マンションの紫陽花が枯れ出してる。
いよいよ夏直前らしい。
今週は北海道は晴れマークの連続で、完全に失敗してしまったなあ。
梅雨明けしたら休みは取れないから、土日と旧盆の休みしか遊べない。
海の日の三連休は鳥海山の予定だったが、来年大人の休日パスで回るのが賢そう。
車でやれそうだったらトライしたいが、帰りが辛いよなあ。
旧盆休みが10日からなら最高だが、強引に休ませて貰う手かな。
せめて赤木沢と薬師・黒部五郎はやりたい。
取り敢えずは今度の土日に、青年小屋でのテント泊を車でやろう。
高速での走りがどんな物か試しておかないと心配。
深夜割引を使うから、4時直前にインターに入るが、早めに寝て3時起床がどうかだな。
これが出来れば結構山の範囲が広がるんだがなあ。
荒船山と西上州の山なんかやりたいし、十石峠避難小屋にも行ってみたい。
一番やりたいのは東北の山行脚だよなあ。
温泉に入ってどっかでテントで寝るが、和賀岳がやれたら最高なんだが。
土曜日が仕事だった!
零時過ぎにインターに入り、SAで車中泊をやってみるか。
いよいよ夏直前らしい。
今週は北海道は晴れマークの連続で、完全に失敗してしまったなあ。
梅雨明けしたら休みは取れないから、土日と旧盆の休みしか遊べない。
海の日の三連休は鳥海山の予定だったが、来年大人の休日パスで回るのが賢そう。
車でやれそうだったらトライしたいが、帰りが辛いよなあ。
旧盆休みが10日からなら最高だが、強引に休ませて貰う手かな。
せめて赤木沢と薬師・黒部五郎はやりたい。
取り敢えずは今度の土日に、青年小屋でのテント泊を車でやろう。
高速での走りがどんな物か試しておかないと心配。
深夜割引を使うから、4時直前にインターに入るが、早めに寝て3時起床がどうかだな。
これが出来れば結構山の範囲が広がるんだがなあ。
荒船山と西上州の山なんかやりたいし、十石峠避難小屋にも行ってみたい。
一番やりたいのは東北の山行脚だよなあ。
温泉に入ってどっかでテントで寝るが、和賀岳がやれたら最高なんだが。
土曜日が仕事だった!
零時過ぎにインターに入り、SAで車中泊をやってみるか。