野幌森林公園に サワラ が!? 初めて気づきました
ここからモミジコースの入り口に サワラ林 があったなんて
大正7年に植栽されたとあります
当時はどのぐらいの大きさだったのでしょう
四季を通して何度か来ているのに、今まで気づきませんでした
サワラ林をさらに進んでいくと
この場所 モミジコースとエゾマツコースとの交点に出ます
が!!
エゾマツコースは通行止めになっていました
最近の森林公園内、手入れ不十分と感じるのは私だけでしょうか
野幌森林公園に サワラ が!? 初めて気づきました
ここからモミジコースの入り口に サワラ林 があったなんて
大正7年に植栽されたとあります
当時はどのぐらいの大きさだったのでしょう
四季を通して何度か来ているのに、今まで気づきませんでした
サワラ林をさらに進んでいくと
この場所 モミジコースとエゾマツコースとの交点に出ます
が!!
エゾマツコースは通行止めになっていました
最近の森林公園内、手入れ不十分と感じるのは私だけでしょうか