きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

エメラルドの輝き

2016-06-25 15:16:15 | 昆虫

 

ドロハマキチョッキリ、オスとメスが写せたので見てねー


ドロハマキチョッキリ・オス ( 同一個体 )

オスは胸の両側前方に鋭いトゲがあります ( イタヤハマキチョッキリも同じくです )

 


ドロハマキチョッキリ・メス ( 同一個体 )

お日様が出ていたのでどちらもキラキラ輝いて

高価なエメラルド以上の美しさでした

・・・と言っても、高価なエメラルドは見たことがありませんが

 


樹の花・草の花

2016-06-24 16:47:45 | 野の花・山の花

 

樹の花だけにしたかったけど、樹の花は二種類しかなかった・・・


エゾアジサイ

ほとんどがツボミでしたが、この花はちょっとだけ色づいていました

 

 


ツルアジサイ   かなり遠かったです

 

 


ミヤマナルコユリ

 

 


ワニグチソウ

 

 


オニシモツケ

 

 


エゾタツナミソウ 


カミキリと・・・

2016-06-23 16:16:45 | 昆虫

 

昨日 ( 6/22日 ) ファーブルの森・野草園にて


ヒツジグサ

最初から虫だと嫌がられそうなので ~

 

 


モモブトハナカミキリ

 

 


ハナムグリ

 

 


コアオハナムグリ、と思います

 

 


シロオビホソハマキモドキ、と似ていますが~?

以上、ヤマブキショウマの花の中に居ました

が、、、残念ながら逢いたかったマツシタ トラさんには逢えず・・・

 

 


ケマダラカミキリ

 

 


カラカネハナカミキリ

 


トンボとカナちゃん♪

2016-06-22 15:21:15 | 昆虫

 

ニホンカワトンボ のオープンハートが ・・・


ニホンカワトンボ ( 同一個体 )
ベンチに止まっていたので、アッチからとコッチからと写せました

 

 

カナヘビ です

個人的には可愛いと思っているのですが・・・


みんな、睨んでいますねぇ  ( 全部別個体です )

笑うと可愛いのですが・・・・・・???


蝶と・・・

2016-06-21 16:05:35 | 昆虫

 

蝶 と 蛾 に見えない です


ベニシジミ
下翅のブルーの点が見えているのが嬉しい

 

 


コキマダラセセリ ( 別個体 )

 

 


コチャバネセセリ ( 別個体 )

 

 


ヒメウラナミジャノメ ( 別個体 )

 

 

、です


イカリモンガ