Hi!みんな元気?久しぶりダネ。陽気に誘われてみんなふらりお出かけしてるんじゃない?じっとしていられないkinoppyもあちこち出かけてはいるんだけど投稿する暇がないんだよね。今日は頑張って写真を整理して投稿することにした。何?もう飽きた。ま、そんなこと言わないで付き合ってよね。ありがとさん。
東京駅前の行幸通りが新しくなったのは昨年の12月だけど、そんな時行ったらもみくちゃなので、人混み嫌いなkinoppyは空いてくるまでじっと待っていたんだ。4月半ば、たまたま仕事がoffだったのを利用して中央線にget on.小一時間でとうちゃ~く!
丸ノ内中央口から出てみた。駅右手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a3/de290a9c854d23c1a204200d8f1c2610.jpg)
駅正面&左手。外国のお客さんが多い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0d/19fdf952006bb32608b5ab373a36498a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/80/41225b1d2154f33a35cfee723d54a420.jpg)
左が丸の内ビルディング(通称丸ビル)右が新丸ビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/90/cd802d201a4bd1ce67fcd5484d2bd6c5.jpg)
ここで記念写真を撮るのが流行ってるらしい。でも、恥ずかしくない?一番奥に見えてる森が皇居。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/3769639e447d7bbb069b88ce0200f2c9.jpg)
振り返って見ると、こんな感じ。広くなったでしょう?恵比寿ガーデンプレイス並みの清々しさダネ。とてもリラックスできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cb/aba70ea39012dc6d5fd2e77cdeed15f3.jpg)
新しい東京駅に伝統の出前持ち?イヨッ、お兄さん!!新旧入り乱れて、普段着な感じの東京駅。好きだなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/dad5fa680a13815a58a98e49227fae63.jpg)
和田倉門の交差点に着いた。奥に見えているビルは左がパレスホテル、右がAIUビルかな?パレスホテルの反対側の道を行けば大手門にでる。パレスホテル大分変わっちゃた感じがする。リニューアルしたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/5df28e99909fb543628ef5b0c647c627.jpg)
今日は御苑で遊んで行くほどの時間がないので、和田倉橋を渡るよ。橋のたもとに白鳥がいるのがわかるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/4510bdcc501c8e8f38aa177e6e6acc08.jpg)
和田倉橋から振り返りビル群を眺める。柳並木が美しい。目立っている茶色のビルは東京海上、隣のビルは中国工商銀行だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a0/060459ef9c238f7ab1033a8df701ddaa.jpg)
橋を渡ると、天皇陛下御成婚記念公園(和田倉濠噴水公園)に出る。ここには記念の噴水と、レストランと無料休憩所、トイレ等がある。外国のお客さんが沢山桜の下で記念写真を撮っていた。kinoppyも頼まれてスマホを手渡されたが、「苦手なんだよね」と言いながらパシャパシャ連写、ご迷惑様(笑)ゴメンネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/08/d55b32613460569ad398416476ca5b05.jpg)
ほら、きれいでしょう?八重桜ダネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0c/e1cd0ba0df736bd6c271708ff8414cff.jpg)
噴水公園の左手。こちらの噴水は止まってました~。(節水かな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/04fba8d25a1267f1188c73ebd99a4a06.jpg)
噴水公園を出て内濠通りを渡ったよ。こちら側から、公園正面の写真を撮ってみた。カーブを描いた3連の建物と、高層ビル群の対比がステキ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e6/9abea27a8ec0ca086d2fed640172075f.jpg)
桔梗門と桜田辰巳櫓 奥の方に富士見櫓が見える。白鳥も見えるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/51b65b6df57011f0f76813b60c4bae89.jpg)
左に目をやると坂下門(写ってない)、緑の屋根は宮内庁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/b811218ca80d28bd9e8e06325169ebe2.jpg)
坂下門近くの松、緩やかなカーブがナイスじゃない!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/63/899549002b694d38daa738a967ad2fd7.jpg)
向こうの方へ眼をやると、外苑の後方に三角ビルに通信アンテナの警視庁が見える。あの辺りに桜田門がある。後方はいわゆる霞が関、官庁街ですな。ここ、坂下門から二重橋へはかなり距離がある。でも、懐かしいから頑張って行こう。みんな疲れた?お付き合いヨロシク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/90/ca8b991f342bd8bd711a61e30b486d02.jpg)
大分歩いて二重橋までやって来た。外苑の向こう側の高層ビル群が見える?パレスホテルも東京海上のビルも写真では近く見えるけど、案外遠い。皇居って外だけでも、こんなに広いんだよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/69/d4de6466896cb742c8b90f187c08dc4c.jpg)
外国のお客さんは二重橋近くの駐車場を降りて、(楠公像の近く)次々と二重橋にやって来る。中途半端な画像でゴメン。画面下がほぼ中国のお客さんで埋まっていて、人、人、人だったから。そんなわけで二重橋の写真はありまへん。ゴメン。皇居正門だけだよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bf/e3e00572029a289cb787b34fa02c4400.jpg)
kinoppyが帰りかけた時向こうから外国人のお客さんがやって来た。スゴク沢山。10年前は皇居と言えばほぼ中国語か広東語だったけれど、最近西洋のお客さんが本当に多い。後方は明治安田生命ビル。戦後GHQが置かれた所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ec/99a884b21412530ac544c3f053ab0b52.jpg)
ああ、疲れた~。満足じゃ。ほんじゃ、東京駅に戻るよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/01c333db3fd8c62a3d34a7fb80473f33.jpg)
帰りかけたけど、ちょっと気になっって、上から見てみようかな?と思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/fb5099e0dccd42abef9ab110fdfc7829.jpg)
左側を見た所。ちょうど中央線が入って来たので、思わず撮っちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/ea18ce687bdf65a1e992a458db9d2ade.jpg)
そんなら右も撮らなきゃね。時計のあるビルは、国際郵便局のあった所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/ea7ed4eef771d6a682fd70a8c31f2f23.jpg)
もう1度振り返って見る皇居方面と都会のビル群。整然として美しい。色んなものが調和する不思議な国日本。日本人で良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d1/91476e49a2d39b3263290125d40a4d6c.jpg)
さて、下へ降りると謎の外国人レーサー集団が?目の前に。何これ?日本のナンバー??11って何だろう?それにふくよかな男性陣??思わずャッターをきっていたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/00/8161b492b4efc9d0fa6649c02ce93049.jpg)
謎を残したままの行幸通り探索でした。みんな、またすぐ会おうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
東京駅前の行幸通りが新しくなったのは昨年の12月だけど、そんな時行ったらもみくちゃなので、人混み嫌いなkinoppyは空いてくるまでじっと待っていたんだ。4月半ば、たまたま仕事がoffだったのを利用して中央線にget on.小一時間でとうちゃ~く!
丸ノ内中央口から出てみた。駅右手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a3/de290a9c854d23c1a204200d8f1c2610.jpg)
駅正面&左手。外国のお客さんが多い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0d/19fdf952006bb32608b5ab373a36498a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/80/41225b1d2154f33a35cfee723d54a420.jpg)
左が丸の内ビルディング(通称丸ビル)右が新丸ビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/90/cd802d201a4bd1ce67fcd5484d2bd6c5.jpg)
ここで記念写真を撮るのが流行ってるらしい。でも、恥ずかしくない?一番奥に見えてる森が皇居。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/3769639e447d7bbb069b88ce0200f2c9.jpg)
振り返って見ると、こんな感じ。広くなったでしょう?恵比寿ガーデンプレイス並みの清々しさダネ。とてもリラックスできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cb/aba70ea39012dc6d5fd2e77cdeed15f3.jpg)
新しい東京駅に伝統の出前持ち?イヨッ、お兄さん!!新旧入り乱れて、普段着な感じの東京駅。好きだなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/dad5fa680a13815a58a98e49227fae63.jpg)
和田倉門の交差点に着いた。奥に見えているビルは左がパレスホテル、右がAIUビルかな?パレスホテルの反対側の道を行けば大手門にでる。パレスホテル大分変わっちゃた感じがする。リニューアルしたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/5df28e99909fb543628ef5b0c647c627.jpg)
今日は御苑で遊んで行くほどの時間がないので、和田倉橋を渡るよ。橋のたもとに白鳥がいるのがわかるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/4510bdcc501c8e8f38aa177e6e6acc08.jpg)
和田倉橋から振り返りビル群を眺める。柳並木が美しい。目立っている茶色のビルは東京海上、隣のビルは中国工商銀行だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a0/060459ef9c238f7ab1033a8df701ddaa.jpg)
橋を渡ると、天皇陛下御成婚記念公園(和田倉濠噴水公園)に出る。ここには記念の噴水と、レストランと無料休憩所、トイレ等がある。外国のお客さんが沢山桜の下で記念写真を撮っていた。kinoppyも頼まれてスマホを手渡されたが、「苦手なんだよね」と言いながらパシャパシャ連写、ご迷惑様(笑)ゴメンネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/08/d55b32613460569ad398416476ca5b05.jpg)
ほら、きれいでしょう?八重桜ダネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0c/e1cd0ba0df736bd6c271708ff8414cff.jpg)
噴水公園の左手。こちらの噴水は止まってました~。(節水かな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/04fba8d25a1267f1188c73ebd99a4a06.jpg)
噴水公園を出て内濠通りを渡ったよ。こちら側から、公園正面の写真を撮ってみた。カーブを描いた3連の建物と、高層ビル群の対比がステキ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e6/9abea27a8ec0ca086d2fed640172075f.jpg)
桔梗門と桜田辰巳櫓 奥の方に富士見櫓が見える。白鳥も見えるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/51b65b6df57011f0f76813b60c4bae89.jpg)
左に目をやると坂下門(写ってない)、緑の屋根は宮内庁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/b811218ca80d28bd9e8e06325169ebe2.jpg)
坂下門近くの松、緩やかなカーブがナイスじゃない!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/63/899549002b694d38daa738a967ad2fd7.jpg)
向こうの方へ眼をやると、外苑の後方に三角ビルに通信アンテナの警視庁が見える。あの辺りに桜田門がある。後方はいわゆる霞が関、官庁街ですな。ここ、坂下門から二重橋へはかなり距離がある。でも、懐かしいから頑張って行こう。みんな疲れた?お付き合いヨロシク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/90/ca8b991f342bd8bd711a61e30b486d02.jpg)
大分歩いて二重橋までやって来た。外苑の向こう側の高層ビル群が見える?パレスホテルも東京海上のビルも写真では近く見えるけど、案外遠い。皇居って外だけでも、こんなに広いんだよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/69/d4de6466896cb742c8b90f187c08dc4c.jpg)
外国のお客さんは二重橋近くの駐車場を降りて、(楠公像の近く)次々と二重橋にやって来る。中途半端な画像でゴメン。画面下がほぼ中国のお客さんで埋まっていて、人、人、人だったから。そんなわけで二重橋の写真はありまへん。ゴメン。皇居正門だけだよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bf/e3e00572029a289cb787b34fa02c4400.jpg)
kinoppyが帰りかけた時向こうから外国人のお客さんがやって来た。スゴク沢山。10年前は皇居と言えばほぼ中国語か広東語だったけれど、最近西洋のお客さんが本当に多い。後方は明治安田生命ビル。戦後GHQが置かれた所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ec/99a884b21412530ac544c3f053ab0b52.jpg)
ああ、疲れた~。満足じゃ。ほんじゃ、東京駅に戻るよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/01c333db3fd8c62a3d34a7fb80473f33.jpg)
帰りかけたけど、ちょっと気になっって、上から見てみようかな?と思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/fb5099e0dccd42abef9ab110fdfc7829.jpg)
左側を見た所。ちょうど中央線が入って来たので、思わず撮っちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/ea18ce687bdf65a1e992a458db9d2ade.jpg)
そんなら右も撮らなきゃね。時計のあるビルは、国際郵便局のあった所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/ea7ed4eef771d6a682fd70a8c31f2f23.jpg)
もう1度振り返って見る皇居方面と都会のビル群。整然として美しい。色んなものが調和する不思議な国日本。日本人で良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d1/91476e49a2d39b3263290125d40a4d6c.jpg)
さて、下へ降りると謎の外国人レーサー集団が?目の前に。何これ?日本のナンバー??11って何だろう?それにふくよかな男性陣??思わずャッターをきっていたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/00/8161b492b4efc9d0fa6649c02ce93049.jpg)
謎を残したままの行幸通り探索でした。みんな、またすぐ会おうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
へ~、禁止なんですか?知らなかった。kinoppyにはスゴ~クかっこ良く見えたんですよね。ガーデンプレイスも東京駅も、とてもモダンな環境なのに、庶民の普段の生活がかいま見えて面白い。恵比寿よりこちらの方が江戸っ子っぽくて可愛くないですか?ハハハ、繰り返し見てくださいましたか?良かった良かった。happyさん、happyになれたましたか?
kinoppyは未だにガラケイです。(笑)それももう壊れかけている。今までは不要と思って購入していなかったが、ちょっと不便に感じてきた。それと室内写真は断然スマホの方が良く撮れることを発見した。多分間もなく
買い替えるでしょう。最後の写真は外国人観光客がゴーカートで駅付近を散策している所らしいです。ちょっと東京では迷惑かな??