その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

あまりにもアクセサリーが出ないので……

2010年12月17日 01時37分20秒 | アニメ
相変わらずととモノ。3をプラチナ目指してがんばってるけんたる~です。
後、アクセサリー1種類宝箱から出てくればプラチナなんだけど、これがまた出ない。全然出ません。
出無さ過ぎて泣きそうなので、この前取ってきた「けいおん!フィギュア~メイド服 ver3~」の写真でも取って気を紛らわすことにします。これでHTTの5人がそろいました。やっぱりVer3の唯2号はゲットしていません。Ver3で唯2号出すくらいだったら、さわ子でも出してあげればいいのに、とつくづく思う今日この頃。

Htt2
なんでか知らないけど梓だけはあずにゃん仕様でネコミミ装備です。
さらにみんなちゃんとスカートの中まで作られてますよ。見えないとこも手を抜かない。これは大事だと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA7 ~そうですそれは私です

2010年12月14日 02時03分06秒 | QMA
どうもどうも、この週末は出張があったので東京に行ってました。で、新横浜に同期の友達がいるので土曜日は新横泊まりでした。
なので、土曜日にMMTさんと当たった時に神奈川名義だったのはそういう理由だったわけです。
丁度、新横浜は駅前のゲーセンにQMAがあって良い感じなんですよね、台数が4台⇒2台に減ってたけど……。
さらに東京の八重洲地下街のゲーセンは閉まってたし、やはり不景気なのかしら?

後は明日書く。
・・・・・・・・・・・・・
続き
先週からの分

けんたるVI
0-1-2-1 3-1/黄金賢者 五段
今回のアニゲー 27/37

上にも書いたように今週末は東京行ってました。出張で。
ついでに新横浜の友達の所によって、一緒に競馬に行ったりもしましたが……。
という訳でちょくちょく大阪や神奈川からプレイしてることもありますのでよろしくお願いいたします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがしんよこ!!

2010年12月11日 18時48分05秒 | インポート
ねんがんのモンハンを、てにいれたぞ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEOGEO来る~!!

2010年12月10日 04時10分53秒 | アニメ・コミック・ゲーム
100MEGAショック!で一時代を築いたNEOGEOが今月末からPSストアでDL販売が始まります。さらにベタ移植じゃなくて基本的にネットワーク対戦に対応するらしい。
第1弾は飢狼伝説や竜虎の拳などほんとに初期の作品10本みたいだけど……そんなのはどうでもいいから、SNKはとっとと「ティンクルスタースプライツ」と「天外魔境外伝」を移植する作業に入るんだ!
とくにティンクルスタースプライツ。あれは良いものだ!!

しかし第1弾のラインナップを見る限り古いものから順番みたいだし、いつになることやら……。

わたくしは一日も早くPS3でティンクルスタースプライツが遊べることを祈っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ととモノ。3 ~3周目突入

2010年12月06日 02時35分05秒 | アニメ・コミック・ゲーム
なんだかんだで、プラチナ目指して細々と続けているととモノ3。ようやく3周目に突入。2周目のドラッケン編クリア後もアイテム探しとかやってたので、プレイ時間は145時間になりました。

タカチホではうざかったシナリオも、ドラッケンでは少しはましになるかと思ってたんだけど、やっぱりうざかったです。まぁキルシュとクラティウスが可愛いので大分救われてるけど……。それにしても、トロステのクロばりに会話の節々に細かいネタが仕込まれていて気が抜けないな。おいら的には大体のネタは分かったつもりだけど、コレみんな分かってるのかなぁ?

後はサクッとプリシアナシナリオをクリアして執事を育てて、アクセサリーを2つ見つけたらプラチナだ!!アクセサリーもまだ学園のカフスとかが空いてるのできっとなんとかなるだろう。何としても木曜日までにプラチナゲットして心置きなくアサシンクリードに移行しなくては!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA7 ~なんでそこで落ちるかなぁ

2010年12月05日 09時54分21秒 | QMA
MHP3rd?何それ、美味しいの?
という訳で、昨日も例のごとくQMAりにエミフルへ。丁度おろちょんさんと合流できたので一緒に協力プレイしてみたり。

けんたるVI
1-2-1-0 1-1/黄金賢者 五段
フェニックス⇒ドラゴン組
聖なる洞窟?
22階
今回のアニゲー 30/36

協力プレイは図らずも3人同突となって、結構いい感じで進んでいたものの地下22階でまさかの回線落ち。訳が分からん。あの調子なら分からない問題を協力すれば25階は行けてた気がするのに……残念。
後はトナメでドラゴン組に戻るだけ戻って、検定三昧。神話検定むじ~、Sランクに手が届かないぜ。まだ、ギリシャ、ローマ、エジプト、日本、北欧はメガテンパワーでそこそこ行けるけど、ケルトとかバビロニアとかマニアックすぎる。まぁそこが良いとこではあるんだけど……。
ちなみに、声優・吹き替えもSランクには到達したものの3000点の壁にぶち当たり中。フルネームをダイレクトに聞かれる問題が多くて手こずってます。古い映画やアニメの声優なんかわからんぜ。せめて1990年代後半くらいからじゃないと……。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA7 ~声優検定楽しい~♪

2010年12月03日 03時10分51秒 | QMA
なんか無駄にテンションあがる。

けんたるVI
1-1-0-0 2-2/黄金賢者 四段
ドラゴン⇒フェニックス組
今回のアニゲー 8/10

今回の優勝は予選後半からアイスった時のもの。さらにアイスなのにクイズ魔神戦という……。当然仲間がCOMでは勝てるはずもなく敗退しましたが。後はいつものようにグダグダが2回続いてフェニックスへ。シビアすぎるドラゴンよりも、フェニックスの方が頑張れてる気がしてゲームとして楽しいです。

それはさておき目玉の追加検定。今回の3つは全部Sランク狙えそうなので頑張ります。でもやはり声優・吹き替え検定は楽しいなぁ。意味もなくニヤニヤしてしまう。こういうジャンルなら予習しようという気にもなるってもんよ。目指せ夢の5000点!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.193

2010年12月03日 03時02分46秒 | 一口馬主
ドミニオンは来週出走。来週は東京出張なので中山まで応援に行こうかな……。どうですかH氏。

シルクドミニオン 
/東京7R 500万下   [D1,300m・16頭]2着[3人気]

勝浦騎手「前回よりも歩様はスムーズでしたし、状態は良くなっていました。ただ、大外枠でしたから、少し出して行かなければならなかったのと、勝ちに行ってる分ですね。力は出し切ってるんですが、最後は展開のアヤですね」
粕谷師「マークしていた馬を交わしたと思ったら、後ろから差されてしまいました。頑張ってはいるんですけどね」

11/25コメント
先週2着でした。道中は8番手でレースを進めると、勝負処で徐々に押し上げ、5番手で4コーナーを回りました。そして直線を向くと、勝ち馬には追い比べで及ばなかったものの、外から渋太く差を詰めて、2着を確保しています。レース後も順調で、坂路コースでキャンターの調整です。調教師は「競馬の後も変わりないです。競馬を使っても、そんなに歪まなくなってきました。使いつつ丈夫になってきましたね。中2、3週ぐらいが一番調整しやすいので、次走は中山2週目か3週目のD1,200mを予定しています。今回も上手く乗ってくれたので、次回も勝浦騎手で行きたいと思います」と話しています。

12/2コメント
坂路コースでキャンターの調整で、1日に時計を出しています。調教師は「変わりないです。今週は坂路で55秒ぐらいのところをやりました。あとは週末と来週やって、競馬に向かいたいと思います。来週の中山・D1,200mを勝浦騎手で予定しています」と話しています。

※本当にこの秋は順調。後は勝つだけなんだけどなぁ。コースも中山に替わることだし、最後の坂l効果でなんとかならないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返り咲いたぜ!!

2010年12月03日 02時46分49秒 | アニメ・コミック・ゲーム
ぼちぼち続けてるパックマンCEDX。HALFコースのタイムアタック(ショート)合計でランキング1位に返り咲いた記念。
Packman_cedx_3
一時期、8分10秒そこそこで、1位の人に8秒差をつけられてた時は、半ばあきらめてたわけですが、やればできるもんですな。今の感触からして、8分切ることは出来る気がする。まだ突き詰めていない面で0.1~0.2秒は詰められるはずなので……。まぁ、それはまた2位に転落してから考えます。
しかし、限界タイムはどのくらいだろう、案外7分55秒くらいまで行けたりして……。HALFコースは純粋なパズルに近いので、大きく時間を詰めるには発想の転換が必要だからなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする