直島
2014-06-23 | 旅行
HI! みんな元気?久しぶりに投稿だよ。2回目だけどね。(げげっ!)
今日はちょっと前に行った直島の話をするよ。直島ってみんな知ってる?
あの かぼちゃのアートで有名な瀬戸内海の島だよ。
高松からフェリーで50分。kinoppyは忙しくて
な~んにも準備しないで行ったんだけど、いろんなアートのしかけがあって、
直島は「おもちゃ箱」のような島だったよ。いろんな人と出会えてとても楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/74/cbfb6dcd82747c724968727e9ad0e7eb.jpg)
高松からフェリーに乗る時は、右側に座ると景色が良いよ。ほら、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8c/37fdf17645015f777c8b5762cfa5e0ba.jpg)
直島に着いた。左の隅に赤いかぼちゃが見えるよ、分かるかな?
会場となっている建物の他にも、行く先々でいろんなアートが見られたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d0/887fd56de38aafc7763cbad7d347de70.jpg)
ほら、ここには象さん親子と鯉のぼり、左手に見えるのは小学校?だったかな。
撮影禁止のところが多くて、UP出来ないけど、ベネッセの黄色いかぼちゃは撮れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/cbee23d6673be7f7ce7efeeaa79851b0.jpg)
この島にはタクシーが1台しかないけれど、地中美術館や、ベネッセ美術館にいくには町を循
環しているバスが100円で乗れて、便利だった。
でもやっぱ、バスの時間や、フェリーの時間を考えると、アーバンライフに慣れてる人には大
変かも。見るべきものはみたいし・・・・
kinoppyは先々でいろんな人と一緒に見て回って、みんなに着いて行った。ある親子さんが、
「最終フェリーに間に合わないかも」というので、一緒に港まで30分かけて歩いたの。
そしたら、彼女たちは十分間に合ったのに、kinoppyは最終フェリーが出発した後で、、、2時
間30分後の本当の最終→高速船で帰ったよ。超焦った!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/a15a906d75bab0c36d84dbfa709014e6.jpg)
港近くの「I LOVE 湯」って銭湯に行って、帰りに居酒屋で刺身食べて2時間半過ごした。面白かった。
今日はちょっと前に行った直島の話をするよ。直島ってみんな知ってる?
あの かぼちゃのアートで有名な瀬戸内海の島だよ。
高松からフェリーで50分。kinoppyは忙しくて
な~んにも準備しないで行ったんだけど、いろんなアートのしかけがあって、
直島は「おもちゃ箱」のような島だったよ。いろんな人と出会えてとても楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/74/cbfb6dcd82747c724968727e9ad0e7eb.jpg)
高松からフェリーに乗る時は、右側に座ると景色が良いよ。ほら、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8c/37fdf17645015f777c8b5762cfa5e0ba.jpg)
直島に着いた。左の隅に赤いかぼちゃが見えるよ、分かるかな?
会場となっている建物の他にも、行く先々でいろんなアートが見られたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d0/887fd56de38aafc7763cbad7d347de70.jpg)
ほら、ここには象さん親子と鯉のぼり、左手に見えるのは小学校?だったかな。
撮影禁止のところが多くて、UP出来ないけど、ベネッセの黄色いかぼちゃは撮れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/cbee23d6673be7f7ce7efeeaa79851b0.jpg)
この島にはタクシーが1台しかないけれど、地中美術館や、ベネッセ美術館にいくには町を循
環しているバスが100円で乗れて、便利だった。
でもやっぱ、バスの時間や、フェリーの時間を考えると、アーバンライフに慣れてる人には大
変かも。見るべきものはみたいし・・・・
kinoppyは先々でいろんな人と一緒に見て回って、みんなに着いて行った。ある親子さんが、
「最終フェリーに間に合わないかも」というので、一緒に港まで30分かけて歩いたの。
そしたら、彼女たちは十分間に合ったのに、kinoppyは最終フェリーが出発した後で、、、2時
間30分後の本当の最終→高速船で帰ったよ。超焦った!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/a15a906d75bab0c36d84dbfa709014e6.jpg)
港近くの「I LOVE 湯」って銭湯に行って、帰りに居酒屋で刺身食べて2時間半過ごした。面白かった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます