長谷園の土鍋 <かまどさん> で さんまの炊き込みごはん。

焼いたさんまと しめじ、しょうがで炊いてみました。
仕上げにさんまの身をほぐし薬味を散らしてできあがり。

むきゅ~。ごはんがごはんが進んでしまう。危険なり。
そして いつぞやに撮った(いつや?もうだいぶたってる)
亀岡の<たわわ朝霧>で買った 黒枝豆。おっきいし甘いしコクあるし。

同じく<たわわ朝霧>の生ピーナツの塩ゆで。

特大の豆でね 信じられへんくらいの旨み。ホシいつつ。
美味しいものは 気分を上げてくれます。
今は恒例の 柚子ママレード作りながら ブログUPしてます。
では~。


焼いたさんまと しめじ、しょうがで炊いてみました。
仕上げにさんまの身をほぐし薬味を散らしてできあがり。


むきゅ~。ごはんがごはんが進んでしまう。危険なり。

そして いつぞやに撮った(いつや?もうだいぶたってる)
亀岡の<たわわ朝霧>で買った 黒枝豆。おっきいし甘いしコクあるし。


同じく<たわわ朝霧>の生ピーナツの塩ゆで。


特大の豆でね 信じられへんくらいの旨み。ホシいつつ。

美味しいものは 気分を上げてくれます。

今は恒例の 柚子ママレード作りながら ブログUPしてます。

