東中野でふらりと入った蕎麦屋。
「花見鯛(稚鯛)酢〆」
蕎麦屋というよりも呑み屋っぽい感じの店。
「ほたるいか」
レベル高し!
これは・・・!
「牡蠣の蕎麦粉焼き」
生牡蠣を蕎麦粉でコーティングして焼いた一品。
表面はカリッと焼かれていて中はプリプリ。
旨いです。
ぽん酒に
濁っています。
「田舎蕎麦」ツマミに酒を呑む。
蕎麦屋呑みの醍醐味ジャマイカ~
〆は温かい蕎麦。
「ねぎづくし蕎麦」
「焼きねぎ」「揚げねぎ」「さらしねぎ」がづくされた蕎麦。
ねぎの甘みが汁に溶けていて、旨いわ。
春は福井産の国産蕎麦粉を石臼で挽いて打っているそうです。
脱サラっぽい店主の営む蕎麦屋さんでした。