高速道路 上限1000円 最終日。瀬戸大橋を渡り 香川県へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
うどんめぐりしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/7bf010ee9ad16efb15bae91d4cf8e794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/c8a690223ffb8fe5fbce7a31b2d5c532.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/12/b36121b1db89d79d7115088c6934034b.jpg)
まずは がもう (ダーリンまめおくんのうどん大好き同僚さんの一押し。)
ちく天のかけ大とフツーのかけ小。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
おつゆやネギ、トッピングは自分で入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/3e20ef261deadc4e677f5f6b4e8f7208.jpg)
いやぁ…8時20分から並んで
後ろの方とおしゃべりしながら 1時間ちょい。
(笑)おいしかったデス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お店の外で立ってすすってるお客さんもいてはりました。
次っ。とらや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/782c80c806d6932191fed57fb8107a36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fa/d9ab53ee5237d4cd15c5932dca17ae0a.jpg)
明(あきら)うどんとしょうゆうどん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
明うどんはややあまくちのおだしにわさびで
しょうゆは大根おろしととすだち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/72e612306111d920bc37653736b6e30f.jpg)
さっぱりと冷たいのんがおいしい。
お店の奥さん?も気さくな笑顔のいい感じの方でした。
落ち着いて食べれます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
次っ 日の出製麺所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/c6f5ca7bb8a316e8bc4fca5bd5f3e430.jpg)
冷たいのんでシンプルにしょうゆで小。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/6548778bfe37b02a18b7bed742214e20.jpg)
ネギは自分でハサミで切ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
ちなみにこのウインナーのような指は… まめ…なんとかさん。
『うんまあぁぁぁぁ。』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
麺のコシがしっかりしてマス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/492b0f63f5d3ef3440c6a05c763a07fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/43e8a7e7853cfd6b5c62c54274cd9686.jpg)
ここも長蛇の列で がもうと同じく狭~くごったがえした店内で食べました。
そりゃそうです、製麺所やねんから。
それがまた ミョーにいい雰囲気。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
最後は もり家
暖かい特上もりもりうどんとかま揚げのかき揚げつき。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/eb/16d7a8e2ce2f6cb6a3a4ac3698a1f1ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c0/8dac2176c9183993a913acabd86835c0.jpg)
麺はやや太め、食べ応えありで美味。
店内は広めで落ち着いて食べれます。(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
いや~よく食べました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
4軒しか回ってないけど はずれなし。
まためぐりたいな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
でも 『 1000円で来れたから来たんや。もうけえへんで』と言われ。。。(泣)
ひとまずはうどんレポでした。
よかったらまたのぞいてみてくださいね。 それでは また~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
うどんめぐりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/7bf010ee9ad16efb15bae91d4cf8e794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/c8a690223ffb8fe5fbce7a31b2d5c532.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/12/b36121b1db89d79d7115088c6934034b.jpg)
まずは がもう (ダーリンまめおくんのうどん大好き同僚さんの一押し。)
ちく天のかけ大とフツーのかけ小。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
おつゆやネギ、トッピングは自分で入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/3e20ef261deadc4e677f5f6b4e8f7208.jpg)
いやぁ…8時20分から並んで
後ろの方とおしゃべりしながら 1時間ちょい。
(笑)おいしかったデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お店の外で立ってすすってるお客さんもいてはりました。
次っ。とらや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/782c80c806d6932191fed57fb8107a36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fa/d9ab53ee5237d4cd15c5932dca17ae0a.jpg)
明(あきら)うどんとしょうゆうどん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
明うどんはややあまくちのおだしにわさびで
しょうゆは大根おろしととすだち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/72e612306111d920bc37653736b6e30f.jpg)
さっぱりと冷たいのんがおいしい。
お店の奥さん?も気さくな笑顔のいい感じの方でした。
落ち着いて食べれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
次っ 日の出製麺所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/c6f5ca7bb8a316e8bc4fca5bd5f3e430.jpg)
冷たいのんでシンプルにしょうゆで小。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/6548778bfe37b02a18b7bed742214e20.jpg)
ネギは自分でハサミで切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
ちなみにこのウインナーのような指は… まめ…なんとかさん。
『うんまあぁぁぁぁ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
麺のコシがしっかりしてマス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/492b0f63f5d3ef3440c6a05c763a07fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/43e8a7e7853cfd6b5c62c54274cd9686.jpg)
ここも長蛇の列で がもうと同じく狭~くごったがえした店内で食べました。
そりゃそうです、製麺所やねんから。
それがまた ミョーにいい雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
最後は もり家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/07/2aa9cc4607090aa6dc3e64b5c0d2ffdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/35/b25db20fd13c50982f265326bd4c2733.jpg)
暖かい特上もりもりうどんとかま揚げのかき揚げつき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/eb/16d7a8e2ce2f6cb6a3a4ac3698a1f1ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c0/8dac2176c9183993a913acabd86835c0.jpg)
麺はやや太め、食べ応えありで美味。
店内は広めで落ち着いて食べれます。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
いや~よく食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
4軒しか回ってないけど はずれなし。
まためぐりたいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
でも 『 1000円で来れたから来たんや。もうけえへんで』と言われ。。。(泣)
ひとまずはうどんレポでした。
よかったらまたのぞいてみてくださいね。 それでは また~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
時間おいたら4件くらいなら食べれるよ。
しかし後が怖い炭水化物(笑)
1000円で無くなったらちょっと痛いね。
大阪のうまいうどん屋めぐりにしくとか。
値段が倍以上しますが・・。
なので必ず 小(ひと玉)にして なるべくてんぷらとかはナシ。
(最後だけはかき揚げつけたけど)
大阪のうどん屋めぐりね。。。
ますます、やせられへんやん。
200円以下 は感動ですよね。
庶民の食べ物 バンザイ やわ~。
おいしい冷うろん食べたい
醤油とすだち。。。
うぅぅぅ~ たまらん~ おいし泣き
ワタシも冷やしでしょうゆが好きになりました。
いつかは気を使わない面々で弾丸うどんツアーしたいね。
応募します。