海峡線で「スーパー白鳥」として活躍した789系基本番台が、新幹線の開業に伴い函館から札幌圏での運用のために回送されまた。
苗穂工場で行われていた転用への改修も目処がついたのか、札幌・旭川・江別間の試運転が行われました。
HEAT789のロゴが消え、海峡線を表すシンボルマークも消えて、ドア付近には青い縦のラインが入りました。
現在、札幌圏で「スーパーカムイ」や「すずらん」として運用されている5両編成の1000番台と異なり、編成が6両です。また、電動車が一両多いことや、ドアが片側に一箇所であること、さらに先頭車両にクロハが組み込まれ、グリーン席があるなどの違いがあります。
特に改修でも残された様子のグリーン車の運用が気になるところですが、来春からのスーパー宗谷、オホーツクの運行区間短縮に伴い、両列車のグリーン車から旭川で乗り継ぎ乗車を見込んでのことなのかと巷間噂されています。
さて、改修の終わった編成の次ということで、試運転の数日後には、新たに函館から789が回送されてきました。
今後は、次々と回送されてくるものと思いますが、改修した789が実際、どのように運用されるのかが気になるところです。
苗穂工場で行われていた転用への改修も目処がついたのか、札幌・旭川・江別間の試運転が行われました。
HEAT789のロゴが消え、海峡線を表すシンボルマークも消えて、ドア付近には青い縦のラインが入りました。
現在、札幌圏で「スーパーカムイ」や「すずらん」として運用されている5両編成の1000番台と異なり、編成が6両です。また、電動車が一両多いことや、ドアが片側に一箇所であること、さらに先頭車両にクロハが組み込まれ、グリーン席があるなどの違いがあります。
特に改修でも残された様子のグリーン車の運用が気になるところですが、来春からのスーパー宗谷、オホーツクの運行区間短縮に伴い、両列車のグリーン車から旭川で乗り継ぎ乗車を見込んでのことなのかと巷間噂されています。
さて、改修の終わった編成の次ということで、試運転の数日後には、新たに函館から789が回送されてきました。
今後は、次々と回送されてくるものと思いますが、改修した789が実際、どのように運用されるのかが気になるところです。