21日の藻岩山 2008-03-21 21:01:31 | 登山道から 登山道はまだ雪道でした ハナヒリノキ 紅い枝が美しいです 福寿草はまだ咲いていませんでした 別の蕾を見つけたので オオアカゲラ やった!と必死にカメラを向けていたら・・・ すぐ隣の樹にクマゲラ が 木屑? 眉毛のようで、可愛い « 19日の森で | トップ | ピカピカの春♪ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 クマゲラ (miyo) 2008-03-21 21:54:13 きなこさんこんばんは山はまだ雪が50cm位ありましたね(19日に登って)福寿草がまだかたい蕾ですね~里はふきのとうがちらほら見えてきました。クマゲラさんはモーニングに赤いベレーお目々がかわいいです木屑の眉毛がなんとも~~にくいあなたは雄、それとも雌 返信する クマゲラ (お多福) 2008-03-21 22:55:12 クマゲラって 可愛いですね。クリ クリ目が 縫いぐるみの 目ようで頭の てつぺんが 本当に赤いベレー帽 返信する きな子さま (hana) 2008-03-22 08:05:09 21日は最高気温で暖かい日でしたねいつもこんなとき何処へ行っているのかしら?とふと思います・野鳥が鮮明に素晴らしく撮られて楽しんでいらっしゃるきなこさんが浮かびます。藻岩の山の残雪も早い雪解けになるのでしょうね。今年はとても街中でも一気に道が綺麗になりましたね嬉しいです山中での植物も色々な姿がこれから見られ楽しみにしていますよ。宜しくupお願いね 返信する miyo さん♪ (きなこ) 2008-03-22 18:09:57 藻岩山登山、お疲れ様でした雪山が楽しめるうちにもう一度いかがでしょう?ふきのとう、旭コースの入口にあったのですが、18日はまだ蕾が固く、21日なら大丈夫と思っていましたら一つ残らず摘まれていましたクマゲラさんは女の子のようです。ポピュラーコースでも結構見られると聞きました 返信する お多福さん♪ (きなこ) 2008-03-22 18:12:42 野生の生き物は「必死」さが可愛いのかも知れませんクマゲラはあまり出逢えないのでチラッとでも見られると嬉しいです。雄のベレーはもっと立派なんですが今年はまだ・・・・・ 返信する hana さん♪ (きなこ) 2008-03-22 18:14:50 お天気が良いと家にいられなくって・・・困ったモンですねーほとんど家に居ないけれど、一応主婦もしているんですよ野鳥を写す時は手振れを防ぐためにも出来る限り近くの樹に寄りかかるようにしています。これからは春の花が咲き出すので楽しみですねhanaさんの「秘密の花園」にも出向きたいと思っていますので、その節はどうぞ宜しくお願いいたします 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
山はまだ雪が50cm位ありましたね(19日に登って)
福寿草がまだかたい蕾ですね~
里はふきのとうがちらほら見えてきました。
クマゲラさんはモーニングに赤いベレー
お目々がかわいいです
木屑の眉毛がなんとも~~にくい
あなたは雄、それとも雌
クリ クリ目が 縫いぐるみの 目ようで
頭の てつぺんが 本当に赤いベレー帽
いつもこんなとき何処へ行っているのかしら?
とふと思います・
野鳥が鮮明に素晴らしく撮られて楽しんでいらっしゃるきなこさんが浮かびます。藻岩の山の残雪も
早い雪解けになるのでしょうね。今年はとても街中でも一気に道が綺麗になりましたね
嬉しいです
山中での植物も色々な姿がこれから見られ楽しみにしていますよ。宜しくupお願いね
雪山が楽しめるうちにもう一度いかがでしょう?
ふきのとう、旭コースの入口にあったのですが、18日はまだ蕾が固く、21日なら大丈夫と思っていましたら一つ残らず摘まれていました
クマゲラさんは女の子のようです。ポピュラーコースでも結構見られると聞きました
クマゲラはあまり出逢えないのでチラッとでも見られると嬉しいです。
雄のベレーはもっと立派なんですが今年はまだ・・・・・
ほとんど家に居ないけれど、一応主婦もしているんですよ
野鳥を写す時は手振れを防ぐためにも出来る限り近くの樹に寄りかかるようにしています。
これからは春の花が咲き出すので楽しみですね
hanaさんの「秘密の花園」にも出向きたいと思っていますので、その節はどうぞ宜しくお願いいたします