建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

その名も

2018年09月02日 | その他

です。

 

さて、先日いつもの様に一人お店のカウンターで日本酒を嗜んでいた際に、顔見知りのお客さんが「今日も石巻に行ってハンバーグを食べて来たよ!」と話していた。

しかも「あそこのハンバーグは絶品だ~!」と言っている。

ちょっと気になり、なんとなくお店の名前を憶えていた僕は、、、

 

後日、石巻に仕事で行く機会があったので行ってきました!

 

こんな感じのハンバーグです。

陶板焼きハンバーグ定食(ごはん、味噌汁、糠漬けと陶板焼きハンバーグ)

 

付け合せにあんかけ風のモヤシ炒めが付いた“謎の白い餡かけがかかったハンバーグ”で、そのままではあまり味がある感じではなくこれを「ポン酢?」につけて食すという一品

 

ハンバーグ自体は肉感満載でふっくらと仕上がっていて、ポン酢につけた後の味変が面白く“謎の白い餡”がチーズっぽい感じになる。

好みは分かれるかも知れませんが確かに美味しいハンバーグでした!

 

ちなみに仕事で行った日和が丘は高台にありまして日和山公園(石巻城跡)があるのですが、天気も良く其処からの景色が良かったので一枚

 

 

そしていつもの

田林 純米吟醸原酒 亀の尾(加美町)

宮寒梅 純米吟醸 AUTUMU TIME (古川)

桂泉 特別純米酒 こんこん(栗原市)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする