13日・母の日にヒメギフチョウに逢いに行きました
J R を乗継ぎ、岩見沢経由で栗山まで
栗山駅からは徒歩で ファーブルの森観察飼育舎へ
ヒメギフチョウ
時季が遅かったので、なるべく傷んでいないチョウを選んで
たんぽぽの蜜でお食事中 ( 裏翅が見えています )
産卵中のメス ( こちらも見えているのは裏翅です )
真珠のような卵
来年も逢えますように・・・
13日・母の日にヒメギフチョウに逢いに行きました
J R を乗継ぎ、岩見沢経由で栗山まで
栗山駅からは徒歩で ファーブルの森観察飼育舎へ
ヒメギフチョウ
時季が遅かったので、なるべく傷んでいないチョウを選んで
たんぽぽの蜜でお食事中 ( 裏翅が見えています )
産卵中のメス ( こちらも見えているのは裏翅です )
真珠のような卵
来年も逢えますように・・・
シナノキとオオバボダイジュです
シナノキ
シナノキはツルツルしています
オオバボダイジュ
オオバボダイジュは毛があるのでザラついた感じがします