きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黄金に輝いて (ゆきひめ)
2008-03-22 20:11:17
福寿草が輝いてますね。
きれいに写ってます。きなこさんの腕がいいことは
充分分かってますよ。
花芯が数えられますもの、びっくりですよ。

ふきのとう、みそ焼きにしたら美味しそうですね。
(食い意地が張ってます)フフフ
返信する
春ですね (ハッチー)
2008-03-22 21:48:05
もう 福寿草やふきのとうが 森林公園に 咲いているのですか?
今年は 昨年に比べて 雪は多かったが 暖かい日が続いてて 雪解けが 早いですもね。
これから 楽しみ~~
返信する
フクジュソウ (プーさん)
2008-03-22 23:08:44
きなこさん こんばんは
もう福寿草咲いていたんですね。
早いですね~~
色が鮮やかできれいですね。
返信する
きれい (チコママ)
2008-03-23 00:02:50
福寿草、本当にきれいです
黄色が映えてます
春はいいですね
返信する
コメントありがとうございます(^^♪ (きなこ)
2008-03-23 11:07:38
ゆきひめさん
ありがとうございます。何枚も写してやっと、、、なんですよぅ。
黄色い花は特に難しいようで・・・
ふきのとうはこれくらいが食べごろなのでしょうか?
たくさん出てきたら2~3個(4~5個?)試食してみようと思っています


ハッチーさん
福寿草は昨年一番に見つけた場所で咲いていました。
ふきのとうは一個だけしか・・・
火曜・水曜は雨らしいので雪どけも一気にでしょうね。
ワクワクします


プーさんさん
日当たりの良い斜面で、去年見つけた場所に「アタリ」をつけて探し出しました。
枯葉の下でしたので写した後はまたそぉーっと枯葉を乗せてきましたよ


チコママさん
福寿草、今年の春一番の花になりました
森の福寿草、山の福寿草、界隈の福寿草と撮りまくります。
もう少しするとインコの好きなハコベ(ハコベラ)も摘めるので楽しみです
返信する
福寿草 (miyo)
2008-03-23 11:09:25
きなこさんこんにちは
春の日差しをうけ福寿草が開花しましたね
フキノトウもあっちこっち、ちらほら
花びらを2、3枚頂いてお味噌汁の中へ

公園はこれから春の目覚めきなこさん忙しくなりそうですねウキウキ
返信する
きれいな春色 (ヒロ)
2008-03-23 11:59:11
目が覚めるような黄色ですね、花も嬉しそう。

腕の良いカメラマンに 微笑んで居るようですよ。

雪と花が一度に見られるなんて、贅沢なこと。

実は私 道産子 道南の産ですよ。何もかも

懐かしいです、有難う
返信する
福寿草きれい・・・。 (teru)
2008-03-23 13:25:42
福寿草とても鮮やかですね。

娘が以前所属していた剣道少年団の手ぬぐいに

「踏まれても、踏まれても
   強く野に咲く福寿草」と書かれていたのを
思い出します。

本当にそんな丈夫な花なのでしょうか?


ふきのとう

これはもう食べ頃ですか??なんて
風情かないですね、私ったら。

返信する
きいろ~~の花。 (きたの)
2008-03-23 14:45:07
お久しぶりです。

きなこさんは、黄色の花がお好きなのですね??

ミモザの花も素敵でした~~

福寿草もけな気に咲いています~~

キンセンカの鮮やかな色は元気になれます~~

「きいろ」は「友達」の色だそうです。

黄色い花を見ていると元気が湧いてきます!!

私は、「ひまわり」の黄色が大好きです。
返信する
コメントありがとうございます(^^♪ (きなこ)
2008-03-23 17:48:40
miyo さん
咲いていましたねー
枯葉の下から「チラリ」と黄色い花びらが
嬉しかったです。
そうなんです。忙しくなると手抜き主婦に磨きがかかります


ヒロさん
あら、まあ!ヒロさんは道南のご出身なのですね 夫は函館産なんですよ。
どこかで話が繋がるかもしれませんね
福寿草、嬉しそうにみえて私も嬉しいです。でもカメラの腕はまだまだ・・・


teru さん
福寿草がそんなに強い花とは知りませんでした。
ただ雪を割って咲く花には逞しさを感じます。
ふきのとうは開く前が食べごろと聞いています。
そのほうが苦味が少ないんだそうです


きたのさん
お元気でしたか?
花は・・・どんな花も好きです
でも黄色は目立ちますし、幸福を呼んでくれるそうですので、信じて気合を入れて?写しているツモリです。結果はなかなか伴いませんね
「友達の色」でもある黄色、きたのさんにもっと元気になっていただけるようこれからもたくさん写してきますね

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。