ケベックリタイヤ日記

ケベックでリタイア暮らし。ながらえば憂しとみた世も今は忘れた。毎日悦びの種をみつけてぽりぽりかじりたい。

アリゾナで桜見たかと問うてみる

2022-03-30 17:42:51 | 暮す

30年も前になろうか 義妹の家にホームステイしていたコスタリカ人のアナという女子大生がいた。お互いに大学のインターナショナルスクールでフランス語を学んでいたということもあり外人同士気が合いお付き合いしていた。音信が途絶えすっかり忘れていたがひょんなことから1年前ぐらいだろうか義妹を通じて連絡がありメールでのお付き合いがはじまった。

現在はトロント暮らし ご主人もコスタリカ人で二人の息子さんも大きくなり老後は故郷で暮らしたいと話している。3月初旬からお国に里帰り中で青空にはえる大きなサボテンの写真など送ってくれた。ニカラグアを経てただいまアリゾナで仕事を兼ね滞在中。ロサンゼルスに近い故もしかして桜を目にしたかとメール送った。

さて 本の断捨離しながらふと手に取った森茉莉の( マリアの気まぐれ書き)を読み 久々に読書の喜びを堪能した。何度読み返しても面白く楽しく読むごとに新鮮な発見がある本というのは読書量が少ないゆえ数えるほど。森茉莉は 虚飾の一切ないそれでいて豊穣で奔放で愉快でゴム毬があちこちにぶつかりしなやかにポンポンポーンと飛び跳ねてるよう 読後の爽快さよ。天賦の才能で自由自在に言葉を操ってるように見えるが言葉のみで構築する世界がいかに要求が高いか知ってる森茉莉はそれに応えるべく努力を見せないだけ。創作という頭脳労働に比べたら私がしてる肉体労働って低賃金だけど楽チーン。おまけに人生観も単純になりこれも楽チーン。

今回 森茉莉が政治に関しても 特に中国について かなりな見識を抱いてたことを発見した。1995年発行だが現在の中国を既に予見していることに驚かさせる。

今日は午後1時に難聴の検査 子供の時に中耳炎を繰り返したことと耳管狭窄故。義母も実母も周りがいくら補聴器を勧めても( 聴こえてます)と拒絶するけどわたしゃやだね。聴こえた方が良いもん。


春の闇ブシャール結節起き上がり

2022-03-29 21:08:32 | 暮す

右小指の第二関節が膨らみ押すと痛い ネットで調べ ブシャール結節と知る。大地からムックリ新山が生まれたみたい 腫れてる。レジダンス住人の老いの進行目にしながら あら私も同時進行で老いてるのね。はっきりした原因は未だ不明 老化と女性ホルモン減退によるものとか。明日は左耳の難聴の検査 2年前の診断で補聴器をつけるかつけないかの瀬戸際。 最近 聞き間違いを自覚するようになり職場では耳が遠いというよりはフランス語をよく理解してないんだろうと思われてるのがラッキー。そのほか2つほどの持病を抱え 私ぐらいの年齢になれば誰だって一つや二つはあり むしろまだ働けることに感謝 また働いてる方が心身ともに調子が良い。

職場でカフェテリアスタッフ2人が辞めた。原因はガソリンの高騰 車で30分の距離から通っており1ヶ月4、5万円になりお給料に比べ割に合わないと。それで 受付嬢からメンテナンスの男性 退職者まで駆り出され落ち着きのない職場。これで何年も回ってるのだからその日暮らしのようなもん。メールで人材不足ゆえ皆さんの協力を求めるとのことで私も週四日勤務が続いたが嫌気がさして今は断固断ってる。お給料を上げるしかないとは皆の意見。ケベックは人手不足でマクドナルでさえ時給1700円から1800円なのに我が職場は最低賃金日本円で1300円ぐらい。できれば細く長く働きたいので週2日が理想。時機を見計らって強くお願いするつもり。

去年 それまでしたことがなかったゼラニウムに冬を越させる(今まで季節が終わると捨ててました)そのゼラニウムが咲いたんですよ また5年以上経つ胡蝶蘭が花をつけたんです。どちらも水しか与えてません 感激します。

若い頃は花の好き嫌いがあったけれど 老いにつれどんな花でも好きになってきました。どの花も美しく見える。また 毎日暮らしてるだけで幸せというか お掃除したり洗濯したり普通に暮らしてることがしみじみありがたくもあり楽しい。で4月のアトリエは花がテーマ 今日明日お休みで準備します。

 


それぞれの卒業ありや空仰ぎ

2022-03-09 16:54:33 | アート

先週のNHK俳句 季語は卒業。 卒業は学校だけじゃなく自分の中の古い世界にさよならするのも卒業 それはまた新しい門出。向こう見ずな私は向こうみずに新しい世界に飛び込んだ。先週初めての高齢者施設( 単にレジダンスと言ってます)でのアトリエ 生きてる人間相手なので戸惑うこともままあったけど振り返ってみれば また参加者の作品をしみじみ眺めながら これから高齢者である自分も彼らと一緒に一から学んでゆくんだという喜びが湧きました。

文化担当者にカフェテリアで食事できるまだまだ元気な方々対象のアトリエと提案したのですが 認知症の進んだ特別棟の方達もお願いと言われ一旦はお断りしたものの強く押し切られて2つのアトリエ開きました。授業で人数は最多で7人と学んだのですが8人にしてとこれも押し切られました。内心腹がたちましたが気弱ゆえ引き受けました。それが思いがけぬ発見があり私自身とても楽しかったです。元教員や銀行員 公務員 職業婦人といった方々が参加したしっかりグループは99歳でも認知症の陰りもありませんでしたが ボケ進行中グループはうまく描こうとかいう意識ゼロ 理解力も低下してる代わりに面白い作品に出会いました。

第一回アトリエテーマは( 手にオマージュを捧げよう )で 長年働き続けた手をデッサンし手にまつわる思い出を手の内に小さいモチーフとして散りばめるというものです。その中から90歳以上の二点

99歳作品 モチーフは鏡 櫛 本 人形 棒針 ( 職業はエステシャン ライトブルーとピンクは彼女の好きな色で編み物によく使用 8人の子供 14人の孫 13人の曾孫あり 御自身の人生を語り始め止まらずいかにストップさせるかが課題 )しっかりしてます。

91歳作品 モチーフは子供の目 点滴 ハート 薬 太陽 ( 職業はモントリオールの小児科専門病院看護婦 子供との思い出話が尽きない 彼女が病室に入ると わーい 大好きなアラン看護婦さんだと飛び跳ねた 赤は彼女にとって愛の色 )

ボケ進グループは飽きっぽく5分もしないで席を離れる人もいると伺ってたので 最初の10分はメトロノームを使って腕、手、指のリズム体操 柔らかくなっただろう上腕で鳥のように空を舞いましょう。その後 メトロノームに合わせてさまざまな線の練習 渦巻き ジグザグ 波線など描かせそれらの上に自分の手を好きなようにデッサンさせました。その中から一点 手を描いて下さいといったらオリジナルで唸ってしまいました。年齢をたづねてもわからず著名無しです。全員 最後まで残りました。嬉しい。

準備に時間がかかり 私自身 仕事しながらだしアートセラピーについてもっと勉強したいこともあり月2回のみのボランテイアにしていただきました。

さて 職場の方は おとといオデットおばさんが首になりました。可哀想だなと思う反面 自己愛障害のある女性でいつだって自分が正しく悪いのは周り ちょっと注意すると切れるしその割には人のミスを指摘し命令し威張るしでみんなから嫌われてました。私はかなりのポンコツ人間なので寛大に寛大にと接してきたのですが愛想が尽きて 思わず( 好きなようにしたら )とほっときました。もし彼女が組合員になってたら首にすることは至難の技だったと思います。仕事というのはできて当たり前 ボランテイアじゃないんだから。老いたらとにかく周りに迷惑にならないよう仕事を覚えること 注意されたら謙虚に受け止めること。オデットおばさんのようにかつて人を使っていたならボス的考えは捨て逆にどんな従業員が求められているか考えること。私が彼女から離れたのは どんなにフォローしても彼女のミスを私のせいにしたこと。誰も信じてくれなかったのは幸いです。ここまで首にならなかったのは人手不足ゆえ それを知っておりオデットは首にならないとたかを括ってたのかも。

人手不足で週30時間以上(4日勤務から)働くと月にして4万円のプライムがつきます。幸いに19歳の新人がお金が必要とのことで今んとこ週5日勤務してくれることになり助かってます。私は週2日勤務が理想ですがまたまた週3日勤務に戻りました。

今日はお休み 何しようかな。