福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

柊南天(ひいらぎなんてん)の実だった‼️知りませんでした。食べられるのかなぁ❓柊とは別ものでした‼️

2021-06-25 12:00:00 | 福ちゃんの散歩道(iPhone14ProMax)
walkingの側道脇に5〜6本が植生?自生?されてる
柊の葉なので柊と思い込んでいた
ブルベリーの実とそっくりだ
ネットで確認すると
ヒイラギナンテン(柊南天)は、柊とは異なるグループの樹木と判明した

iPhone12ProMaxで
フェンスの網目から撮れるのは
携帯電話ならではですね〜



ポートレート機能で撮ってみた

食べられるかなぁ??
小枝を失敬(枯れ落ちる部分)

結局口にはしなかった!
魔除けとして
自室に保存しておこう!




セイヨウヒイラギと、ヒイラギの関係

本来のヒイラギはモクセイ科モクセイ属の樹木で、クリスマスの飾りとして用いられるセイヨウヒイラギ(西洋柊)はモチノキ科の樹木です。

セイヨウヒイラギ(西洋柊)は、ヒイラギと科は違いますが、葉がヒイラギと似ているため、この和名がつけられました。花は白色で4〜5月に咲き、晩秋〜初冬に実が赤く熟します。クリスマス・ホーリーとも呼ばれ、リースなどクリスマスの飾りによく使われます。


ヒイラギナンテンと、ヒイラギの関係

メギ科の常緑低木としてヒイラギナンテン(柊南天)がありますモクセイ科のヒイラギとは異なるグループの樹木ですが、葉の縁にはヒイラギのようなトゲ状の鋸歯があります。

ヒイラギナンテンは、高さ1~2mほどの株立ちとなり、3〜4月に枝の上部から房状に集まった小さな黄色い花をつけます。その年の6〜7月に果実が黒紫色に熟します。鬼門よけとして、玄関前などにヒイラギの代用として植えられる場合も。また、公園などでは寄せ植えにされることもあります。



最新の画像もっと見る