今日は 友人二人とお出かけ。
待ち合わせした京都新阪急ホテルの 「バーREED」 でカレーランチ。

友人は野菜カレー、コロッケと海老フライカレーと、女子なオーダー。
に、比べて牛フィレステーキカレー、と珍しく肉食系なワタシ。

ちょびっとカレーが垂れてますね。
カレーとごはんが別で運ばれてくるのはひさしぶりかも。

ざざっとまわしかけて…あ、写りがめっちゃ悪い ↓修正して これです。

さしの入ったお肉より赤身のお肉のほうが好き。
そして 落ち着いてゆっくりでるお店でした。
Then. 美術館えきの “東山魁夷 わが愛しのコレクション展”へ。

青や緑が幾重にも重なった絵画をじっくりゆっくり味わって…
木々や空、海、山、湖面、雪、風、ぼかし具合も楽しみました。

And then 「オレノパン」へ。
人さまのブログ見て いっぺんいっとこ、と。

人さまおすすめの抹茶メロンパン。 レーズンのフレンチトースト。

↑ メロンパンのうら。 かぶせたぁるのがなんかかわいい。
夜に食べてみました。けっこう抹茶してます。
フレンチトーストはしっかりずっしり食べ応えあり。
えきの後のお茶はSUVACO のイートインで。
ソフトやら おしるこやら シュークリーム お煎茶、とリーズナブルに。
お安くついて大満足な女子3人なのでありました。
年季のはいった女子ですが
絵画鑑賞 + おいしい な一日でした。 ではまた~。
待ち合わせした京都新阪急ホテルの 「バーREED」 でカレーランチ。


友人は野菜カレー、コロッケと海老フライカレーと、女子なオーダー。
に、比べて牛フィレステーキカレー、と珍しく肉食系なワタシ。


ちょびっとカレーが垂れてますね。
カレーとごはんが別で運ばれてくるのはひさしぶりかも。

ざざっとまわしかけて…あ、写りがめっちゃ悪い ↓修正して これです。


さしの入ったお肉より赤身のお肉のほうが好き。

そして 落ち着いてゆっくりでるお店でした。
Then. 美術館えきの “東山魁夷 わが愛しのコレクション展”へ。


青や緑が幾重にも重なった絵画をじっくりゆっくり味わって…

木々や空、海、山、湖面、雪、風、ぼかし具合も楽しみました。


And then 「オレノパン」へ。


人さまおすすめの抹茶メロンパン。 レーズンのフレンチトースト。

↑ メロンパンのうら。 かぶせたぁるのがなんかかわいい。

夜に食べてみました。けっこう抹茶してます。
フレンチトーストはしっかりずっしり食べ応えあり。
えきの後のお茶はSUVACO のイートインで。
ソフトやら おしるこやら シュークリーム お煎茶、とリーズナブルに。

お安くついて大満足な女子3人なのでありました。


絵画鑑賞 + おいしい な一日でした。 ではまた~。

ほんと、上手だよねー
美味しいランチ、ティータイム、ラッキーな一日でした。
私も昨日、烏丸店通りました!
あのメロンパン。感想は、ザッツ抹茶って感じ。
日本画 、だけでなく、洋画も、他のことも無知で 無芸大食なワタシ
いろんな方に ありがたや、ありがたや。
いいお抹茶使ってはりそうやね。
他に気になるパンもあったので またゲットしてみましょ。