その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

地獄の軍団 プラチナゲット!

2013年07月26日 01時36分11秒 | アニメ・コミック・ゲーム
20130722015932
実はVita買ったころにこそっと買っていて、長らく放置してたのですが、最近週末メインにちまちまプレイして無事プラチナをゲットすることが出来ました。

自分は地上に落とされた魔王となって、下級悪魔であるゴブリンたちを使いこなして力を取り戻しつつ、地上(+α)を征服するというお話。3種類の職業(戦士、槍兵、魔法使い)のゴブリン100匹を使い分けながら地獄の悪魔をなぎ倒していくアクションゲームです。後はお約束の素材集めによるゴブリン共の装備品強化要素もあり。
100匹のゴブリンを各面の特徴(属性)に合わせて配分を変えたり装備を変えたりというのが本筋の楽しみ方なんだけれども、終盤はオールマイティに戦える魔法使い50と対ボスダウン用の槍兵50でどうにかなってしまうのが少し残念。戦士?戦士は一応私は対天使にはダメージソースとして使っていましたが、それ以外は序盤の面のプラチナをとるときに、オーバーキルダメージを出すために必要なくらいかな。
地上の全20面クリア後も、敵と罠が強化された地獄、奈落という追加ステージがあり、全40面。
終盤になればなるほど悪魔よりも罠のいやらしさが際立ってくる感じで、即死する雷系の罠には要注意。終盤に行けば行くほど道中の回復ポイントも減るので、罠で無駄死にするとアイテムない場合詰みます。そういう理由により、特に必要がない限りは雷耐性の防具を着ておくのが安定。火は気絶はすれども即死はしないので気にしない。後はボスも2体同時とかで登場するため、装備が整っていないうちはかなりきついです。特に虫。

ちなみに、プラチナトロフィーについては、(槍兵と魔法使いの)武器さえ整えてしまえば特に難しい内容は無いはず。地獄までのプラチナは装備が整ってから挑戦した方が楽。ただし、序盤の面は槍兵&魔法使いだとオーバーキルが足りないので、ある程度戦士も必要。さらにこのとき戦士の武器もあえて弱い武器にしておかないと一斉攻撃する前に倒してしまうので注意。なんにしても全面プラチナが必要ないので気は楽。
そして恐らく最後に残るのが全装備の錬金。これに関しては序盤のうちから意識して魔虫の甲殻、灼熱の剛毛、帯電する剛毛辺りを集めておけば少しは楽になるかもしれない。お金は奈落の38、39面辺りで足りない素材集めを兼ねながらやるのが精神衛生上ましな気がする。

Vita初期のゲームで終盤は魔法使い&槍兵無双のためまるでSTGのようだといわれている本作ですが、なんだかんだでPS3のない週末に他のゲームを抑えて遊びまくっていたので、なんとも言いようのない魅力があるんだと思う。特に可愛いキャラがいるわけでもなく、絵柄も地味、装備が整わないうちはフルボッコにされてイライラもするけれどそれでもなんだか遊んでしまう、変な魅力のあるゲームでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Last of Us 折返し地点

2013年07月12日 04時05分15秒 | アニメ・コミック・ゲーム
マルチプレイモード、ファイアフライで12週生き延びることができました。最後のミッションにギフト6個以上を選んだら、3戦目時点で3個しか送れていなくて、かろうじて最後の最後で達成という薄氷を踏むような達成でしたが……。ギフトは工作師3が手に入るまで安定しないな。手に入るアイテムがマップによって偏り過ぎてる気がする。これよりはまだ普通に敵を倒すやとどめを刺すの方が簡単な気がしてきた。ハンター編は「敵を倒す」、「とどめをさす」、「仲間を治療する」、「ギフトを渡すwith工作師3」x2を取っておこう、そうしよう。

オフラインの方は、サバイバルで対スナイパーのところまで。でも、大型武器の弾がほとんどなくなったのでこの先不安だ。サバイバルは本当に物資が少なすぎる。それにランナーの認識範囲広すぎ。
そうそう、サバイバルやり始めて、はじめてレンガのありがたさがわかった。そこら辺に落ちている上に、クリッカー殴り殺せるなんてス・テ・キ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA賢者の扉 ~ぼちぼち

2013年07月12日 03時43分14秒 | QMA
大分、引越し先にも慣れてきて、時々平日遠征に行くようになったものの、ペースは相変わらず大幅ダウン中。合わせて更新ペースもダウン中。ネタがないっていうのもあるけれど……。

はっけんたる
全国大会(5月)
3-1-2-1-3-0/7勝3敗
全国大会(6月)
1-3-2-1-0-0/3勝4敗(Pt1枚)
全国トーナメント
1-2-0-0 0-0/
キングミノタウロス組
睡蓮の庭園
第8A⇒第9A⇒第10A⇒第9A⇒第10A⇒
第11A⇒第7A⇒第8A⇒第9A⇒第2A⇒
第10A⇒第8A⇒踏破⇒第9A⇒第10A⇒
踏破⇒踏破
化石の砂漠
第10A⇒踏破⇒第9A⇒第9A⇒踏破⇒第7A
白金賢者 六段

メインは協力プレイ。最近は全国大会すら10プレイできないくらいの体たらくなので、階級もなかなか上がりません。今年中に宝石になれたら良いかなくらいの気持ちです。あと、全国トナメのほうも出来ればドラゴンとはいわないまでもフェニックス組には上げときたいところ。来月から全国大会が新方式になるとのことなので、この夏休みは少し気合入れて頑張ってみようかしら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Last of Us クリアした

2013年07月06日 02時46分02秒 | アニメ・コミック・ゲーム
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kentarunoblog-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00BXSZYXQ&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" align="left"></iframe>1周目クリアしました。難易度は上級。それにしても洋ゲーはどうしてこうもすっきりしないエンディングが好きなんだろうか。続編作るためにもハッピーエンドは無いのかもしれないが……。

ゲーム自体はステルスメインとはいうものの、要所要所ではなんだかんだで強制戦闘になるし、最初の敵をステルスで全滅させても大抵おかわりが来るし、上級だからかどうかは知らないけど敵の索敵能力もかなり高くて完全ステルスはかなり厳しい。おかわりも何もないとこにいきなりわいたりするし。
それでも、可能な限りステルスするためのミソは弓と火炎瓶。火炎瓶ならブローター以外は一撃必殺だし、弓はステルスキル出来る上に時々矢が再回収できるのでおススメ。ただし、真正面から狙うと余裕で見つかるので横や後ろから撃つように。

ちなみに、プラチナゲットの為にはバグ技を使わなければ最低3周必要なわりには周回プレイしてもやることが変わらないので結構しんどそう。最高難易度でアイテム探しも大変そうだしなぁ。

後、オンラインモードは最初にファイアフライかハンターか所属するチームを選んで12週間(84ゲーム)の間仲間の数が0にならないように生き抜いていきます。仲間を増やしたりするためには対戦の中で部品や資源をあつめていかないといけません。対戦は基本的に4対4のチーム戦オンリーなんだけど、ランクマッチのようなものは無いので、いきなり上級者とかとマッチングされてぼこられることもしばしば。レベル高い人と同じチームであることを祈るか、そっと部屋をでるかの2択だけど、基本的に単独行動をしないのが鉄則なので、他のメンバーと一緒に行動する、他の味方を援護することを意識して動けば何とかなるもんです。味方とうまく連携できると、なんかうれしいしね。
あと、6周目以降にミッションとして失敗したら仲間が全滅するようなものが出てくるので、それまでは簡単にクリアでいるミッションは取っておくほうが吉。「仲間を治療する」「ギフトを送る」辺りが自分で戦わなくていいので比較的簡単。
それにしても、オンライントロフィーの為には最低でも各勢力で完走が必要(168ゲーム)とはやってくれる……。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ!頭脳ちゃん やっとプラチナゲット!

2013年07月04日 02時16分20秒 | アニメ・コミック・ゲーム
やっとプラチナ。
20130704004939
どうも、100日目のプレイは、初回プレイの時より遅い時間帯でプレイしないとトロフィーがもらえないらしい。(初回プレイが14:00だったら100日目の7:00や10:00ではだめで、14:00以降にプレイすればもらえる)

取りあえず毎日やらなくちゃいけなかったものが一つ減った。それでも、まだみんゴル6にガンダムにLoUもあるし……積みゲーという意味ではニャル子さんやネプPP、ネプVも……。とにかく時間が足りん。



どうも初回プレイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ!頭脳ちゃん おや?

2013年07月02日 02時11分17秒 | アニメ・コミック・ゲーム
無事プラチナゲット出来なかったぜ。
あれ?デイリートレーニング100回クリア=100日間プレイじゃないのか?

ちなみに、フリープレイは☆☆☆が取れなくても一つ手前の難易度を5日間(5回ではない)プレイすれば、次の難易度が解放されます。
さらにちなみにロード画面などで表示されるSmart as...て言うのは外国語版のこのゲームのタイトルでございます。

それでは、どっちにしても前の記事の続き。

英語スキル

このゲームの鬼門。それがこの英語スキル。日本の中学レベルをはるかに超える単語力を要求されます。基本的にどのミニゲームも自分が分かる単語だけが出ることを祈ることから始めないといけません。まぁ、これをサクサク☆☆☆取れるなら、英語力は自慢出来るレベルだと思う。デイリーで出るのは仲間はずれ探しと誤字テスト。自力で天才級☆☆☆はアルファトラップのみ。
仲間はずれ探し
難易度:☆☆☆☆★
鬼門その一。100日間デイリーを繰り返してやっと1回初級で☆☆☆が取れました。初級は単語自体は9割がたわかるものの、時間が厳しい20秒07で☆☆☆だけど、23秒台ではすでに☆☆。とにかく、単語が分からないならパターンを覚えるしかない。中級以降、どんどん知らない単語率が跳ね上がるので完全に無理ゲー状態。コレ英語母国語の人にしてみれば楽勝なんだろうかやっぱり。
誤字テスト
難易度:☆☆★★★
英単語の中で抜けている個所に当てはまるアルファベットを当てていくミニゲーム。初級~上級は文字の長さが増えて、空欄もそれに合わせて増えていくだけなので、全く分からなくても良く使われる母音「A」や「E」や良くある組み合わせ「SH」や「TH」「WH」などを適当に入力していけば何となくわかるはず。ただし、☆☆☆には最低限の単語力は必要。天才級は長い単語&前から順番に空欄を入力になるため適当に入力方式が使えず、単語もわからないものが多く、頭2文字とか消されるとほぼ無理ゲー。時間的余裕はあるので2つくらいタイムアウトでも☆位は取れますが……。
アルファトラップ
難易度:☆☆★
ARカード必須ゲームその2。英語唯一の良心。いくつかランダムで表示されるアルファベットをAからZの順番に選んでいくだけ。天才級はZからAに向かって選ぶだけ。順番悩むのとこさえ押さえておけば簡単。
スペリング
難易度:☆☆☆☆★
鬼門その二。いかに自分のリスニング能力がないか痛感させられるミニゲーム。やることは簡単、しゃべられる英単語を聞いてそのスペルを書くだけなんだけど……。案外というか全然わかりません。分かってもLとR間違えてみたり、SだったりTHだったり。天才級とか単語自体わからないので完全に無理ゲーでございます。
ワードホイール
難易度:☆☆★★
表示されるアルファベットを並べ変えて英単語を作るミニゲーム。初級は4文字~天才級でも9文字に文字数が増えるだけ。なんだけど、9文字のアルファベットで英単語を作るのは至難の業。最低限の単語力と直感力が必要。3問しか出題されないので数をこなしてピンとくる単語が3つ来てくれることを祈るしかない。後、一旦下ろしたアルファベットをキャンセルするとものすごくタイムロスなので、確証が持てるまでアルファベットは降ろさない。

計算

他の3つに比べて比較的簡単なジャンル。ただし基本的な四則演算はかっちりこなせないとスコアは出ません。純粋に計算力の訓練としても使える良いミニゲームだと思います。自力で天才級☆☆☆は計算プラス、数字バブル、ビッグナンバー。
シーケンス計算
難易度:☆★★★★
最初に表示される数字にどんどん表示される計算を重ねていくミニゲーム。例えば最初10⇒+2⇒+12⇒50%⇒÷6⇒?で答えは2みたいな感じ。上級まではせいぜい2ケタの計算なのでそこそこ計算が得意ならば、問題なく☆☆☆取れるけど、天才級は普通に3桁の計算を要求されるので難易度が一気に跳ね上がります。ただし、これをこなせば計算力の訓練にはもってこいだと思う。
ナンバーピンチ
難易度:☆★★★
画面に表示される数字(+時々四則演算記号)の泡を組み合わせて画面に表示される2つの数字を作り上げるミニゲーム。上級までは四則演算記号が単独で泡になることがないので、純粋に計算の組み合わせを考えればいいけれど、天才級は四則演算記号が単独で泡になるため、計算力以外にひらめきの力がものすごく要求されるようになってものすごく難しい。例えば「8、3、4、5、6、x、x」から「24」と「26」を作るとか。(正解は「8x3」「4x5+6」)
計算プラス
難易度:☆★★
画面に表示された計算をするだけ。初級は1ケタ同士の計算で答えも1ケタなので楽勝。天才級は計算の途中が抜けるけれども、冷静に考えれば所詮二桁の計算なのでさほど難しくはない。例えば63X??27=7、正解は63x(3)(÷)27=7。
数字バブル
難易度:☆★★
ARカード必要。仮想空間中に浮かんでいる泡を撃って計算を完成させる。基本的に2ケタの計算までなので落ち着いて、泡の場所を覚えていけば問題なし。天才級だと照準を合わせないと泡の中身が見えないけれども、一度見た泡を記憶していけば問題なし。
ビッグナンバー
難易度:☆★
おそらく一番簡単。左右の数字を比較して>=<を選ぶだけ。大体はざっくりでわかるのでわかりづらいもの(3/4と70%など)だけチェックしていけば余裕。時々意外な形で=があるので注意(3+3/4と5x3/4など)。

以上。さぁいつになったらプラチナもらえるのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ!頭脳ちゃん 100日頑張った

2013年07月01日 23時58分58秒 | アニメ・コミック・ゲーム
この0時を回るとプラチナゲットできるはずなので、まとめ記事を書く。
基本的に脳トレゲームなので100日間地道にやれば誰でもプラチナ取れます。

内容としてはもともと外国で作られたものの為か”英語スキル”というジャンルがありこれがかなりの曲者。というか、俺レベルの英語力では(仕事で英語のメールのやり取りをちょくちょくするレベル)手も足も出ないモードが2つほど……。

取りあえず一つづつミニゲームについてまとめていきます。
難易度は個人的な感想で5段階☆楽勝~☆☆☆☆☆激ムズ
☆が初級の難易度、★が天才級の難易度。☆☆★★なら初級は☆☆の難易度で天才級は★★★★の難易度。

観察

画面を見て変化点を見つけたり、記憶したり。デイリーで出るのは変化探しとターボタップのみ、上級までは頑張れば☆☆☆も可能だけれども、天才級は真の記憶力、観察力が試される難易度。自力で天才級☆☆☆取れた種目は無し。
フラッシュ記憶
難易度:☆☆★★★
画面に次々と現れるものを記憶していき、最後に全体の中から表示されたものを選んでいくゲーム。上級までは数とスピードが上がるのみだけれども、天才級では同じものの色違いが登場。何となくでも☆☆は取れるものの、☆☆☆はノーミス必須の為かなりの高難度。
ターボタップ
難易度:☆★★★
画面に表示される箇所をなるべく早くタップしていくゲーム。初級は「まえ」、「うしろ」の2パターンのみだが、難易度があがると「みぎ」、「ひだり」や「まえみぎ」「うしろひだり」などが登場。スピードを問われるため、思わず間違ってタップしてしまうことが多い。天才級は「まえみぎ」「まえひだり」「うしろみぎ」「うしろひだり」の4パターン中2枚が同時に出る。6パターンしか組み合わせは無いものの、☆☆☆には時間がかなり厳しい。
変化探し
難易度:☆★★★★
左右に2個もしくは2個x2の4個表示されるものを記憶し、それらが変化したかどうかを選んでいく。初級は楽勝、表示されたものの頭文字でも唱えておけば余裕。ただし、天才級まで行くと4個表示されたものの色もしくは形どちらかの変化を問われるので、鬼難易度に。「赤ダイス、青ダイス&橙カメラ、黄ナイト」⇒「赤カメラ、青ナイト&黄カメラ、橙ナイト」でさぁ色は同じだったでしょうかとか聞かれる(正解はおなじ&ちがう)。やればわかるが混乱する。
カップゲーム
難易度:☆★★★
ARカード必須。良くあるコップに物を隠して今どこにあるでしょうかという奴。初級は3つのカップに物は一種類だけど、天才級は5つのカップに3種類の物を隠してそのうち2つの場所を聞かれます。ゲーム自体は落ち着けばクリアできそうなんだけど、ARカードの認識が上手くいかないと、全体を見渡しにくくてそっちの意味で難しくなるという……。
ボックスイン
難易度:☆☆★★★
箱の中にいろんなものが出たり入ったりして最後に中に残っているのはなんでしょうかを当てるゲーム。天才級は箱が2つになり極端に難易度アップ。個人的に瞬間記憶苦手なので無理。コツは物の形と色は固定なので、全滅した色とかをチェックすることで少しは当てやすくなる気がする。

ロジック

一番パズルゲームらしいミニゲームが揃ってます。デイリーで出るのはパスファインダーとカラーコネクション。法則性というかコツををつかめば一気にクリアしやすくなるものが多い。天才級☆☆☆はパスファインダーのみ。
カラーコネクション
難易度:☆☆☆★★
同じ色のピンを他の色の線と交差しないように線で結んでいくミニゲーム。数回やればコツはつかめると思うが、少しでも迷ったり手間取ったりすると初級でも☆☆になるくらい時間が厳しい。天才級では4色&フリーで使える無色のピンが登場。トライ&エラーでは時間が間に合わないので、数をこなして直感的にクリアできるようになるまで訓練するしかない気がする。
ブロックローラー
難易度:☆☆☆★★
Vitaを傾けて、色のついた箱を転がして、全ての箱を同時に同じ色の床の上に置くミニゲーム。まず操作がVitaを傾けるなので微妙な操作が案外難しい。さらに初級でも適当に転がしていたのではまずタイムアップになるくらいの難易度なので、ゴールするためにはそれぞれのブロックをどこに持っていけばいいかということを考えないといけない。天才級になると、ゴールする時に上を向ける面を制限されるため鬼難易度に。数こなしてパターンをつかめばなんとかなるかもしれない……。
ライブジグソー
難易度:☆★★★
カメラを使ったジグソーパズルサイズは3x3から4x4天才級はピースの凹凸がなくなり四角いピースに。ただし、背面カメラ使用なら分かりやすい背景さえ用意しておけばクリアは比較的簡単。前面カメラだと、たいてい自分の顔などを組むことになるので少し難しい。
パスファインダー
難易度:☆★★
画面下に表示されるルールに従って動くコマを壁を出したり引っ込めたりして、最終的に上手くゴールにたどり着くようにするゲーム。途中でゴールについても最終的にゴールの上にいない場合はNG。→を順に追っていって、無駄な動きの場所に壁を配置していけば簡単。天才級は駒が2つに。でも基本的に1個づつ考えればOK。もし、もう一方のコマがいて動かない場合そこは壁と同じ扱いになるのがヒント。
キューブマニア
難易度:☆☆★★★
6面体上を通ってるパイプをスタートからゴールまでつなげるミニゲーム。立体版チキチキバンバン(といっても若い人にはわからないかもしれないが)。とにかくスタートもしくはゴールから線をつないでいき、矛盾が発生したらひとつ前の分岐に戻るを繰り返す。後は回数をこなせばそのうち何とかなる、はず。天才級ではつなげるパイプが2本に。しかし、線が複雑になってくると向きが確定する箇所が出てくるので、それをヒントにしてトライ&エラーでつなごう。

後半へ続く。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする