Hi!みんな元気?お久しぶり。先日昭和記念公園の学芸員さんのブログで「日本庭園の紅葉が見事」と報告されていた。午前中は用事があったので、いったん帰宅してすぐ出発。いざ!行き慣れた日本庭園へ!行き慣れてるけれど、毎回新しい発見がある、好きな所。
まだ、早いんじゃないかな?と少し疑いつつ駅を降りる。(訪れたのは11月2週め)
と、ところが、駅と公園を結ぶ橋の上で、え~なんだか希望がもてそう。

公園に入るよ。
バスが下を通り過ぎてった。

期待どころか秋真っ盛り!午後からなので、明るさはどうかな~?

ススキもイイじゃん!



ここは、え~と、ボート乗り場の売店前か、紅葉イイ!!

いつもと同じチューリップ畑を過ぎて、と思ったら、通せんぼのロープが張ってあった。春が来る前にお手入れするんだね。ご苦労様。パンパスグラスを通り過ぎて、いつもより遠回りして、日本庭園に入る。

イイネ、お池は秋一色、とてもきれい!


茶室歓風亭が見えている。


紅葉への道を渡って行く。



休憩所清池軒


あっという間に時間が過ぎて行った。日が暮れてしまいそう。大急ぎで撮影したけど、まだ、まだ続くよ。良かったら、続きも見てネ!じゃ、みんな、まったね~。


まだ、早いんじゃないかな?と少し疑いつつ駅を降りる。(訪れたのは11月2週め)
と、ところが、駅と公園を結ぶ橋の上で、え~なんだか希望がもてそう。

公園に入るよ。
バスが下を通り過ぎてった。

期待どころか秋真っ盛り!午後からなので、明るさはどうかな~?

ススキもイイじゃん!



ここは、え~と、ボート乗り場の売店前か、紅葉イイ!!

いつもと同じチューリップ畑を過ぎて、と思ったら、通せんぼのロープが張ってあった。春が来る前にお手入れするんだね。ご苦労様。パンパスグラスを通り過ぎて、いつもより遠回りして、日本庭園に入る。

イイネ、お池は秋一色、とてもきれい!


茶室歓風亭が見えている。


紅葉への道を渡って行く。



休憩所清池軒


あっという間に時間が過ぎて行った。日が暮れてしまいそう。大急ぎで撮影したけど、まだ、まだ続くよ。良かったら、続きも見てネ!じゃ、みんな、まったね~。




まさに晩秋の気配です。
最近の写真は芸術的です。
特に池の水への写し込み技術は素晴らしい。
ゆっくり廻っても時間が経つのを忘れるくらいの紅葉です。