
スピッツ犬 シロちゃん
バス停から記念塔に行く途中で会いました。
お散歩の帰りで、遠目に白いポメラニアンに見えましたが、
近づくにつれ・・・何か違うなぁ~~~って。
飼い主さんに挨拶してお尋ねしたところ、
スピッツ です!との事。
ひじょうに珍しく、懐かしく、お願いして写させていただきました。
飼い主さんは快諾して下さったのですが、
肝心のシロちゃんには迷惑がられたようです


百年記念塔
裏側から写しています


人間の足跡
記念塔から開拓記念館へ行く道の一部です。
うっすら雪の下はスケートリンクのようでした。
誰かが「滑った」跡が・・・



幸い、転んだ跡は見られませんでした


バスを降りてから、80分後にやっと到着です。
開拓記念館横から開拓の村経由でここに来るつもりでしたが、
せきれい橋方面への道が雪で埋まっていたので無理

仕方なくまた戻って瑞穂連絡線を通って来ました。
池は完全に凍っているようです。
池の上に積もった雪に、
なんと

人が少ない今時季、氷が割れたら一大事。
こういった危険行動はやめてもらいたいですね

