呑んベエSTING

ロック、やきとん、丼、ERをこよなく愛するオヤジのたわ言

終わりを知らない

2016-04-01 20:27:10 | 呑んだり喰ったり語ったり


新宿三丁目「ありがとう」

まずはここで軽く呑むところからスタートだった。



懐かしい店の味を思い出せる「牛すじ煮込み」をあてにね。



おでんが喰いたくて、



ありゃ!大将、またですか。

最近、ふっれっぱなし。

でも、大丈夫。

末広亭界隈はいい店がたくさんあるのだから。






「まつ」のおでん。

30年ぶりに行って以来、また行くように。



「初がつお刺身」をいただいた。



旨いネェ~



なにかと騒がしくなった新宿三丁目界隈だけど、
昔ながらの昭和な店もどっこい残っていますよ。



名物「そばやき」もいただきましょう。

パリパリ、トロリで旨いのだ。



洋風メニューが喰いたくなって、



この界隈に数店舗ある「MAROGO」系ワインバーの一軒に入る。

「牛スジのワイン煮」だったかな。

あれ、また牛スジかよ。



「牡蠣のジェノベーゼソース焼き」

いい加減で焼けていてプクプクに膨らんでいて旨かったな~

ワインがススムんだけど、ワインが写っていない。





あれ?「萬太郎」にも行っている!



う~ん、この日も「ハツモト甘辛煮」は、絶妙な乳化度で濃い。

って、あんまり記憶には無いんだけど・・・



そして、深夜の帰り道。



うわ~「松屋」で「チーズインハンバーグ」らしきものを喰ってる~



旨そうじゃん!



おお、チーズがハンバーグからとろり。

旨かったんだろうなぁ~



終わらないなぁ~(´・ω・`)