きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

20日の藻岩山

2005-12-20 22:44:51 | 登山道から

旭山コースの登山口では大々的に工事が行われている。
今年もあと10日、実際の稼動日数は4日しかないと思われるが、
どこまで整備できるのだろう?


ただいま工事中
以前は真っ直ぐに130段ほどの階段があったところです。
ジグザグの坂のなるのでしょうか?

階段の横にあったエゾヘビイチゴはどうなったかしら?
真っ赤な実をつけて楽しませてくれたのに
先日写したシナノキも、切り倒されてしまいました
何故なのでしょう?偉い人のする事は
私ごとき凡人にはさっぱり分からない



マツボックリ(カラマツ)

小鳥やエゾリスとの出逢いも無く、色気のない登山でした。
カラマツの雌花はこちらです。



イヌヨモギ
山頂近く、わずかに顔を見せているものがありました。
気候が合えば見事に紅葉します。
紅葉はこちら良い写りではありませんが