退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

止まってみて、はじめて見えること

2014-05-08 08:10:32 | 韓で遊ぶ


つらいことがありますか
悲しいことがありますか
そことで人生と言う学校は明らかに自分に
何か大きな教えをくれようとしたのです
それが何であるかは
絶対に急がないでゆっくりと探らなければなりません

自分が居なくても世の中はよく回ります
なくしてください
自分が居なければだめだと言う気持ち

生きながら、ありがたいと言う気持ちを多く感じれば感じるほど幸福になります
世の中に自分ひとりぽつんと落ちているよな「寂しい私」ではなく
互いに連結されている「人の中の私」を感じるからです
ありがたいと感じる時、私たちは真理とより近くにいるのです

私たちを弱くするもの
自分の価値をほかの人に認めてもらいたいと思い
検証されたいと思う欲望

心から人のために
人が他上手くいくように「どうやって助けようか」悩んで
そのような善い心は
自分を暖かく幸福にしてくれます
雑念も無くなり、薬はほかにありません
今日、気分が悪かったら
たとえ小さなことでも誰かを助けてあげる考えをしてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今がつらいなら、よくやっているということだ

2014-05-08 08:06:49 | 韓で遊ぶ


9月30日

持っている物が無く自らみすぼらしくなった人に


を直しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする