![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b5/6618070a7769c8ef9d4cc4a7b4e8dc11.jpg)
やっと喰いにきました。
流石の新橋のヤバ気な店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/5d81fa853474318f00fbda369baf642c.jpg)
店内を覗くとヤバイどころかいい雰囲気。
洒落た内装の店で、新橋らしくない。
3名のギャルソン服を着た女性がお出迎え。
どの人が「みぼうじん」なんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/60/ab5091b40ace5af0b9bf81e97721584a.jpg)
たまねぎ、きました。
「これは~」とみぼうじん店員さんに恐る恐る聞くと、
「カレーが辛かったら、お口直しにどーぞ。辛くないたまねぎなので~」
「???」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/28fc46acbbd577a75a03e5b12f940262.jpg)
「ビーフカレー」
ビーフの細切れの入ったブラックカレー
野菜のカレー炒め(エノキダケが大量に・・・)
サフランライス
以上の三部構成。
カレーは神保町の「キッチン南海」を彷彿とさせるスパイシーさ。
でも、辛くは無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0a/19a631c3c31a3bd8ece6465211b69987.jpg)
ビーフはカレーに何も貢献していない。
野菜炒めの具に使った方が有り難味があるかも。
野菜炒めは有り難いが、カレー味にしなくてもいいかもね。
とにかく、エノキが多くって気になっちゃう。
「なんで『みぼうじん』なんですか?」 聞いてみた。
「インパクトがありますでしょう。
わたしたちの誰かがそうじゃないかと言う噂もありますが、どうなんでしょう?」 知るか!ヽ(`Д´)ノ
「なんでも、カレーのレシピを考えた方が『未亡人』だったらしいのですが・・・」 もういいよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fb/851d4f043198ad18434772f306518f40.jpg)
そうか、よし!歩くか。
新橋から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e6/50e1cff097b3509b4e99663cd7d3eab5.jpg)
虎ノ門を経て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/71/cd568d3c7c58972f25ef2fab30785b88.jpg)
赤坂~四谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/71/cd568d3c7c58972f25ef2fab30785b88.jpg)
新宿御苑で本日のダジャレをチェックして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/61/6045451d5cafe345b78f208c33802599.jpg)
大久保へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/178cff0e6fd31c72b90411afe2af32ef.jpg)
「蔵」
隣りのオヤジがウザイ。
速攻で店を出る。
嗚呼、このままでは「未望人」
<つづく>