こんばんは。今日もすごーく暑かったですね。
でも私は今日は幸せな気持ちでほっとしてます♪
健康が一番ですね。
それといつも私のブログを見て下さってる人たちに
ほんとうに感謝しています。
ありがとうございます♪
私の心の支えになってます。うれしい気持ち、楽しい気持ち
ワクワク、ドキドキさせてもらってます。
これからも見ていただけるとありがたいです。
今日のレシピはあつーい夏に冷たく冷やしていただくチーズケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/da/ce70d0717a0458325390800f5d7bea68.jpg)
それと市販のパンを使った簡単なパン弁当です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/4ddf3ef332568ee4063d9772a50284d8.jpg)
チーズケーキのレシピ(18センチ丸型)
ダイジェスティブビスケット 9枚
無塩マーガリン 40グラム
クリームチーズ 200グラム
卵黄 3個
ヨーグルト 200cc
豆乳 200cc
薄力粉 大さじ4
卵白 3個
きび砂糖 100グラム
蜂蜜 大さじ1
1. ダイジェスティブビスケットをビニール袋の上から
つぶし、溶かした無塩マーガリンを入れて袋のなかでまぜて
しき紙をしいた丸型の底にしきつめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d1/7cf3c8edba9b801d684093439d0e9898.jpg)
2. ボウルに柔らかくしたクリームチーズを入れてねり、卵黄を
入れてハンドミキサーでまぜる。ざるでこす。
3. ヨーグルトを入れてよくまぜ、蜂蜜を入れてよくまぜ、
豆乳も入れてよくまぜ、薄力粉をふるいながら入れてよくまぜる。
4. 別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーでまぜ、
砂糖を2~3回に分けて入れて、あわだてすぎないように
もったりとするまでまぜる。
5. 2のボウルに4を入れてゴムべらでまぜ、1の型に流し込む。
6. 200度のオーブンで20分、150度に下げて40分、天板にお湯をはって焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/49/3a4311bf1bc85a87df641876f8009f20.jpg)
しっとりしすぎて切る時に失敗しちゃいました。
先が割れてしまいました(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/126f3f838e4130eaa36a794fa210f083.jpg)
でも冷蔵庫で冷やすと、とってもクリーミイで美味しかったです♪
アイスコーヒーと共に♪
続いてパン弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/4ddf3ef332568ee4063d9772a50284d8.jpg)
これは市販のパンに好きな具をはさんだだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/12bc6f56d96ca777f761049a169214dd.jpg)
ハム、きゅうり、トマト、ゆでたまごをはさんで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/70/9664112d1663643640b0eee10346ad27.jpg)
簡単にできました(笑)
明日から子供たちも夏休みです。
さて、どんな思い出ができるでしょうか。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
でも私は今日は幸せな気持ちでほっとしてます♪
健康が一番ですね。
それといつも私のブログを見て下さってる人たちに
ほんとうに感謝しています。
ありがとうございます♪
私の心の支えになってます。うれしい気持ち、楽しい気持ち
ワクワク、ドキドキさせてもらってます。
これからも見ていただけるとありがたいです。
今日のレシピはあつーい夏に冷たく冷やしていただくチーズケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/da/ce70d0717a0458325390800f5d7bea68.jpg)
それと市販のパンを使った簡単なパン弁当です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/4ddf3ef332568ee4063d9772a50284d8.jpg)
チーズケーキのレシピ(18センチ丸型)
ダイジェスティブビスケット 9枚
無塩マーガリン 40グラム
クリームチーズ 200グラム
卵黄 3個
ヨーグルト 200cc
豆乳 200cc
薄力粉 大さじ4
卵白 3個
きび砂糖 100グラム
蜂蜜 大さじ1
1. ダイジェスティブビスケットをビニール袋の上から
つぶし、溶かした無塩マーガリンを入れて袋のなかでまぜて
しき紙をしいた丸型の底にしきつめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d1/7cf3c8edba9b801d684093439d0e9898.jpg)
2. ボウルに柔らかくしたクリームチーズを入れてねり、卵黄を
入れてハンドミキサーでまぜる。ざるでこす。
3. ヨーグルトを入れてよくまぜ、蜂蜜を入れてよくまぜ、
豆乳も入れてよくまぜ、薄力粉をふるいながら入れてよくまぜる。
4. 別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーでまぜ、
砂糖を2~3回に分けて入れて、あわだてすぎないように
もったりとするまでまぜる。
5. 2のボウルに4を入れてゴムべらでまぜ、1の型に流し込む。
6. 200度のオーブンで20分、150度に下げて40分、天板にお湯をはって焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/49/3a4311bf1bc85a87df641876f8009f20.jpg)
しっとりしすぎて切る時に失敗しちゃいました。
先が割れてしまいました(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/126f3f838e4130eaa36a794fa210f083.jpg)
でも冷蔵庫で冷やすと、とってもクリーミイで美味しかったです♪
アイスコーヒーと共に♪
続いてパン弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/4ddf3ef332568ee4063d9772a50284d8.jpg)
これは市販のパンに好きな具をはさんだだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/12bc6f56d96ca777f761049a169214dd.jpg)
ハム、きゅうり、トマト、ゆでたまごをはさんで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/70/9664112d1663643640b0eee10346ad27.jpg)
簡単にできました(笑)
明日から子供たちも夏休みです。
さて、どんな思い出ができるでしょうか。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)