はい、この本、半分くらい読みました。この本もなかなかすごい事を書いていますねぇ。いやぁすごい。田名角栄の凄さ、偉大さを改めて再認識しました。
こんな事が書かれていました。
指導者には2つの種類があるそうです。1つは善人で無能、人の前に立つだけたっていざというときは隠れてしまうタイプ。岩陰から指揮する人です。もう1つは悪人で有能、悪い事をしたときは自分だけ腹を割いて部下を守るタイプ。まさしく田中角栄です。
この本が書かれているのは95年ですからね…当時の総理は1つめだったのでしょう。善人で無能で隠れるタイプ…なんでしょうかね。
まぁそんなこんなで半分まで読んで感じている事、それは政治家は「悪党」に限る、ということです。やはり政治はドロドロしていて善人には難しそうです。ハマコーの「日本をダメにした9人の政治家」よりも深い内容ではないでしょうか…。本のコンセプトは違いますが。過激度はハマコーですがね。
そしてやはりハマコーは「日本一の悪タレ政治家」だったということ…。この本を読むと納得するような気がします…。つまりダメな政治家=「悪党」今まで日本を変えてきた人物の多くがハマコーの「ダメにした政治家」のうちに入っています。梶山・小沢・田辺あたりですか…。
この3人はすごい人物です。ですがすごい「悪党」でもあります。ハマコーがノミネートする人間ですからねぇ。
もう一度言います。
政治家は「悪党」に限る!
こんな事が書かれていました。
指導者には2つの種類があるそうです。1つは善人で無能、人の前に立つだけたっていざというときは隠れてしまうタイプ。岩陰から指揮する人です。もう1つは悪人で有能、悪い事をしたときは自分だけ腹を割いて部下を守るタイプ。まさしく田中角栄です。
この本が書かれているのは95年ですからね…当時の総理は1つめだったのでしょう。善人で無能で隠れるタイプ…なんでしょうかね。
まぁそんなこんなで半分まで読んで感じている事、それは政治家は「悪党」に限る、ということです。やはり政治はドロドロしていて善人には難しそうです。ハマコーの「日本をダメにした9人の政治家」よりも深い内容ではないでしょうか…。本のコンセプトは違いますが。過激度はハマコーですがね。
そしてやはりハマコーは「日本一の悪タレ政治家」だったということ…。この本を読むと納得するような気がします…。つまりダメな政治家=「悪党」今まで日本を変えてきた人物の多くがハマコーの「ダメにした政治家」のうちに入っています。梶山・小沢・田辺あたりですか…。
この3人はすごい人物です。ですがすごい「悪党」でもあります。ハマコーがノミネートする人間ですからねぇ。
もう一度言います。
政治家は「悪党」に限る!