キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

時代逆行

2006-07-27 21:45:52 | 雑談
最近ますます時代逆行した初期LUNA SEAの曲を聞いている私です。ロックポップ、ロック、ハードロック、そしてヴィジュアルロックについに首をつっこんだワケです。まさに時代逆行!今時ロックすら流行らない時代なのにヴィジュアルロックとは…突然やれば流行るかもしれないッ!

LUNA SEAは初期になればなるほどヴィジュアルになります。最近派手になっているモー娘。とはなんか逆な感じですね。

以前はGacktのバニラで声が高くて苦戦していたもんですがLUNA SEAを歌っているとGacktが楽になってきました。と、いっても「ブラックストーン」や「オアシス」はまだ難しいですが…。全体的にです。

この現象を利用してさらなる高音領域に入ろうとおもい槇原敬之を歌い始める私、またしても時代逆行、いまさらマッキーってのもね。マッキーは裏声使用可というのですが非常に難しい。普通の声もすごく高くてねぇ…。

私の声は自分のキーで歌うとオクターブ上の「ソ」まで出すことができます(ギリギリなんで…まだまだですねぇ)。それ以降は裏声で処理しています。河村隆一は聞く感じ「ラ」まで出してる感じです。同じくそれ以降は裏声です。たぶん。

ヴィジュアルロックなLUNA SEAはこのくらいの高音がバンバン連続で続いています。全く…喉が持ちませんよ。まずは喉の筋肉を鍛える事もしないといけません。耐久度がまだまだ足りません…。

時代を最近に戻したソロとしての河村隆一。私の中の殺人ソング「静かな夜は二人でいよう」あり得ない声の高さ…。私の限界音域(裏声なし)オクターブ上「ソ」付近がバンバン出てくるのです。

ヴィジュアルのためにシャウトの練習も…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする