界隈で見つけた


(写真は 11日の午後に写したものです。)
![]() |
ニリンソウは結構あります。
蕾が付いているとトリカブトと間違えずに済みそうですが、
できれば摘まずにそっとしておいて欲しいものです。
ナニワズも比較的多くあり、間もなく花盛りになりそう

夏に白い大きな花をつけるオオウバユリは、
種子からだと花を咲かせるまでに6年かかると聞きました。
花殻をドライフラワーにと持ち帰る方も・・・。
フキノトウ・・・雌花らしいのに目をつけていたのに、
影も形も残っていませんでした

こちらは雄花かと思います~多分
