GW最終日。先週 清水寺から東山を歩いたばかりやけど 熟年夫婦はまたもテクテク。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
今回は<京都トレイル 東山コース>の 伏見稲荷から清水寺&清水山です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
朝7:15 伏見稲荷大社からスタート。人がほとんどいません。千本鳥居を味わいながら進めます。
四辻。7:45。泉涌寺方面に向かうため左の鳥居をくぐり進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e3/65d41970e94477f8399e87052b9ac3ce.jpg)
さわやかな森の中 ほぼほぼ誰にも合わない。。。
女性の一人歩きには注意、とか イノシシ注意、の立て札あり。
(ウエスティン都ホテル京都で イノシシ捕まりましたね。このすぐ近くやん。こわ~。)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp07.gif)
泉涌寺、今熊野神社(の前を)通ります。8:20。開門はまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a5/2c3a6f5d1e757f0d8dc980c3d7614a99.jpg)
迷いそうな所には しるべが…手作り感満載。どこのどなたか存じませんが ありがとう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/03/b04f40a1e7cf663932bd8461c66e0c5a.jpg)
途中1号線を少し歩き ものすごい急な階段を上る。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cb/6fe672461fd8ce8f1fb782bc0c806904.jpg)
再び山道。丸太のベンチで休憩。おにぎりとバナナ、アクエリ。9:20。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
山やのに。。。走ってはる人。
山やのに。。。自転車の人。
すごすぎる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
こんな笑える道しるべも。
あ、画像サイズ変更まちがってるけど そのままUPします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/2d6d98ba4eae07bafdcab9b4e00c6815.jpg)
目的の清水寺へは9:20とおちゃこ~。写真は子安の塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/4b5f21c61355a7e590016dd28d396d78.jpg)
トイレをすませ 「もうちょっと歩きたいね」と清水山へ向かうことに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
<京都トレイル>を知るまで 清水山って山があることすら知らんかったワタシたち、笑。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/89/2370c6fd1fb9eee342a06c3fcf9b9d4f.jpg)
山頂 242.5m。
見晴らし ってのはないけど この丸太のベンチ この道の奥行き。気にいったな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/43/4ad3d25650520771f99f40e50140f1f7.jpg)
再びてくてくと下る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ものすごく心地よい場所に出る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/84/a2a8730b3f261e947e30b90b4790c988.jpg)
風がさわさわと吹いて 木の葉が舞う。優しい木漏れ日。ことばでは表せないくらい爽やかです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
しばしここにいたい、と思わせてくれる場所で スマホで動画とってインスタにはUP。
清水寺に戻ってトレイルは終了。10:45。
バスでJR京都駅まで帰りました。楽しくてあんまり疲れず。(足の指は痛かったけど)
2週続いた森歩き。気持ちも体もリフレッシュ。
心配やったヒザも なんとかOK。 次は左大文字、かな? ではまた~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
今回は<京都トレイル 東山コース>の 伏見稲荷から清水寺&清水山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
朝7:15 伏見稲荷大社からスタート。人がほとんどいません。千本鳥居を味わいながら進めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0b/eba3f06d896a78ee3b815727e54ff7b5.jpg)
四辻。7:45。泉涌寺方面に向かうため左の鳥居をくぐり進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e3/65d41970e94477f8399e87052b9ac3ce.jpg)
さわやかな森の中 ほぼほぼ誰にも合わない。。。
女性の一人歩きには注意、とか イノシシ注意、の立て札あり。
(ウエスティン都ホテル京都で イノシシ捕まりましたね。このすぐ近くやん。こわ~。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp07.gif)
泉涌寺、今熊野神社(の前を)通ります。8:20。開門はまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a5/2c3a6f5d1e757f0d8dc980c3d7614a99.jpg)
迷いそうな所には しるべが…手作り感満載。どこのどなたか存じませんが ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/03/b04f40a1e7cf663932bd8461c66e0c5a.jpg)
途中1号線を少し歩き ものすごい急な階段を上る。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cb/6fe672461fd8ce8f1fb782bc0c806904.jpg)
再び山道。丸太のベンチで休憩。おにぎりとバナナ、アクエリ。9:20。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
山やのに。。。走ってはる人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
こんな笑える道しるべも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/2d6d98ba4eae07bafdcab9b4e00c6815.jpg)
目的の清水寺へは9:20とおちゃこ~。写真は子安の塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/4b5f21c61355a7e590016dd28d396d78.jpg)
トイレをすませ 「もうちょっと歩きたいね」と清水山へ向かうことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
<京都トレイル>を知るまで 清水山って山があることすら知らんかったワタシたち、笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/89/2370c6fd1fb9eee342a06c3fcf9b9d4f.jpg)
山頂 242.5m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/43/4ad3d25650520771f99f40e50140f1f7.jpg)
再びてくてくと下る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/84/a2a8730b3f261e947e30b90b4790c988.jpg)
風がさわさわと吹いて 木の葉が舞う。優しい木漏れ日。ことばでは表せないくらい爽やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
しばしここにいたい、と思わせてくれる場所で スマホで動画とってインスタにはUP。
清水寺に戻ってトレイルは終了。10:45。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)
2週続いた森歩き。気持ちも体もリフレッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
スキップで行ったら何分?
おしゃべりしながら歩いたら何分?
道しるべと地図で方向を確認してたら(夫が)
「京都トレイルか? この道を行って あ~してこ~して」
と、迷ってないのに教えてくれるおじさんもいて ありがたかったわ。