
前回あまりに楽しかったもんで、
今回もまた連れて行ってもらいました。

こんな酒、あんな酒が呑み放題だなんて。
死んでも悔いは無い。

さり気なく出てきた枝豆が燻製されているとか、

カンパチ以外の刺身は、すべて昆布〆になっていたりとか、

料理も日本酒にあわせたもので大いに期待できるのでした。

夏っぽくシュワシュワしたものからはじまって、

「鍋島」勢ぞろいの、呑み比べ大会決行です。
金文字ラベルのスゴイやつもいるぞぉ~!
それぞれに個性的で甲乙つけがたいんだけど、オレはあれかなぁ~。

頭からガブリと喰える絶品の鮎の横に控えめにしている、
もろこしとトマトが半端じゃなく旨いことに気がつく。

ドンドンと記憶が飛んでいく中、
ドンドン出てくる料理の記憶もすっ飛んでおります。

秋田の銘酒「新政」の頒布会限定シリーズ勢ぞろいの、呑み比べ大会決行です。
繊細に微妙な味の妙に、酔っ払いがどこまで判定できるのか?
無理です。

そして、やっぱり「新政」とくれば「No.6」でやんすよ。
おお!
金ラベル、キター!

「而今」もレアものをいただきました。
これには文字通りノックダウン。

冷たい麦飯に味噌餡をかけた〆の逸品。
日本酒で火照ったカラダとノドをヒンヤリとさせてくれる。

ヤバ~イ、「まつもと」の金ラベルも呑んどるし。
ほぼ惰性に近い状態。

気がついたら「マックシェイク」を呑んでたよ。
べろんべろんでした。
あれ?
次の日も呑み会だったような。