気まぐれsarah

気まぐれに草英語、気まぐれにガーデニング、気まぐれにお菓子作りなどをぼちぼち。

メモリーの増設 とやら…

2010-03-10 10:23:15 | 日記
 初めての 一日で二つ目の投稿です。 


おととい ダーリンが仕事から帰って 何やらごそごそ。

『メモリーの増設や』 と。




ふ~ん。。。

外付けハードディスク とはまた違うのね。。。

  と、こんなもんデス ワタシのPC知識。 

わからないなりに 興味はあったんやけど

とても疲れていて お布団へGO  


翌日 わが家のリビングにあるPC(テレビ兼用)をさわると

確かに さくさく早~い (多少ですが)



      

今まで 重ぉくていらいらしたリビング号。  これで ちょっとマシになりました。


これは ダーリン号 
        今は ムスメがmixi中 


これが Sarah号    ワタシのん。


ゆたぽんを体のどこかにくっつけて コーヒーを置いて この前に座ります。

機械オンチのワタシには やっかいなシロモノでもありますが

少しずついろんな楽しみ方を覚えたいな~   では。

 

五感とろとろ

2010-03-10 09:47:30 | スイーツ、パン、クッキング
 五感とろとろ  My husband's favorite

  


ダーリンのお気に入り “五感”の 五感とろとろ

これは ショコラと抹茶。

フロマージュは写真撮る前に食べてしまった…。

ダーリンは五感のスイーツが好きで 
  とくにお気に入りのこれを先週末 買ってきてくれました。

彼はやわらかふわふわ はかない系がお好み 
  
  がら じゃないんですけどね~ (笑)

これ 名前のとおり とろとろ~っと 溶けていきます。

しあわせ~ なひととき 

     


 余談 

ぶんたんが好き 


文旦をスーパーで見かけるとうれしくなり
 ちょっとお安くなるまで待って ゲット 

おとなりは カメラをむけているとささっとダーリンが置いたデコポン。


マーボーカレー 

うちではあまりレトルトカレーを食べません。
いつも大なべで大量に作ります。

でも近頃時間的にきつい日も多く
 
マーボーカレーってのもおもしろそうなので 試してみました。

お味は その名のとおり マーボーなカレーでした。

今日は このあとすぐに またまたの予定です。