福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

ANA. ボーイング 777-200 離陸シーン

2018-11-18 14:00:04 | 2018年伊丹空港の情景
ANA. JA713A. ボーイング 777-200
pm 12:08 羽田行




至近距離です









尼崎市内左旋回


高度は低く 1600m 前後 ? 速度 430km/h



JA713A 機は終日 伊丹⇄羽田 便運航
大型機なので離陸も迫力があります

2018.11.15. 伊丹空港 スカイパーク にて


11月17日(土)のつぶやき

2018-11-18 02:09:56 | 0 話題& ひろい読み &つぶやき

千里川土手の迫力は最高‼️頭上を通過する着陸機の爆音と爆風❗️

2018-11-18 01:00:15 | 2018年伊丹空港の情景
JAL JA614J. アプローチだ
pm 16:28 夕陽を浴びて
頭上をあっという間に通り抜ける
爆音と風
千里川土手に多くの人だ
夕刻になると三脚を担いで集まる

着陸機
来た!

JAL JA814J. ボーイング 767-300(ER) 中型機
羽田から到着だ












★JA814J 同機でスカイパークでの着陸です


後続機 JA311J. ボーイング 737-800 小型機
pm 16:32










千里川での頭上を通過する大迫力シーンでした
JAL 767 & 737. 2機 続く
やはり 767の中型機は迫力がある。777はもっと迫力があるけど便数は少ない。
川の向うの土手ではハンドマイクでコメントしていたのでカメラ教室の撮影実習かもしれない!
フェンスがあるので
脚立を持参する人も多い
三脚は必須ですね!

2018.11.15. 伊丹空港 千里川 今日は早めに引き上げる(三脚持参せず)