ごきげんよう。今日は仕事終わって時間があったのでサイクリングへ。サミュエルさんと通話しながらジャスコあたりでターンしていつも通り10キロくらい走ればいっか~なんて気分で行ったんですが、もうちょい行ってみようかなと思った結果、面白くなって森田まで行ってました。
んでここは森田のダム。村中からちょこっと上ったところにあります。森田まで来たんだから上っておかなきゃ損でしょうと。去年の夏に神通で走ったコースですがマロニエでも走ってみましたというわけです。マロニエはギアが多いのでラクに上れたとはいえ、疲れる事には変わりない。これからさっさと帰らなきゃいけないのにやめときゃよかった(笑)
ここもここで普通なら車で走る場所なんですが、自転車で来ると面白いですね。辛い思いをしながら来たんで楽しい。これも魅力。
ちなみにここまで向かい風。向かい風に向かって向かって帰りに追い風で帰るのが楽しいんですね。楽しみを感じるあまり許容時間いっぱいを計算して片道15キロちょい走ってしまった(笑)
帰りはもう追い風で颯爽でした(笑)いやぁ楽しい。
にしても、毎日10キロくらいしか走っていない私が思いつきで30キロも走るとさすがに疲れますね。休憩なし!
平均速度は20キロくらい。時間にして休憩含め1時間40分ほど。消費カロリーは900キロカロリーちょい。なかなかの運動である。
もう筋肉痛なんで、収まったらまた走り出します(笑)
んでここは森田のダム。村中からちょこっと上ったところにあります。森田まで来たんだから上っておかなきゃ損でしょうと。去年の夏に神通で走ったコースですがマロニエでも走ってみましたというわけです。マロニエはギアが多いのでラクに上れたとはいえ、疲れる事には変わりない。これからさっさと帰らなきゃいけないのにやめときゃよかった(笑)
ここもここで普通なら車で走る場所なんですが、自転車で来ると面白いですね。辛い思いをしながら来たんで楽しい。これも魅力。
ちなみにここまで向かい風。向かい風に向かって向かって帰りに追い風で帰るのが楽しいんですね。楽しみを感じるあまり許容時間いっぱいを計算して片道15キロちょい走ってしまった(笑)
帰りはもう追い風で颯爽でした(笑)いやぁ楽しい。
にしても、毎日10キロくらいしか走っていない私が思いつきで30キロも走るとさすがに疲れますね。休憩なし!
平均速度は20キロくらい。時間にして休憩含め1時間40分ほど。消費カロリーは900キロカロリーちょい。なかなかの運動である。
もう筋肉痛なんで、収まったらまた走り出します(笑)