大山の上の雲と空はすっかり秋めいてる
病院は相変わらずジジババの数が少ない
まだまだ猛暑は続き今日は32度の予報だよ。
月曜日が雨で今日に振り替えられ、通院で休みの筈が12時から3時間の勤務になっちまった。
昨日同様の地獄が待ってるが、それが一番の暑さになる時間帯なのが泣けてくる。
チーフが仕事好きなのもほどほどでないとメンバーは結構辛いな。
全員それ程金に困っていそうにないんだから尚更。
今日の現場は広くて日当たりが良過ぎなんだから、日陰を作らないと熱中症必至だがなあ。
ブルーシートで日陰を作るのが一番だと思うが。
それと上半身はズブ濡れ状態にして体を冷やしながら作業しないと駄目だな。
汗でズブ濡れ状態になるだろうが、定期的に水浴びすれば消耗を抑えられる。
先日の北アルプスでも山用の肌着の代わりに綿の肌着で歩いて快適だった。
同じ様に時々水浴びするのと水場や沢に出くわしたら帽子を濡らしたりタオルを洗ったりしたが、肝心の肌着を洗えなかったのは拙かった。
とにかく可能な限り体を冷やすのと、水分(スポーツドリンク)と塩分のこまめな補給をやり、定期的に日陰に入る事を徹底すれば何とかなる。
終盤は早く終わらせたくてそんな事を怠りがちだが危ないよな。
来週からは30度に届かない様になるらしいが、予報が当たって欲しいもんだな。