大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

今日は理想的な接待

2017年06月29日 | 職人修行
植木仕事での茶菓子と飲み物の事だ。

今日は毎年二回の剪定をする現場だから
奥さんもこっちの人間の名前を知ってるくらいで、
午前と仕事上がりの二回も出してくれた。

午前は甘い物に缶詰のミックスフルーツと駄菓子。
それとキュウリ・ダイコン・パプリカの漬物。
冷えた麦茶と熱いお茶。
それに冷たいお絞りまで出してくれた。

甘いのは普通だが漬物というのがキラリと光る。
汗が出捲くりなんだから塩分摂取に漬物は最高。

仕事終わりには水羊羹と黒豆の甘納豆に麦茶、冷たいお絞り。
お土産に朝の甘い物の残りと缶ビール2ケを
貰って申し訳ないくらいだった。


これほどの接待は滅多にないがせめて
甘い物と漬物を出してくれる所が増えればなあ。

それにしても夏の仕事は家に帰ってからの
消耗が半端無いなあ。
シャワーを浴びてちょっと小腹を満たしたらグッタリ。
本職の植木屋は2月8月は休業する所が多いらしいが
シルバーこそそうするべきだと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする