、システム周りから大きく変わるみたいなので、楽しみではある。
それ以前にまずはプレイ頻度を上げていかないとなー。

中讃のゲーセンに入ってくれんかなぁ。GEOかアミパラに入ってくれるのがベストなんだけどなー。
高松まで行くのは遠い……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMAめも~2月27日

2015年02月28日 23時20分40秒 | QMA
・暁の鐘
まだしばらくは天の学舎が続くのかと思ったら、新作(新バージョン?)が出るらしい。
新しいQMAは【暁の鐘】で今度は鐘を集めるらしい。

鐘か~。ツンツン頭の男の子(CV:山口勝平)やピンクのくるくるヘアーの女の子(CV:椎名へきる)や金髪ツインテールの女の子(CV:國府田マリ子)とかが集めてそうだなー。

まぁ、鐘の話は置いておくとして、今度の新作はごそっとシステムが変わるみたいだから、期待半分、不安半分だな。ただ、絵はおいら好みにシフトしてきてるのでそれは良し。

・全国大会
というわけで、現在最後の全国大会開催中。
今回は久しぶりに少し頑張った。
5-3-4-3-1-1/
3完勝4勝5敗5完敗
ポイントも30000超えたからブロンズベルくらいはもらえるだろうきっと。

・階級
白銀賢者九段になりました。もうすぐ十段。
やはり、全国大会がっつりやるのが魔法石を稼ぐには一番みたいだな。
天の学舎のうちに黄金賢者にはなれるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMAめも~1月22日

2015年01月22日 21時40分25秒 | QMA
徳島に来てからというものめっきりプレイ頻度がさがって、まとめるのも億劫なので、今後はプレイした雑感などを書き連ねることにする。
<トピック>
・白銀賢者六段になりました
ペースは遅くなる一方。宇多津エクセルがなくなったのがやはり致命的。
・1月協力プレイ、モンスター博物館踏破達成
1回目のチャレンジで何とかクリア。最近は水曜日夜のプレイが多いのだけど中旬を過ぎると4人揃わない事のほうが多くて……。
・検定!
ロボ・メカ検定はSSS達成できました。今後もぼちぼちスコアアップを目指していく所存。囲碁・将棋・トランプはもう少し何とかなるかと思ったけど、プロ棋士、雀士問題がわからなすぎる。Sは何とかいけそうだけど……。
・邪神戦
年末にやってた、天青邪神であればほぼ100%プラチナメダル取れるな。プレイ機会が少なくて4回しか挑戦しなかったけど、4回ともプラチナゲットできたし。翡翠は無理なのわかってるのでノータッチでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA天の学舎 ~やる場所が無い

2014年08月07日 01時39分17秒 | QMA
やる気はあってもゲーセンが無い。
結局7月も出来たの2回のみ。8月はもう少し頑張ろう

けんきゅうたる
誑惑の竹林
踏破⇒第6A⇒踏破
ゴールドの幽霊船
第12A
邪神復活戦
NORMAL 勝利
HARD 勝利⇒敗退⇒勝利

まずは新イベントの邪神戦。おいら程度のレベルでも普通にHARDクリアできるので魔法石的にはおいしい気がする。プラチナはちょっと無理ゲーだけど。まぁネックは他の人の職業がわからない点。アシ、アシ、キュア、キュアだと死なないけどかなりクイズ当てていかないと倒しきれなかったり、パワー、パワー、パワー、キュアだと最重要スキルと思われるAP増加力アップが使えないからゲージたまらないし。なかなか良いバランスなのかも。結局はメンバー運次第なんだけど。

後はひたすらミリタリーと声優検定やってました。なんとか両方ともSSS取れましたが。現在は4000点超え目指してミリタリーがんばってます。艦これとエースコンバットとガルパンとストパンで培った知識で頑張ります。今回のミリタリーは半分くらい艦これ検定といっても過言が無いくらい連合艦隊の問題が多いのでとてもやりがいがあります。

夏休みになったらもう少し気合入れて頑張ろう。めざせミリタリー4500点!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA天の学舎 ~ご無沙汰してます

2014年06月07日 02時01分47秒 | QMA
宇多津のゲーセンが無くなったのが想像以上にでかくて、全然プレイできていません。今回の記事も4月12日以来だし、結局5月はGW以外では2回しかプレイできなかった……。
かろうじて毎月の協力プレイだけは踏破できているけれども。

週末夜ちょっと遊びに行くのに高松は遠すぎるし、平日早く帰れたときに徳島行くのは高速料金システム改定のせいで高くつくし、プレイ環境が悪すぎる。
せめて丸亀のGEOに復活してくれるか、アミパラに入ってくれれば良いんだけど、望み薄だなぁ。

けんきゅうたる
全国大会(4月)
(2)③○⇒(1)①◎⇒(3)⑤×⇒(3)④×⇒(3)⑤XX⇒(3)②◎⇒
(2)③XX⇒(1)②○⇒(4)④◎
1-2-2-2-2-0/ 完勝3-2-0-2-2完敗/5勝4敗
魔導温室植物園
第2A⇒第8A⇒第6A
精霊鳥の神殿
第7A⇒踏破⇒踏破
全国大会(5月)
(2)①◎(Pt)⇒(1)②XX⇒(4)①◎⇒(1)②◎⇒(2)⑤XX⇒
(2)②XX⇒(5)②XX
2-4-0-0-1-0/ 完勝3-0-0-0-4完敗/3勝4敗
涙雨の街路
第5A⇒踏破
ドラゴン組/大賢者三段

せっかくティアルが帰って来たというのに、ほぼ丸二カ月でこの程度。やっぱり最寄りのゲーセンは重要だなぁ。
今月も何とか協力プレイ踏破出来たけど、このペースでは……。どこかに救世主が現れないものか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする