オオウバユリがエゾシカの食害に遭っていると聞きましたが~?
本来なら今頃は ↑ こんな形であるはずなのですが・・・。
4本とも果実の殻がありません。
まだ青いうちにエゾシカに食べられたとも聞きました。
検索によると、シカはオオウバユリの若芽や根(鱗茎)も食べるとのことで、
森林公園内からオオウバユリが消えてしまうのではと心配です。
オオウバユリについて詳しくは この文字クリック でどうぞ
。
7月に写した花です。
オオウバユリがエゾシカの食害に遭っていると聞きましたが~?
本来なら今頃は ↑ こんな形であるはずなのですが・・・。
4本とも果実の殻がありません。
まだ青いうちにエゾシカに食べられたとも聞きました。
検索によると、シカはオオウバユリの若芽や根(鱗茎)も食べるとのことで、
森林公園内からオオウバユリが消えてしまうのではと心配です。
オオウバユリについて詳しくは この文字クリック でどうぞ
。
7月に写した花です。