大浴場の手前にある焼山登山口
熊が人馴れしてしまってるらしくて、鈴を鳴らすと寄ってくる由。
独り言を言いながら歩くのが一番だと。
さてここの大浴場だが、
大きい浴槽・泥湯・打たせ湯・泡風呂・露天・箱蒸し・蒸気サウナ
があって色々楽しめる。
今朝着いた後早速入ったが、泥湯と箱蒸し以外は全て入り、蒸気サウナが気に入った。
泥湯は今更肌を綺麗する必要もないし、逆効果になる可能性だってあるかも。
見た目も汚いからなあ。
箱蒸しは次にやってみよう。
痩せた俺は汗を絞り出す必要もないから一度で十分だな。
蒸気サウナは湯気で鼻の穴を掃除する形だから、すこぶるスッキリして最高。
1日3回は入ってどうなるか見届けよう。
去年の聖の縦走の後、暫く嗅覚が戻ったのにはビックリした。
もし効果ありだったら、3月は島でイカ釣りをして、4月はここで温泉三昧だな。
渇いた喉には毛氈峠から引いてる水が冷たくて結構美味い。
熊が人馴れしてしまってるらしくて、鈴を鳴らすと寄ってくる由。
独り言を言いながら歩くのが一番だと。
さてここの大浴場だが、
大きい浴槽・泥湯・打たせ湯・泡風呂・露天・箱蒸し・蒸気サウナ
があって色々楽しめる。
今朝着いた後早速入ったが、泥湯と箱蒸し以外は全て入り、蒸気サウナが気に入った。
泥湯は今更肌を綺麗する必要もないし、逆効果になる可能性だってあるかも。
見た目も汚いからなあ。
箱蒸しは次にやってみよう。
痩せた俺は汗を絞り出す必要もないから一度で十分だな。
蒸気サウナは湯気で鼻の穴を掃除する形だから、すこぶるスッキリして最高。
1日3回は入ってどうなるか見届けよう。
去年の聖の縦走の後、暫く嗅覚が戻ったのにはビックリした。
もし効果ありだったら、3月は島でイカ釣りをして、4月はここで温泉三昧だな。
渇いた喉には毛氈峠から引いてる水が冷たくて結構美味い。