きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

冬芽と葉痕 - 22 - 16 。

2022-04-06 14:45:05 | 野の花・山の花

メタセコイア と バイカウツギ です。
どちらも登満別口で写しました。植栽と思います。


メタセコイア。

 


とても小さいのでちょっとビックリ。

 


バイカウツギ。こちらも小さいです。
葉痕を突き破って芽が出てきています。

 


こちらの芽はしっかり見えています。

このように葉のある間は冬芽が見えず、
落葉して初めて芽が見えるものを、葉柄内芽と言う。
というのをFB友より教えていただきました。
詳しくは この文字クリック でどうぞ。

 

杉の枝が落ちていました。


雄花はまだツボミのようでした。