![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/fc72251c1cbfe0a11aa39bf93ff5b8fe.jpg)
知恩院 三門 です
ひにちが前後しますが 先週のとある日は 京都でウオーキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
アサイチ訪問の仕事を終えてから JR京都 知恩院間を てくてく往復しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
お目当ては三門の特別公開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/e0085cc1402a02d9bcace32006da13f0.jpg)
三門の急な(ほんまに急な)階段を上ると 景色がぱっと開けます。気持ちがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
そして一歩仏堂に入ると ひんやりして 薄暗い。。。
ちょっと怖いような おごそかな雰囲気。
この得も言われぬ空気が子供心に好きでした。
仏像様と 天井の飛龍、天女にうっとりしつつ
う~む これはどこぞで見たような。。。
せや!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
思い出したからといって 何がど~なるわけでもないんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
天井図。。。東福寺の天井の龍も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
東福寺のは拝観料がいらず 誰でも見ることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
龍はしばらく眺めてもなかなか飽きません。見比べるのもおもしろいです。
で、ゆっくり拝観の後は 一気に京都駅へバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
片道4キロ。往復8キロ。(Sarah調べ)のてくてくでした。
脂肪燃焼したかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)